「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雨飾山
(2013年09月18日 | 山)
朝食後登山口の有る小谷温泉に向かう、... -
石鎚山
(2013年10月14日 | 山)
三年振りの石鎚へ、連休の混雑が予想さ... -
伊吹山 1,377m
(2013年11月05日 | 山)
秋晴れなので伊吹へ。予想通り朝のラッ... -
岐阜金華山/馬の背コース
(2014年02月28日 | 山)
温泉博士に長良川温泉の手形が有ったの... -
赤星山
(2014年04月14日 | 山)
四国中央市の山、「伊予小富士」ともい... -
大麻山
(2014年04月27日 | 山)
早寝したら5時に目が覚めた。晴なので低... -
壷神山 敗退
(2014年06月16日 | 山)
松山平野と大洲盆地を隔てる雨乞いの山... -
神威岳
(2014年07月06日 | 山)
南日高の展望台、カムイという名前に惹... -
剣山 1,205m
(2014年07月08日 | 山)
全国にこの名の山は沢山あるが、十勝清... -
芽室岳 1,753m
(2014年07月12日 | 山)
8日に登った剣山も展望台みたいな山だっ... -
白雲山
(2014年07月14日 | 山)
然別湖を見下ろす展望の山、サイクリン... -
銀泉台
(2014年07月14日 | 山)
大雪湖近くから、未舗装の観光道路を15k... -
赤岳・白雲岳
(2014年07月15日 | 山)
夜中は土砂降りだったが、朝は静かに成... -
トレッキング/林道コース+桃岩コース
(2014年07月18日 | 山)
キャンプ場で貰ったトレッキングマップ... -
礼文岳 420m
(2014年07月19日 | 山)
標高見て、こんなのは丘か?と思ってた... -
新版 日本三百名山登山ガイド
(2014年08月16日 | 山)
山と渓谷社から先月発売になったガイド... -
蕪山 1.069m
(2014年09月12日 | 山)
絶好の秋晴れに成ったので急遽山に行く... -
笠ヶ岳冠雪?
(2014年10月07日 | 山)
夜中に時々雨が降っていたようだが、朝... -
焼岳 2,393m
(2014年10月07日 | 山)
今日から数日は晴の予報だが先のことは... -
福地山 1,671m
(2014年10月09日 | 山)
昨夜は月食観察し、そろそろ寝ようかと...