平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

辻元清美講演会の呼び込み

2006年03月30日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
支援者に運転してもらい、私がマイクを手にして土曜日の辻元清美講演会の呼び込みをした。止まっていると「いつですか」と声を掛けてくれる人もいて反応がある。憲法、教育基本法、自立支援法など当日参加者に配布する資料を印刷して折り機にかけ、ページ数の多いものはセットする。この作業を多くの人に手伝ってもらった。ありがたい。新年度を前にして人事異動があり、役所ですれ違うと移動になった職員から挨拶を受ける。しばらくは名前と職名の一致にとまどうかもしれない。 写真は昨日見た大阪城

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻元清美講演会迫り諸準備に追われる

2006年03月29日 |  #茨木市議会 #茨木市議会議員
 早朝、辻元清美講演会のビラを平田台の残り、玉瀬、若園の小規模マンション群中心に700ほど配布。昼から講演会参加者に手渡す資料の準備にかかりながら、励ます会の収支報告を大阪選挙管理委員会まで提出に行く。社民党で寝屋川の山本三郎議員も来ており言葉を交わす。夜は玉島公民館の役員会。年度末で今期限りの方も多く大きく顔ぶれが変わるようでさびしいものがある。 写真は大阪府庁近くの桜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手台に辻元清美講演会のビラいれ

2006年03月27日 |  #茨木市議会 #茨木市議会議員
 藤の里、豊原町、彩都、山手台にビラいれ。山手台は坂道で結構いい練習に。この日、市民会館との打ち合わせ、反省会の部屋取り、当日の会館前の看板の依頼、5万枚のビラ印刷費、会場舞台用の看板など支払う。写真は党大会で尊敬する三宮克己さんと。三宮さんは平和憲法を活かそう府中市民連合の元市議会議員です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差しの中、安威川をきれいにしました。

2006年03月26日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 ぽかぽかと春の陽気の中、安威川の掃除。この一ヶ月、雨が良く降ったせいか、その分、ごみも目立つぐらいに増えていました。一時間余りでポリ袋15袋のごみを集めました。
 昼から辻元清美講演会のビラ配布。新堂、目垣の一部、平田二丁目と配布。戸建てが多く2時間半走りづめで配布、歩数も午前中から19000歩となりました。 写真は平田二丁目の道路に描かれた子どもの落書き。あいうえおから算数の掛け算まで。でっかい落書きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビラ配りと勉強会

2006年03月25日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
まさに春うららの好天気の中、辻元清美講演会のビラを配布する。学園町から橋の内1.2.3丁目、総持寺団地を廻る。いくつか咲いている桜も見かける。私はビラ配布が好きである。ビラを20分ほど配るといい汗が出始め、足も軽くなる。バイクに乗る事もあって、今日はやや着込みすぎだったかもしれないが結構汗をかいていた。この日は2000枚を届けたが、来てくれるのだろうか。
 夕方にかけて「しよう」会で障害者自立支援法の学習会。私からは3月議会で議案として出された障害程度区分審査会に関する内容を中心に報告した。 写真は平田ビューハイツと平田中学校

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民保護、保育所廃止条例で討論、野次も飛び交う

2006年03月23日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 2つの討論を書く。大雑把な準備はあるものの、それでも書き始めると結構時間がかかる。昨日の夜から今朝の5時過ぎまでかかった。

 10時から本会議。傍聴者が多かったのは保育所廃止を巡っての討論が目当てだろう。国民保護は朝田(共産)反対、上田(自民)賛成、そして私が反対、保育所民営化は阿字地(共産)反対、中村(民主)賛成、私が反対、菱本(公明)賛成と続く。

 私の国民保護での討論中、途中から野次が出る。私は基本的に応じない。何を言っているかも分かるが無視する。応じないと分かれば面白くないので、大抵はそのうち止める。こんなパターンが多い。以前は発言を止めて議長に制止を求めたり、野次る議員に言い返したりしたが、最近は少なくしている。なお保育所の討論ではほとんど私への野次はなく、共産党に集中した。

 私は仕掛けられない限り野次は飛ばさない。刷新クラブ、自民は特定の議員だがうるさくなった。公明は議長をとっている事もあり、その分今回は静か。民主は野次と無縁で対決を遠くから見守るタイプ。野次らないと与党から取り残されそうになると思った途端に加わるように見えてしまうのは私だけか。対決議案は極力避けたいが、逃げられないと判断すればやや積極的な議員もいる。

 教育委員会の川上部長が控室に来る。教育委員会会議規則の改正内容を伝えるためである。こちらの指摘を取り入れ、教育委員会自身の努力もあっていいものに仕上がり心から感謝の気持ちを伝えた。

 議会終了後、しよう会の対市交渉に参加。ただでさえ厳しい障がい児・者の暮らしが自立支援法で苦しくなる。役所自身が親身になって誠実な対応をしてくれたらと思う。担当課は努力しているのだが、それ以外の課はまだおつき合いの雰囲気があるように感じられた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川右岸水防事務組合議会で議長に立候補

2006年03月22日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 午後2時半から淀川右岸水防事務組合議会に出席、役員選挙と新年度予算を審議する。私は役職に基本的にはこだわらないし、一議員として発言するほうが性にあっている。しかし昨年、事務組合の不手際や運営に大きな疑問を感じており議長への立候補を表明した。ところが事前の根回しがあったのか、高槻が「うちはよそさんより金を出している」と口火を切る。私は「だからといってずっと高槻ばかりの根拠にはならない。実際ずっと高槻だけではないか。それ以外の議員も議長資格はある」と主張した。結局主張した当事者を除いての協議となり、2名が残っていた高槻に軍配が上がった。予算の中で前回指摘した視察に加え、交際費についても見直しを求めた。視察は一定の改善をしたとの報告だったが不十分、交際費は見直しを約束させた。
 議会後の懇親会にも参加して役所に着いたのが7時すぎ。ここから討論の準備を再開、先ずは委員会報告に目を通す。なかなか終わらず、家に持ち帰り書き上げる事にした。 写真は尊敬する国広正雄教授(元参議院議員)党大会で 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビラ配りの日々

2006年03月21日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
今日も辻元清美講演会のビラ配り。総持寺駅前町、西河原、三島丘2丁目、東太田、橋の内2丁目を配る。まだ1万5千残っており、もうしばらくビラ配りの日々が続く。写真は春のうららの墨田川(3月11日)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 議運で最終本会議の取り扱いを協議

2006年03月20日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
久しぶりに早朝のビラ入れ。平田台、並木町、玉瀬町を配る。約1時間で550枚、歩数4500。

昼から議会運営委員会。国民保護に関する条例で、委員長の「討論ありますか」に対し、私が「討論あり」といったら横槍が入った。12月議会で元気市民が賛成、反対に分かれて討論した時は何もなかった。案件が「たばこの公共施設全面禁止」で特に焦点ではなかったからか・・・・。
 「会派で意見が違うのに山下委員が議会運営委員会で会派を代表して討論について有るというのはおかしい」らしい。しかしこれは違うだろう。私は会派の意見が分かれていると説明している。討論があるかないか問われたので「ある」といったまでだ。討論で元気市民を「代表して」とか、「総意」というわけではない。そもそも会派の中で意見が違おうと他人様からとやかく言われる筋合いではないのだ。人は十人十色だし、同じ政党でもない。世間からすれば政党が違うのに何から何まで一緒の方がおかしいだろう。
 「議運で言わないで終わってから発言通告したらいい。討論はできるのだから」というのも判らない。前もってスムーズな運営をするために委員会があるのに、予定していることをそこで言わなかったら、事務局や議長が困るだけの事である。発言通告は全員がしており、何にこだわっているのかよく判らない。会派で賛否が分かれているのを揶揄したいだけかも知れないが、困ったものである。
 「新社会」配布、市民会館との打ち合わせ、小林議員と国民保護に関する条例で意見交換。写真は墨田区役所の平和へのメッセージ展から 水野晴郎さんのメッセージ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日もビラ配布

2006年03月19日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
  辻元清美講演会のビラ配布。小川町、新中条町、沢良宜西、天王、美沢、玉島台、平田1丁目、平田2丁目、白川3丁目とマンション中心に配る。すでに沢良宜西や美沢町では桜も咲いており、あっという間に満開を迎えるのだろう。
 配りながら色々と考える。議会最終日の討論をどうするか、そして日本社会の小選挙区以降、急激に進んだ右傾化のこと。お隣の韓国民衆は歴代の独裁政治と戦いながら、粘り強く民主化を進め、以前の強権的な政治はなくなったかのように見える。日本は露骨ではないが、いつでも戦前の暗黒時代に復活できるように着々と準備が進めてられている。日本と韓国の野球世界一を決める準決勝の実況を耳にしながらそんなことを考えていた。 東京墨田区役所ロビーで平和へのメッセージ展 写真は東京大空襲を忘れないポスター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 辻元清美講演会ビラの配布

2006年03月17日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
 辻元清美講演会の案内ビラを配布してくれる人へ届ける。蔵垣内、穂積台、郡山団地、郡山、安威団地、大住とバイクで回る。しかしまだビラは山積み。果たして完全配布できるか。会場にどれだけの人が来てくれるかまだ自信はない。後2週間である。月曜日に予定されている東京での平和勢力結集のつどいは議会運営委員会もあり、断る事にした。
 夜はしよう会の食事会に参加。カラオケも入れて楽しむ。写真は新社会党全国大会で佐高信さんが激励

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気市民で後半の本会議への対応を相談

2006年03月16日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
  会派で委員会に付託された議案について賛否を確認、国民保護協議会、保育所請願で賛否が分かれることになる。他会派提出の意見書についても対応を相談。
 3月議会は代表質問に加え、議案数も多く、しかも保育所民営化、国民保護、障害者自立支援の条例が出され、それぞれがしんどかった議会になった。
 私自身も議会に加え、辻元清美講演会、(仮称)いのちと平和の近畿ネット、新社会党、平和勢力結集で大阪市内、東京と出かけることも多く、例年にない多忙な3月となっている。
 会派での話し合いが終わった後で、辻元清美講演会の準備。ビラ配布の依頼。配布者への配達、また都合で配れない人の分の回収と車でまわった。サラ金の相談1件 写真は春の墨田川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして素直になれない教育委員会

2006年03月15日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 今日は文教人権常任委委員会。「どうしたのか教育委員会」と言いたくなることがあった。一年前の委員会で学校保健に関わって教育総務課が「調べます」の答弁で終わった事項があり、どうだったか質問したところ、「前回(1年前)の答弁で間違っていた事があり、お詫びして答弁しなおしたい」とのこと。間違った答弁にいつ気づいたかしらないが、分かった時点で報告するのが筋ではないか。それを質問しなければ知らない顔をしておこうでは「教育」委員会の名がすたるというものである。即座に陳謝した教育長はさすがだが、どうも後味が悪い。
 後味が悪いのはこれにとどまらない。教育委員会会議規則というのがある。文字通り毎月定例で開かれる教育委員会の会議をどのように進めるのか定めた規則である。これが一年前に改正された。ところがその直後にこれを見ると古めかしい言葉づかいは愛嬌で笑えたとしても、用語の定義の誤り、教育委員長が教育委員をおろそかにした運営、請願陳情の取扱いのまずさ等々はそうはいかない。いくつも不適当な表現が見つかり、教育委員会もそれを認めた。私は早く訂正するように、そして見直しの結果も報告して欲しいと求めていた。やろうと思えば2時間で手を加え、1週間で教育委員会事務局の成案をまとめ、次の教育委員会で議決できる内容である。大した仕事ではない。「4月に作ったものを即座に変えるのは」の気持ちも分からなくはないが、過ちをそのままにする事のほうが問題だ。相手がいるのに、いつまでも放置するのは誠意の点からも良くない。私だったらそう考える。
 ところが折に触れ指摘してきたにも関わらず一向に取り掛からない。普通の感覚なら一刻も早く訂正して、「これでよろしいか」と誤りを指摘してくれた相手に感謝までは求めないが打診ぐらいはするものである。そこで合意すれば双方気分良く一件落着となる。もちろん私が納得しなくても教育委員会がこれでいきたいということであれば、それはそれで仕方ないし、とやかく言う気はない。しかし何の対応も見られないので言いたくはないがこの前の委員会でも言わざるを得なかった。結局一年が経ち、このように改正しますの報告もなかった。問題はどうしたらいいものが作れるのか、相手がいるのなら、それも配慮すればいいだけのことである。それが大人の、しかも子どもを教育する立場の仕事だろう。そのあたりまえができない教育委員会に苛立ってしまうのである。

 これまで「です。ます」体で上品に書いていましたが、どうもしっくりいきません。それで「である」体に変えて見ました
。 写真は墨田区役所の平和へのメッセージ展から

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生と在校生が主役 平田中学校の卒業生

2006年03月14日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 歩いて3分の平田中学校で卒業式。式典が一段と盛り上がるのは後半の生徒たちのスピーチと合唱である。3年間を振り返り、友達と汗を流したイベントなどを話してくれた。やはり卒業式は生徒たちが主役だ。日の丸・君が代が大きな顔をする場ではない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所ロビーで平和への願い

2006年03月12日 |  #憲法 #平和 #民主 #人権 #茨木市議会議員
 党大会の昼休み休憩、会場は墨田区役所と隣接しています。そのロビーで展示されている平和へのメッセージ展。小学生から著名人までさまざまです。写真はその一つ。早朝はホテルが靖国通りの近くだったこともあり、神社まで往復10㎞走りました。もちろん私は反靖国で、右翼に負けるかとスピードを出していました。なお大会では「新社会」の機関紙活動が優秀という事で表彰されました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする