ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

半蔵門

2006-09-14 06:15:33 | 麹町
 
甲州街道に通じる皇居半蔵門は皇室の日常の通用門なので、警戒も厳重だ。この近くで仕事をしていたときに一度だけ、美智子皇后が乗った自動車が半蔵門に入って行くのを見たことがある。なお、名前の由来は近くに伊賀組の頭領・服部半蔵の組屋敷があったからだそうだが、大大名でもない人の名前が使われていたとは意外。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまたへぇ~です。 (T・A・M・A)
2006-09-14 06:55:39
そんな由来があるのですか。

東条会館にお勉強しに1年通っていました。そのときに半蔵門というのが皇居の門だとは知りましたが。服部半蔵の名前がその由来とはびっくりです。
建替え (ジョージ)
2006-09-14 08:53:01
この近くで仕事をしていた時の職場があったビルは、耐震強度不足(偽装ではなく古い基準だから)のため建替えになるそうです。バブルの頃に続いて、またまた街の様子が変わるかもしれません。
服部半蔵 (多摩のご隠居)
2006-09-14 09:16:48
 半蔵は三河以来の家康の忠臣。本能寺の変では無事伊賀を越えて三河に戻れました。

この地帯は石垣がありません。

 敵に攻められた時ここから甲府城に逃げる。第一の関門に服部伊賀組の屋敷がおからた。次が新宿「百人まち」、継いで八王子の

「千人隊」

 初代「服部半蔵」は家康入府後2年目に死去。墓は四谷にあります。

 服部半蔵は忍者ではありません。

鑓の名人です。半蔵使用の鑓が寺にあります。関東大震災で折れたので半分にしたそうですが、それでも普通の鑓より長く立派です。
警備 (ジョージ)
2006-09-14 09:41:57
この写真ではいかにも無防備のように見えますが、柵の手前左手には警官の詰め所があり、常に機動隊のバスが2両ほど停まっています。麹町署からは目と鼻の距離ですから、警備もしやすいようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。