平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

自宅、福祉文化会館、川端通り、茨木川・安威川合流点、花園、コース最下流まで

2005年10月30日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 知りあいのHさんからメールをもらい、走って福祉文化会館パソコンクラブの発表会に。60代からの参加者が大半、ワード、エクセルから、ペイントなどのソフトを駆使しての作品が展示されていました。ここを出て久しぶりの安威川コースに。途中で5キロ=22分30秒を入れて17キロ走りました。上流の花園公園ではコスモスの花が秋風に揺れていました。西日本入管センター考える会の原稿(「被収容者処遇規則」に関するもの)を書きました。歩数19900

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉改革は働いても貧しい階層を拡大している

2005年10月29日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
 PLP会館で「グローバリズムと新しい労働運動」と題した社会主義ゼミナールに参加。講演は木下武男昭和女子大学教授。「これからは公務員職場が解体されていく。すさまじい賃金低下。社会保障は最低限に引き下げ、金のあるものだけが年金、医療が保障される。競争と自己責任のイデオロギー操作で行政責任を回避、大衆の不満は監視と治安で押さえつける。貧困者は犯罪予備軍と位置づける」という内容でした。とんでもない小泉改革ですが実際の話です。 「新社会大阪」の原稿書き 中国安慶市の紡績工場

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知が裸足で逃げ出しそうだ

2005年10月26日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 天皇や総理も、その肩書き(?)を取れば、どこにもいる普通の人。しかし本人そのものではなく肩書きや門地をありがたがる人がまだいるようで私は驚いてしまう。

朝日新聞は「女性天皇容認」という今朝の記事解説で、渡部昇一(上智大学名誉教授)の「男系で一点の狂いもなかったから、神話の時代から皇室が続いた・・・。」とのコメントを載せている。続くことをありがたがっているが、全ての人はみんな連綿と続く悠久の歴史の中で生きている。何も天皇一家に限ったことではない。動物や植物だって一緒だ。本(もと)をたどれば種の起源の世界であり、宇宙の誕生からの話である。いわしの頭も信心からというが、没知性の御仁でも名誉教授が務まるのだからこの国はありがたくて仕方ないのだろう。

日本に「神話の時代」なるものがいつあったのだろう。それはいつ始まりいつ終わったのか、「神話の時代」と次の時代を画する指標は何かと尋ねてみたい。もっともこの人にとって戦争に負けようが平和憲法になろうが、未来永劫神話の時代なのかもしれないが・・・。

さてこの名誉教授、神話が好みにしては、日本書紀すら頭にないのはどうしたことか。書紀は天皇家が自らの権威と権力を正当化するために編纂したものだが、天皇家内部の殺し合いや民衆への残虐行為がこれでもかというほどに記述されている。教授の頭には壬申の乱や南北朝の争いもないらしい。

男系にしても、これがなぜありがたいのか分からない。そして男系でありさえすれば女性天皇でもかまわないという考えもよく分からない。男系をこれだけありがたがるのは病としか言いようがない。もっとも私は血筋から個人を考える思考なんか最低だと思っているが、それを宣伝する学者なんか無学の民にも劣る存在でしかない。

加えて「一点の狂いもなかった」とはどういうことだ。「一点の狂いもない現人神」を演出した国家神道こそ、あの無謀で残虐な侵略戦争を引き起こした土壌ではなかったのか。沖縄で負けようが、東京や大阪が焼け野原になろうが、広島、長崎に原爆が落とされようが、やがて神風が吹いて米英中に勝つという大日本帝国国民の愚かしさは、権力が作り出したフィクションと、そのみこしに乗った天皇の存在抜きには考えられない。

無知が裸足で逃げ出すような渡部教授にコメントを求め、それをそのまま掲載する朝日。渡部教授も渡部教授なら、朝日も朝日である。それにしても総選挙で露呈されたこの国の知性喪失はとどまるところをしらない。愛国心なるものは知性喪失があって初めて成り立つものだろう。写真は中国安慶で見た青空。気持ちよかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支度金廃止を議長に申入れ

2005年10月25日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
申し入れの内容は次のとおりです。
「支度金の廃止に関する申し入れ書」 
早速ではありますが、本市議員が海外派遣するにあたっては、その派遣旅費の中に、国に準じた支度料が含まれています。しかし海外渡航が当たり前になって久しく、新たに特別の支度をすることはほとんど無いのが実態です。
私の中国安慶市派遣に際しても53900円の支度料を受領しましたが、実際の支出がなかったことから10月24日に供託手続きをとらせていただきました。
このような事情から支度金制度はあっても適用しないところが出てきており、更には、都道府県レベルにおいてはこの10年間に17府県が廃止するなど見直しが進んでいます。
税金の使い道を厳しくチェックすることを本務とする議員として、不要不急、また根拠の乏しい制度については、その是非を検討することが求められるのではないでしょうか。つきましては支度金の廃止に向けて市議会各派の協議を求めるものです。以上申し入れます。
 午前、護憲の政治ブロック形成について打ち合わせ。午後、高槻日赤病院の医療トラブルの相談。機関紙「新社会」の配布と集金。。写真は中国安慶市 揚子江に面した安慶港の近くで見かけたトラックの荷台におかれた金箔の像、びっくりしましたがじっくり見るとユーモラスです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支度金 法務局へ供託手続き

2005年10月24日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 海外出張の際、支払われる支度金53900円は根拠がなくなったとして供託しました。10年間そのままだと国庫に入ることになります。明日、日本銀行への手続きです。昼から12月議会への請願について相談あり。公共施設での全面禁煙を求めるものです。朝は安威川、大正川のゴミ処理について摂津市、茨木市に依頼。摂津市担当課長の対応は極めて不親切。お役所仕事の典型そのものでした。茨木市の方で今週中に処理することになりました。ブログ日誌も朝まとめて記載。写真は中国安慶市の未来図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安威川、大正川で3時間走 大阪ミント主催

2005年10月23日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 午前中は玉島地区のクリーン作戦。雨のため中止を決定し、それを知らせるために私の宣伝カーに福島さんが乗ってしゃべってもらう。その後3時間走にスタッフとして参加。「あれ、山下さんスタッフですか」と声を掛けられる。思い切り飲み、食べてあとかたづけ。市民体育館までテントなどの返却に行く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安威川、大正川をきれいにしました

2005年10月22日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 明日のミント3時間走をすがすがしい雰囲気で走ってもらおうとコースになる河川敷をミント、きれいにする会双方のメンバーで掃除しました。たばこの吸殻から、バイクの残骸まで・・・。結構あるものです。夜は佐伯さんに来てもらってウィルス退治のソフトを導入してもらいました。中国安慶市に行く前からメールを見ることができずに400件もそのままでした。おかげ様で自分で怪しいメールを削除し、受発信がスムーズにいけそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53900円の支度金は受取ってもらえませんでした

2005年10月21日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 中国安慶市への友好訪問に対する支度金53900円は必要がなかったとして返却しましたが、事務局は受け取れないとのこと。議長室で、事務局長以下の事務局と議長で話合い。福井議長も支度金は「法的には問題がないんだから受け取ったらよろしいがな」とのことですが、使ってもいないものを個人的には受け取れません。返却された支度金53900円をどうするかは私の判断となりました。写真は中国合肥~安慶市にあるサービスエリア

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害福祉課と話合い

2005年10月20日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 世界でもまれな遺伝子異常による難病のため生命も長くないと言われ、家族やボランティア、自立支援事業者が必死に支えている「障害」者。行政がどれだけ必要時間を認めるのか。そんな話合いに参加しました。障害」者の面倒は家族が見て当然。負担も当然。しんどいのは仕方がない。そんな感覚はまだまだ残っています。「家族と、その周辺が頑張って頑張って、どうしょうもなくなって初めて福祉」だったら行政は余りにも冷たすぎます。親も普通に楽しいことがあって当たり前、そんな常識に早くなって欲しいものです。
 「お元気ですか」の発送準備。写真は中国安慶市の表情

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日も10キロの早朝ランニング

2005年10月19日 |  #ラン #ウォーク #サイクル #のぼり #茨木市
 朝、安慶駅から生鮮市場、朝市と走りました。朝市は壮観で車道の半分を占めて鶏、アヒルから野菜に至るまで並べられていました。この日は移動だけで公式日程はありませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝と昼で15キロ走る

2005年10月18日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
朝はホテルの西部10Kを、昼は安慶駅方面を6k走りました。朝は結構走っている人、体操をしている人と出会い挨拶を交わしました。昼は中学校、保育所、人民解放軍の施設があるところをゆっくり走りました。

この日天象館、友好交流センター、長江大橋、「超朴初」記念館、安慶大学をまわり、午後からは慶祝大会、祝賀会と続き、終わってから蓮湖公園の夜景を見学しました。この日訪問団のためにわざわざイルミネーションを点灯してもらいうれしく思いました。
街角の風景

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ランニングで市内を見学。

2005年10月17日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 昨夜、就寝が早く目覚めてランニング。ホテルの周辺を走りました。街灯のあるところばかりではなく、歩道もハッキリしない道になり、途中でコースを長江(揚子江)の安慶港に変えました。朝の4時過ぎぐらいでしたが迎江寺のあたりは結構、線香や饅頭を売る店が開いていました。6時近くまで走り一休み。15キロ近く走ることができました。この日は2ヶ所の工場見学、また開発地にできている問屋と小売でにぎわう市場(茨木の流通センターの10倍ぐらいの規模か)を視察。ここはバスから見るだけでしたがなかなかのものでした。市の人民代表大会を表敬訪問、都市企画展示館、「石如」記念館、桜花園の視察、迎江寺、振風塔、長江の堤防に描かれた中国の歴史を物語る彫刻に足を伸ばしました。夜は政治協商会議の歓迎会。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国安慶市に出発

2005年10月16日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 4回目の中国安慶市訪問。これまで議会として2回訪問、3回目が1999年に日本の侵略の痕跡を辿る調査で、それ以来の安慶訪問です。飛行機で上海に、乗り換えて合肥に行き、そこからは高速道路で安慶市へという道程。宿舎となる安慶大酒店で安慶市長の表敬訪問、歓迎会と続きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞よ おまえもか

2005年10月15日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
朝夕の冷気に秋の深まりを感じる好季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて総選挙は民意を反映しない小選挙区(自・公は半分にも満たない票で、3分の2以上の議席)によって自民が圧勝。郵政民営化法案は圧倒的な票差で衆議院を可決、参議院も過半数を超えました。障害者に大きな負担を押し付ける自立支援法、誰でも罪に問える共謀罪、更に平和憲法から帝国憲法への流れは止まる事がないように思えます。
この要因は小選挙区制だけでしょうか。朝日新聞は「これで終わりではない」と題した社説(10/14)で、郵政法案成立を「小泉氏ひとりの功績ではない」と評価し、国鉄、電電公社の民営化に合わせ、選挙公認権と巨額の政党交付金による執行部権限の強化といった政治改革が「功績」の背景にあると解説。さらには既得権益の壁にたちすくむことなく、改革のスピードを競えと小泉後継者と民主党に説教しています。
ここには権力に対峙する緊張感や、社会の木鐸としての使命感は見られません。産経や読売と競って右傾化を先導する朝日にマスコミ全体の堕落を感じずにはいられません。それとも、行政、立法、司法に次ぐ「第四の権力」の本質だといえばいいのでしょうか。これは「お元気ですか」217号表紙に掲載したものです。写真はJR茨木東口
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールが読めない

2005年10月14日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 大阪市内で党の執行委員会を終え、食事して帰ったのが日付が変わる頃。メールをチェックしようと思って無意識に触ったのがパソコンの電源。切ってしまった。オンにして動き始めたものメールが読み取れない。インターネットは何の問題もないのにメールの受発信が動いてくれない。実はこの夏、停電が繰り返され、その度こんな症状が現れた。何かの拍子に元に戻ることがあるが、さてどうしょう。 この日「お元気ですか」の作成、印刷、セット作業、「新社会」の配布・集金、市民会館の申込み、新社会党大阪府本部大会の議案書原稿書き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする