平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

東大阪市内で新社会党の大阪府本部大会を開催しました。

2009年11月29日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
11/23 福知山マラソンゴール。

 終日、党の府本部大会でした。党員からは①職場に短時間勤務の契約労働者がいて、それだけでは生活できないので、月80時間~100時間の長時間残業をしていた。その人はいつでも会社の呼び出しに備えるために車内での生活を続けていたが、そんな無理がたたって身体を壊し入院することになった。ところが会社は解雇を通告、党員は本人の代理人になって当局と交渉してきた、②コンビニで夜間勤務しているが、客のいない間、店内の片付け、清掃などしないで時間を過ごしているのはレジからお金を盗んでいるようなものだと言われた。休憩時間はあるが仮眠できる場所もなく休憩にならない、③地域で準備してきた自前の地域ユニオンがいよいよ動き始める。また同時に進めてきた幾つかの組合がネットを結成、一緒に相談活動を始めるなど多くの発言がありました。

 政権交代そのものはいいとしても、それだけで地域の労働者・市民の生活が良くなるわけではありません。どこの労組も闘わなくなり、結集力も弱っています。しかし、それを嘆くのではなく現場の力関係を作り上げること、底辺からじっくりと、人間らしく生きさせろと怒りを組織することが求められているのだと思います。自分が問われているとつくづく感じた大会でした。

以下、大分県国鉄闘争に連帯する会ニュース No.163 から、国労大分原告団・赤峰 正俊さんの原稿 今の時代だから「人間の壁」を!!の一部です。

 しかし、この本が書かれた時代の教育現場の混乱よりも、汚職と腐敗にまみれた大分県教委の実態を見るまでもなく、現在の教育行政の実態の方が、比較しようもないほどにすさんでいることに気付きます。

 子どもには「競い合う」ことだけを強要し、教職員に対しては、「愛国心不足」・「社会常識の欠落」・「指導力不足」というレッテルを張り付け、それを評価する教育システム!そのてっぺんに腐敗しきった教育官僚が胡坐をかいている現実…。

 教師たちが採用された時に抱いていた夢や、豊富であったであろう感性を裏切らせ、多様な発想の子どもたちから、ありのままの姿を根こそぎ奪おうとする社会が今の日本社会です。

 「労働組合」を名乗る以上は、その時代に生きる者として、社会の実態と正直に向き合う姿勢が問われます。その使命を喪失し飾られた言葉を駆使し、権力者に媚びたところで、すさんでしまった社会や教育は変わりません。
 
下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ にほんブログ村

山下HP。新鮮さ、写真、リンク充実です     今日もビラニック(山下ブログ 別館)です。 

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

以下は「国会前54日間連続フルマラソンアピール行動」中野レポート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする