「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
福地山 1,671m
(2012年09月05日 | 山)
午前晴、午後には雷雨の可能性。という... -
播隆フォーラムinかみたから
(2012年09月06日 | 山)
奥飛騨温泉郷観光協会に行ったら、上宝... -
焼岳北峰 2.393m
(2012年09月08日 | 山)
朝方パラパラと雨音がしてたが、6時前に... -
譲ガ葉森 1,015m
(2012年09月21日 | 山)
ゆずりがはもり、「鬼ヶ城山系と県境の... -
伊吹山 1,377m
(2012年10月09日 | 山)
久しぶりの伊吹山。3合目まで車で上がれ... -
焼岳 2,393m
(2012年10月22日 | 山)
本日も快晴。しかし天気予報見たら、晴... -
鍋平高原
(2012年10月24日 | 山)
紅葉を求めて少し高い所に登ってみる。... -
スーパー林道Aから野麦峠
(2012年10月26日 | 山)
7時からせせらぎの湯の朝風呂に行く、先... -
櫃ヶ山 954m
(2012年11月20日 | 山)
ひつがせんは、別名「湯原富士」と言う... -
泉ガ森 755.2m
(2013年02月03日 | 山)
泉ガ森は南予で唯一火山活動で出来た山... -
工石山 1,176m
(2013年02月11日 | 山)
高知市内北方に見える連山の最高峰。県... -
竜王山 1,059.9m
(2013年05月23日 | 山)
竜王山は阿讃山脈の最高峰、讃岐平野か... -
大窪寺&女体山 776m
(2013年06月08日 | 山)
塩江温泉を早朝に出発、大窪寺まで30分... -
諭鶴羽山 607m
(2013年06月08日 | 山)
島に来たら、島の最高峰に登る。休暇村... -
白山 2,702m
(2013年07月09日 | 山)
快眠で寝過ごして5時起床。冷え込んで... -
荒島岳 1,524m
(2013年07月10日 | 山)
今朝は4時前に目が覚めた。遠くで雷鳴... -
開聞岳
(2013年08月22日 | 山)
4年、2年、1年生に成った孫の登山初体験... -
焼岳中ノ湯コース
(2013年09月11日 | 山)
昨日は雲が垂れ込めて今にも降りそうだ... -
福地山
(2013年09月13日 | 山)
蒸し暑いが秋晴れである、福地温泉から... -
燕岳
(2013年09月17日 | 山)
夕方には7台程だったが、夜寝ている間に...