ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

寒~っ

2010-09-28 21:08:48 | 今日の1枚
つい1週間前は、Tシャツ1枚でも暑い真夏日でした。それがお彼岸を境にして急に涼しくなり、昨日は湘南地方でも日中の気温が16℃前後で、涼しいのを通り越して薄ら寒い感じでした。今日は昨日ほどではありませんでしたがやはり涼しく、街を歩く人は長袖のセーターにコートを羽織り、マフラーをしている人もかなり見掛けました(本日午後5時前に撮影)。気温の変動が激しすぎます。

バス停0分! でもね~

2010-09-27 00:00:00 | 湘南
ここは以前NTTの藤沢羽鳥社宅があったところですが、N不動産が再開発して140戸ほどの住宅を建設し、分譲を始めました。なかなか良い住宅地ですが、辻堂駅まで約1.5キロ、藤沢駅までは約2キロと最寄り駅までが少々遠いのが難点です。しかし分譲地のすぐ前には、辻堂駅と藤沢駅を結ぶバスの停留所がありますので、『バス停0分』の絶好の立地です。ですが発車時刻表を見ますと、平日・土曜・休日とも、1時間に1本しかバスは運行されていません。これではバスを利用しにくく、バス停がないのと同じですね。

柔肌にはご注意を!

2010-09-25 00:00:00 | 動物・植物
これが、ソテツの雌花です。ソテツ、マツ、スギなどの裸子植物では、胚珠がむきだしになっていて、花びらやがくはありません。したがって、この部分を何と呼べばいいのか私には分かりませんが、フェルトのように柔らかな心地よい肌触りです。しかしその先は硬くて鋭いトゲになっていますので、うっかり触れると大変です。柔肌にはご注意を! はあ?

中秋の名月

2010-09-23 08:24:09 | その他
昨日は旧暦の8月15日、満月でした。この写真は中秋の名月を、24倍の光学ズームに4倍のデジタルズームをかけて撮影した、ノートリミングの画像です。(撮影条件:35ミリカメラ換算焦点距離 2496ミリ、ISO 200、絞り 8.0、シャッタースピード 1/750秒、セルフタイマー 2秒)
昨日は東京で真夏日になり、年間真夏日数の新記録(→こちら)になりました。しかし秋分の日の今日は少し涼しくなり、明日は10月下旬の気温まで下がるようです。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおりですが、体調を維持するのが大変ですね。

治っちゃった~!

2010-09-22 13:39:21 | Weblog
坐骨神経痛に「なっちゃった~」と書いたのは、つい先日でした。クリニックで処方していただいた消炎・鎮痛剤を服用していたところ、次第に痛みを感じない時間が長くなりました。そして昨日は1日中、痛みを全く感じませんでした。右の足の裏に若干しびれがありますが。今日も現在までのところ痛みはありません。実は頼まれ仕事があって、8月の中旬頃から毎日数時間、多い日には10時間近くもパソコンに向き合っていました。長時間同じ姿勢で作業していたのが悪かったようです。この仕事も今日か明日には終ります。神経痛が再発しないことを期待しましょう。

お墨付き

2010-09-21 18:59:56 | Weblog
この歳になると、いろいろな人から「ボケている」と言われます。自分では「ボケてなんかいない」と思っていますが、今日それを客観的に証明することができました。私の運転免許証の書き換えの時期が近付きましたが、75歳以上の老人は「高齢者講習」の前に、さらに「講習予備検査」を受けなければなりません。これが何かといいますと、認知機能の検査でして、平たく言えば「ボケの検査」です。内容は、主に記憶力の検査です。私の総合点は、「-2.319点」でした。36点以上は「記憶力・判断力が低くなっている」、0点超36点未満は「記憶力・判断力が少し低くなっている」、0点以下は「記憶力・判断力に心配はない」です。私がボケていないことが、公に証明されました。

なっちゃった~

2010-09-19 20:34:56 | Weblog
10日余り前のこと、体の右側のお尻の辺りから太腿、ふくらはぎにかけて、つったような痛みを感じました。ふくらはぎがつることはたまにありましたが、しばらくすると自然に治りました。しかし今回は一向に治りませんので、行き付けのクリニックで診察していただきました。どうやら坐骨神経痛のようです。とりあえず飲み薬を処方して頂きましたが、消炎・鎮痛剤ですので根本的な解決にはなりません。しかし、痛みを感じない時間は長くなったようです。足の痛みが長引くと、ネタ探しにも影響が出そうです。

工事始まる

2010-09-17 00:00:00 |  湘南C-X
辻堂駅北口前の広大な空き地、A-1街区(59,000平方メートル)です。ここには住友商事グループが大型商業施設を建設することになっており、ようやく工事が始まりました。計画では5階建て延べ面積167,000平方メートルのビルに、食品やファッション・スポーツなどの大型専門店やシネマコンプレックスなど、約280店舗が出店することになっています。完成は来年秋だそうです。

雄株もあった!

2010-09-16 00:00:00 | 動物・植物
4~5日前にソテツの雌花の記事を書いたときに、近くに雄株はないようだと書きました。しかし探してみたら、同じ駐車場の中の比較的近いところにありました。これが雄花ですがすでに花の時期を過ぎているので、しおれかけています。雄花がありましたので、雌花に実が出来ることが期待できます。調べてみましょう。

時期外れの花火

2010-09-15 00:00:00 | 動物・植物
今年の春、ご近所からアジサイの切り花を頂きました。花が終わった後に挿木をしましたところ、無事に根付きました。そして、夏になって小さな蕾がつき、9月の上旬に無事開花しました。品種は、『隅田の花火』です。時期が時期ですのであまり奇麗な形ではありませんが、花の特徴は出ています。来年の開花が楽しみです。

『元気ハツラツぅ』

2010-09-14 08:50:43 | 動物・植物
サルスベリは今年伸びた枝の先端に蕾がついて花が咲きますが、虫などにやられて枝の先端がダメになってしまうとそこから新芽が伸びて蕾が付き、少し遅れて花が咲くことがあります。今年は枝先がやられることがほとんどなかったので、一斉に花が咲きました。そして咲き終わった枝を剪定しておいたところ、そこから新芽が伸びて枝先に一杯蕾をつけて、また咲きました。夏の花は、『元気ハツラツぅ』です。

これからが出番

2010-09-12 20:16:56 | その他
私の部屋は、2階の西南の角にあります。1日中陽が当たっていますが風通しが良いので、窓を開けていればエアコンは必要がありません。猛暑の今夏も、扇風機だけで過ごしました。しかし、太陽の位置が低くなってくると室内に陽が差し込むために、猛烈に暑くなります。9月半ばの今日は、今年初めて日中にエアコンを使いました。私の部屋は、これからがエアコンの出番です。

駐車場に擬宝珠?

2010-09-11 00:00:00 | 動物・植物
擬宝珠 [ギボシ] とは、橋の欄干の上などに載っているネギ坊主のような形をした、金色(他の色のもある)の飾りです。形も色も擬宝珠に似ていますが、これはソテツの花です。ソテツは雌雄異株でして、この形は雌花です。そばの2本も雌株でして、雄株は近くにないようです。ソテツは。漢字では『蘇鉄』と書きます。樹勢が弱ったときに釘を打ち込むなどして鉄分を与えると元気を取り戻す、つまり『鉄で蘇る』からだそうです。

無事ではなかった

2010-09-10 00:00:00 | 動物・植物
裏口から入ってきたような台風9号は関東地方に近付く前に熱帯低気圧に変っていましたので、大雨は降りましたが強風は吹きませんでした。風の被害がなくてなによりだったと思いながら引地川沿いの緑道を歩いていましたら、根元の直径が20センチほどで高さが3~4メートルもある大きな木が倒れていました。ネムノキでした。神奈川県の西部では河川敷に停めてあった自動車が何台も流されるなど大きな被害がありましたが、我が家の近くでもこの程度の被害はありました。

無事だった

2010-09-09 13:39:58 | 動物・植物
昨日は私が住んでいるところでも、100ミリを超える大雨が降りました。近くを流れる引地川も、かなり増水したものと思われます。そこでシナガチョウと後妻(もしかしたら後夫?)のアヒルの様子を見に行ってきました。幸い2羽とも無事でしたが、大水で体が汚れているのでしょうか。羽の中に嘴を突っ込んで羽繕いに熱中しており、2羽そろって頭を上げている写真を撮るのに苦労しました。