goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

とんかつのお店 仲家@西白河郡中島村

2019年10月06日 | 和食(福島県)
確か2号が帰省してた時のランチです。
行ったことないっていうから仲家でとんかつ食べてきましたよ。

今回私はソースカツ重。



あぁ、そうだった。ここのカツ中はさらっとしたソースを回しかけるタイプだった。
ツユダク好きとしては、もっとダクダクにかけてほしいぞっ。
言えばかけてくれるのかな?

でもお肉はしっかりと厚みはあるものの、柔らかくて美味しい♪

ソースが足りない分は卓上のソースをかけつつ頂きました。

こないだ行った時から惣菜バイキングが登場してたので、当然それも持ってきてます。

今回は厚焼き卵、煮物、スパサラ、漬物、そして豚汁です。
スパサラ持ってき過ぎた(;・∀・) なので2号に分けてあげました。

さ、ダンナの注文ですよ。今回は皆さんの期待通りカツカレーです。じゃーんっ!


結構なボリュームがありますよ。

味見したはずなんだけど、忘れちゃった。
ダンナに言わせると、そんなに辛くないのでどなたでも食べやすいカレーとかナントカ…。

2号は特厚上ロースカツ膳ですが、何回か撮ってるので画像は無しです。
いやぁ~、今回も食べすぎた。この惣菜バイキングはヤバイね。
気を付けないと、料理が来る前にお腹いっぱいになっちゃうよ。



とんかつのお店 仲家
西白河郡中島村滑津字中ツ島51-8
0248-21-8696
定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業)
駐車場:店の左右合わせて20台くらい
その他:惣菜バイキング

◆過去の記事◆
2019.09.01 ロースカツ膳
2019.06.30 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・切干大根)
2019.03.19 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・ポテサラ)
2018.09.03 正油ラーメン+ミニソースカツ丼
2018.06.24 日替りランチ(海老フライ・アジフライ・チキン南蛮・鶏の唐揚げ)
2018.05.23 焼きカツ膳(ロース)、特厚上ロースカツ膳、ヒレカツ膳
2017.12.13 さくら膳、ヒレカツ膳、特厚上ロースカツ膳
2017.11.30 煮込みカツ重

うお政@西白河郡泉崎村

2019年09月18日 | 和食(福島県)
泉崎村のうお政へ初訪問。
店の前の道を通るたび気になってたんだけど、
いつもやってるんだかやってないんだかって雰囲気だったのよ。
そしたら営業時間が11時から13時までの2時間なんですって。
そりゃタイミング合わなきゃやってないよなー。
今回お店の前を通ったら暖簾がかかってるっ!
一度通り過ぎたものの、戻って食べてきましたよ。

何にしようかあれこれ悩むも、他のテーブルに運ばれていった
刺盛定食が美味しそうだったのでそれを注文。

小鉢はわらびの煮物。漬物も旨い。

お刺身はマグロ、カンパチ(かな?)、タコ、ツブ貝、カニ、サーモン、
そしてサーモンの奥の黒い皮の白身の魚がなんだかわかんなかった(;・∀・)
湯引きしてあるみたいだったけど、なんだったんだろう…。
美味しかったから、まあいっかw

ご存知の方も多いかと思いますが、ワタクシ甲殻類アレルギーがあるのです。
でもねー、せっかく出されたことだし、なんつったってカニ大好きなので食べちゃいましたー。
特に症状は出なかったのでよかった。

メニューはL字型のカウンター上部に貼ってあります。

この日の日替わりはマトウダイ煮つけ680円、アジ刺定食・カツオ刺定食・炙りしめサバ定食は
それぞれ780円と書いてありました。
日替りの所じゃないけど、そっち側の壁の上には白身刺身四点盛定食なんてのもあったよ。
今度は定食じゃなく、丼ものも食べてみたいなー。



うお政
西白河郡泉崎村大字泉崎字山ヶ入45-1
0248-53-2007
定休日:日曜日、祝日
駐車場:店前に10台くらい
その他:禁煙、11時~13時までの営業

とんかつ とん亭@白河

2019年09月15日 | 和食(福島県)
南湖公園近く、東のラーメン街道(←私が勝手に命名したw)沿いにあるとん亭へ行ってきました。
揚げ物の気分じゃなかったので『ヤキニク定食』を注文。

ご飯とみそ汁以外にも、冷奴と漬物と季節のフルーツが付きます。
この日のフルーツは巨峰かな。

メインの焼肉は薄切りのロース肉と思われます。

玉ねぎとともに炒められたお肉は柔らかくて美味しい。
味付けもちょうどいい塩梅でご飯によく合います。
もりもり千切りキャベツやポテサラもついてお腹いっぱいです。
いやぁ~食った食った、旨かった。



とんかつ とん亭
白河市池下120-4
0248-27-0941
定休日:木曜日
駐車場:店前に30台
その他:禁煙、座敷有り

◆過去の記事◆
2019.08.08 串かつ、ロース梅しそ巻(テイクアウト)
2019.07.10 盛合せ定食、特上ロースかつ定食
2018.09.01 ヤキニク定食
2018.04.09 カツ丼定食
2017.08.10 カツ丼定食
2016.07.07 串かつ定食、特上ロースかつ定食、ヒレ一口かつ定食
2016.02.09 かつ丼定食、特上ロースかつ定食
2015.08.18 ロース梅しそ巻定食、柳川風煮込みかつ定食、特上ロースかつ定食
2015.02.08 盛合せ定食、メニュー
2013.12.23 カキフライ定食、ロースかつ定食、柳川風煮込みかつ定食
2012.04.01 盛合せ定食、特上ロースかつ定食、柳川風煮込みかつ定食
2009.07.18 おろしとんかつ定食
2009.03.07 ロースかつ定食
2008.09.29 ロースかつ定食

レストラン シャロン@福島空港

2019年09月04日 | 和食(福島県)
所用で福島空港へ行ったついでに、空港内のレストランでランチしてきました。
ターミナルビル2階にありますシャロンです。
こちらのお店の売りは、なんといってもさるなし果汁の入ったソースかつ丼。
ならば注文はやっぱり『特製さるなしソースかつ丼』です。


ドーンと大きなロースかつ。若干丼からハミ出てますw


厚みは普通かな。

そしてこのかけられてるソースが、さるなし果汁を使用したソース。
ソース独特の酸味とフルーティーな甘みはご飯にもよく合います。
かつは揚げたてサクサク♪
美味しいんだけど、キャベツの千切りが機械で切ったのか、やたら長い。
しかもちょっと硬いんで、どうにも食べにくいのよ。
そこがちょっと残念だったかな。

メニューです。

物によるだろうけど、テイクアウトもできるみたいよ。



レストラン シャロン
石川郡玉川村大字北須釜字はばき田21番地
国内線旅客ターミナルビル 2F
0247-57-1580
定休日:無休
駐車場:福島空港の駐車場利用可

とんかつのお店 仲家@西白河郡中島村

2019年09月01日 | 和食(福島県)
この日はとんかつスイッチが入ってしまい、仲家へ行ってきました。
うーん、何にしようかなぁ。でもとんかつと言ったらやっぱこれだよね。
ってことで頼んだのはロースカツ膳。


大きめなロースカツがドーン!


厚みも結構あります。

もちろんさくさくジューシー。お肉も柔らかくて旨いです。
でも何かさびしくない?そう、とんかつと言えば千切りキャベツ。
以前はとんかつが来る前にもりもりのキャベツを持ってきてくれたんですが、
今回行ったらシステムが変わってました。

何と仲家でもお惣菜バイキングが始まってました。
確かに前からスープとかコーヒーは自由に飲めるようになってたけど、
いよいよお惣菜まで始まっちゃったよ。

右下の一角は漬物がいろいろ。


あれ?なんか実際とメニューが違うような…。ひじきの煮物が生揚げと根菜の煮物になってたよ。
それと左上のはトマトでしたね。

もちろん今もスープやお味噌汁、画像にはないけどコーヒーやお茶も飲み放題です。


せっかくなのでありがたくいただきます。

豚汁があったので豚汁持ってきたけど、
とんかつには別にちゃんとお味噌汁がついてたのね(;・∀・)
しかもハマグリ(だと思う)のお味噌汁だったので喜んで飲んだけど、お腹タプタプです。
タプタプだけど、食後にはちゃんとコーヒーもいただいてきました。
いやぁ、お腹いっぱいで満足満足♪



とんかつのお店 仲家
西白河郡中島村滑津字中ツ島51-8
0248-21-8696
定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業)
駐車場:店の左右合わせて20台くらい
その他:惣菜バイキング

◆過去の記事◆
2019.06.30 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・切干大根)
2019.03.19 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・ポテサラ)
2018.09.03 正油ラーメン+ミニソースカツ丼
2018.06.24 日替りランチ(海老フライ・アジフライ・チキン南蛮・鶏の唐揚げ)
2018.05.23 焼きカツ膳(ロース)、特厚上ロースカツ膳
2017.12.13 さくら膳、ヒレカツ膳、特厚上ロースカツ膳
2017.11.30 煮込みカツ重