「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
有珠山
(2018年07月30日 | 山)
晴れたので有珠山に登る。以前洞爺湖側... -
オロフレ山 1,231m
(2018年07月28日 | 山)
起きたら雲かガスがかかってパッとしな... -
伊予富士 1,756m
(2018年07月18日 | 山)
石鎚連峰の一つで展望良好。7年前に一度... -
町道瓶ヶ森線
(2018年07月18日 | 山)
2泊目車中泊も1台だけ、石鎚登山で疲れ... -
石鎚山 1,982m
(2018年07月17日 | 山)
土小屋から天狗岳へ、天気が良いのでさ... -
石鎚スカイライン
(2018年07月16日 | 山)
6日から10日まで通行止めだったらしい、... -
美濃山 166.6m
(2018年07月14日 | 山)
八幡浜の沖合12kmにある大島の最高峰。... -
瓢ヶ岳 1,163m
(2018年06月16日 | 山)
久しぶりに奥美濃の瓢ヶ岳に行く。2010... -
伊吹山
(2018年06月05日 | 山)
ウオーキング公園から見る伊吹山の雪は... -
安峰(望)山 1,058m
(2018年06月01日 | 山)
古川の町を見晴らす山で、近年は朝霧を... -
福地山 1,671m
(2018年05月28日 | 山)
今日は終日曇り、雨の心配は無さそう。... -
両子寺/両子山 720.8m
(2018年04月21日 | 山)
国東半島は古くから僧侶の修行の場に成... -
鳥坂峠~落語田能久~
(2018年04月03日 | 山)
落語「田能久」は四国が舞台の噺で、鳥... -
さぬき富士/飯野山 421m
(2017年11月01日 | 山)
昼うどんの後一休みしてからさぬき富士... -
石鎚スカイライン・・通行止め
(2017年10月31日 | 山)
面河→土小屋→石鎚登山→寒風山トンネル→... -
弥谷寺と天霧城跡
(2017年10月15日 | 山)
道の駅ふれあいぱーくみので車中泊した... -
十勝岳雪景色
(2017年10月01日 | 山)
無風快晴で絶好の行楽日和に成った。吹... -
羅臼湖トレッキング
(2017年09月26日 | 山)
無風快晴の朝だ。国後島から朝日が昇る... -
斜里岳 1,544m
(2017年09月23日 | 山)
午後まで晴の予報なので斜里岳に登る。... -
雌阿寒岳 1,499m
(2017年09月22日 | 山)
雌阿寒温泉の公共駐車場の車中泊は3台、...