ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

ビワを食うアリ

2009-06-13 00:00:00 | 動物・植物
 
裏庭に、2メートルほどに成長したビワの木があります。生ゴミに混じっていた種から芽が出たようです。実が小さく余り美味しくないのでそのまま枝に残しておいたところ、カラスが突っついたのでしょうか穴が開いた実がありました。穴の中ではアリが、セッセと実を食べていました。彼らにとってはご馳走の山、いやご馳走の洞穴でしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枇杷 (ともがら)
2009-06-13 11:51:32
 家庭の枇杷は肥やしをやっているわけではないので、実も小さく種ばかりと言う感じが多いです。
 でも観賞するだけでも、夏が来るよと言う雰囲気で良いものです。
Re:枇杷 (ジョージ)
2009-06-13 12:53:23
ともがらさん、お久しぶり。お元気ですか。
コンパクトデジカメは「接写何センチ」と書いてあっても、ピントを合わせるのが難しいですね。数枚写した中で、アリにピントが合っているのはこれ1枚だけでした。やはり、数打たなければダメです(笑)。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。