ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

赤坂見附交差点

2006-12-01 07:55:05 | 麹町
 
下から青山通り、同オーバーパス、首都高速4号線。その間を横断歩道橋が横切っている。東京オリンピックの直前に立体化された。これを契機にして、日本の道路の近代化が始まった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京オリンピック (多摩の隠居)
2006-12-01 10:00:45
 東京五輪が懐かしい。
あの頃首都高速道路建築に間に合うのか?
心配してました。
 いざと云う時には「さよなら効果」を発揮。
絶対に間に合うとのご託宣。
 立派に出来ましたね。
さて現在は耐震性が問題。何時も渋滞。
高速道路公団はまる儲け。
 利用料金を安く、地下道路を別途作って
欲しい。
近代化 (ジョージ)
2006-12-01 10:30:18
先の東京オリンピックでは、東京のインフラが近代化されました。
計画されている次の東京オリンピックでは、政治・行政の近代化が望まれます。ずいぶん先になるな~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。