ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

ここはどこでしょう?

2007-11-30 00:25:23 | 湘南
 
壁面に書かれているのは英語だけです。ここはロンドン・ヒースロー空港のカフェで、早朝到着する日本人観光客のために「モーニングセット」と書いた立て看板がご愛嬌。一瞬そう思いそうですが、実はJR藤沢駅改札口横のコーヒースタンドです。日本人はこんなに英語の理解力があるのでしょうか。


ユリカモメ飛来

2007-11-29 00:14:12 | 動物・植物
 
久しぶりに、ユリカモメの一群を引地川で見かけました。ユリカモメは冬鳥で、秋になると繁殖地のカムチャツカ半島などから飛来します。日本に来る冬羽のユリカモメはこの写真のように全身ほぼ真っ白ですが、夏羽になると黒頭巾をかぶったように頭だけ黒くなるそうです。まだ見たことはありませんが、北帰行の直前頃にはガングロのユリカモメがいるかもしれません。


無料駐車場?

2007-11-28 00:34:00 |  湘南C-X
 
昨日ご紹介した、辻堂駅北口の新バスターミナルです。一般車の通行帯はえび茶色に舗装されていて、外周を一周するようになっています。その横には、20台ぐらい車を停められるスペースが作ってあります。「長時間の駐車はやめましょう」の立て札はありますが、「駐車禁止」の道路標識はありません。間もなく長時間駐車の車に占領されてしまうのは明らかです。ここには、パーキングメーターを設置すべきだと思います。


バスターミナル

2007-11-27 07:39:36 |  湘南C-X
 
二日続けての地元ネタになってしまい申し訳ありませんが、辻堂駅北口の再開発地「湘南シークロス」に建設中の新しいバスターミナルが従来のバスターミナルの西側に完成し、昨日から供用開始になりました。といってもここは1年間限りの仮住まいで、この間に旧バスターミナルを拡張改良することになっています。道路も少し線路側に移動しましたが、橋上駅につながる新跨線橋は未完成です。


綿菓子(藤沢市・土打公園にて)

2007-11-26 00:03:00 | 湘南
 
私が住んでいる辻堂地区を元気にする催し「辻堂ファイト祭り」が、昨日行われました。地元中学校吹奏楽部の演奏や各町内会の奉納太鼓、フリーマーケット、おでんや焼きそばなどの屋台が出て大変にぎわいました。そんな中で子供たちの人気を集めたのは、見ていて楽しく、食べて美味しい綿菓子でした。


満月

2007-11-25 08:40:17 | その他
 
満月の写真はこのブログにも何度か登場していますが、この写真はそれらとは少し違います。下に見える山は、私が住んでいる湘南からは西の方角に見える丹沢です。つまり、満月の月の入りです。満月というと中秋の名月に代表されるように月の出が注目されますが、満月の月の入りもそれと同じ数だけあります。今朝の撮影です。


コゲラに再会

2007-11-24 07:50:32 | 動物・植物
 
川沿いの遊歩道の途中にあるちょっとした林で、スズメほどの小鳥を見つけました。でも背中の模様がスズメとは違います。以前別の場所で見かけたコゲラのようです。止まっていたのは日陰でしたが、とりあえず1枚撮影。その後別の木に次々と飛んで行きましたが、なぜか止まるのはいつも幹の向こう側。結局これ1枚しか撮影できませんでした。


寒い朝

2007-11-23 00:08:45 | その他
 
異常に暖かい日が続いていましたが、11月も下旬になるとさすがに朝晩はめっきり冷え込んできました。ここ2~3日、湘南地方でも朝の最低気温が5℃を下回っています。そんな寒い朝、あるお宅の物干し場の隅では、いつもはお臍丸出しの小さな陶器製のタヌ公が、タオルにくるまって震えていました。


ジーパンとポルシェと茅葺き屋根と

2007-11-22 00:06:30 | その他
 
白洲次郎は太平洋戦争が始まると、日本の敗戦とその後の食糧危機を見越して東京の郊外に茅葺き屋根の農家(現在の武相荘)を購入して移り住み、せっせと農作業に励みました。戦後、吉田茂の片腕となってGHQとの折衝に当たったのは有名な話です。この粗末な家に住みながら、日本人で初めてジーパンをはき、80歳になるまでポルシェを乗り回していました。


ぶあいそうの秋

2007-11-21 00:03:46 | その他

無愛想の秋? 今年は今になっても春や夏の花が咲いています。秋としては、かなり無愛想ですね。ここは「GHQに従順ならざる唯一の日本人」といわれた故白洲次郎・正子夫妻の旧宅で、漢字では「武相荘」と書いて「ぶあいそう」と読みます。東京・町田市、つまり武蔵と相模の境にあるからです。建物内は一切撮影禁止ですので、山門に積もる紅葉した柿の葉を写しました。


鳩山会館全景

2007-11-19 09:16:22 | その他
 
折角鳩山会館を見学しましたので、建物の全景をご紹介しましょう。イギリス風の邸宅で、関東大震災直後の1924年に建てられました。1階正面はサンルームで、鳩山一郎さんが愛用した椅子も置かれています。その奥は応接室です。2階にはいろいろな資料を展示した記念室がありますが、この記念室内以外は自由に写真撮影ができます。


鳩山会館のバラ

2007-11-18 00:03:30 | 動物・植物
 
故鳩山一郎氏はバラをこよなく愛していました。鳩山会館の広い庭園にはバラがいっぱい植えられていて、エバーゴールド、ブルームーン、クリスチャンディオール、マウントシャスターなど、一本一本に名札が立っています。何種類あるかは会館の人も把握していないそうですので、興味がある方は数えてみてください。


和風のステンドグラス

2007-11-17 00:08:37 | その他
 
故鳩山一郎元首相の自宅は文京区音羽にあったので、音羽御殿と呼ばれていました。痛みがひどくなったので1995年に修復され、現在は「鳩山会館」として一般公開されています。この写真は階段踊り場の窓で、三重塔(?)と松、それに鳩というきわめて和風の図柄が、ステンドグラスで描かれています。


赤い広告塔とカワセミ

2007-11-16 00:10:36 | 動物・植物
 
昨日はぽかぽか陽気の素晴らしい天気で、公園では幼稚園児の数グループがにぎやかに騒ぎまくっていました。これではだめだと思っていたら、枝の先端にカワセミが止まっていました。カワセミが見えるのは枝や葉っぱに囲まれたごく狭い空間だけですが、赤い広告塔をバックにした写真がどうにか1枚だけ撮れました。