早朝「お元気ですか」220号(平田台監視カメラ設置に対する住民の声を特集)を平田台に配布しました後、今度は憲法を生かす会・茨木のビラを大同町、平田1丁目に入れました。早速「何時も色々活動ご苦労様です。防犯カメラ私も大反対 総会に議題として出せば 何でも 通る 平田台 には もう うんざりです 山下さん頑張って下さい」のメールをいただきました。うれしくなります。写真はなぜかしら元気市民の控室です。
これは「防犯監視カメラの件についての回答をお待ちしています」と題したもの。5月の管理組合総会で防犯監視カメラ設置を含む予算が提出され、色々と質問する時間が無く、改めて多岐に亘る質問書を提出。理事長より6月に「回答が先になる」旨の手紙をいただいたものの、年が変わろうとする今になっても返事がないまま設置で動いていることから督促する内容です。
ほとんど何も議論しないまま総会の予算案に盛り込み、住民には何の説明も無く、議決する。平田台だけではないでしょうが、極めてずさんな運営です。そんなものを引き継がなければならない現理事にとっては大迷惑な話です。本当なら前の理事から回答が欲しいぐらいのものなのですが・・・。
夕方に安威川を9キロを48分のちょっとスピード感を入れて走りました。写真は議員控室がある市役所4階の様子です
ほとんど何も議論しないまま総会の予算案に盛り込み、住民には何の説明も無く、議決する。平田台だけではないでしょうが、極めてずさんな運営です。そんなものを引き継がなければならない現理事にとっては大迷惑な話です。本当なら前の理事から回答が欲しいぐらいのものなのですが・・・。
夕方に安威川を9キロを48分のちょっとスピード感を入れて走りました。写真は議員控室がある市役所4階の様子です
前日に大友府議から電話があり、前大友会会長で関学名誉教授の小島吉雄先生の葬儀に参列。場所は春日にある教会。顔見知りの方にも多くお会いしました。小島吉雄先生は学者然とした方で、大友会の会合の都度、薀蓄のあるお話をされていました。1992年大友府議が市長選(1992年4月)に出る前後は大いに悩んだことと思われます。
著者は「おわりに」の中で、石橋湛山自民党総裁(1956年12月、首相就任)が敗戦後すぐの1945年10月に「靖国神社廃止の儀 難きを忍んで敢て提言す」という文章を発表したことを紹介し、マーシャル諸島で戦死した次男をもつ遺族の石橋が「靖国神社廃止」と共に「真に無武装の平和日本を実現する」と提案したことに注目しています。ひとことしか言えない小泉氏を始め、情けないぐらいの軽薄短小首相が続いていますが、政治の劣化は国民のいのちと生活をまたもや破滅に追い込むのでしょうか。238ページの文庫本でコーヒー2杯分の720円。多くの人に読んでもらいたいものです。この日、市役所の仕事納め。昼から市役所控室の整理と「新社会」の集金と振込みでした。
久しぶりの朝ランニング。ただ腰の痛みもあって体をほぐすのが狙い、ゆっくり平田中の外周コースを3キロ走りました。
「お元気ですか」新年号の原稿書き、「新社会」の配布と集金、夕方からは茨木しよう会、ぽぽんぽんがぽんの忘年会に参加。毎年恒例で楽しんでいます。若い人が多く、かなり前から平均年齢を押し上げる方になりました。約3時間の忘年会、途中、リズムに合わせて踊るメンバーを見ていると私たちよりはずっと精神的に解放されているように思えてきます。ここに来る「障がい」を持っている人は、地域で生きていく部分については全国的に見てかなり恵まれている人たちです。これも1970年代の後半からの長い取組みと若い人たちが主体になっていることの成果です。この日の歩数14200歩
「お元気ですか」新年号の原稿書き、「新社会」の配布と集金、夕方からは茨木しよう会、ぽぽんぽんがぽんの忘年会に参加。毎年恒例で楽しんでいます。若い人が多く、かなり前から平均年齢を押し上げる方になりました。約3時間の忘年会、途中、リズムに合わせて踊るメンバーを見ていると私たちよりはずっと精神的に解放されているように思えてきます。ここに来る「障がい」を持っている人は、地域で生きていく部分については全国的に見てかなり恵まれている人たちです。これも1970年代の後半からの長い取組みと若い人たちが主体になっていることの成果です。この日の歩数14200歩
長らく高校教員として、また日本古代史の研究家として活躍されていた藤田友治さんが今年の8月27日に亡くなり、夕方から大阪灘波の松竹座地下の日本料理店で開かれた追悼会に参加しました。30年連れ添った美代子さん、三人のお子さん、そして、古代史研究会、教員仲間の皆さんなど多くの方々が出席され、一言ずつ想い出を語り合い、友治さんを偲びました。写真は追悼会帰りの灘波の繁華街
以下は藤田さんの追悼集に寄せた私の原稿です。
藤田友治さんとは私が学生時代からの付合い。当時、私は社会党茨木総支部の党員で、藤田さんは数少ない茨木市内に住む教員党員だった。「卒業したら山下君はどうするんだ」と問われ、「社会党の専従になるかもしれません」といったら、「そうか、職革(しょっかく・職業革命家)か」といわれ、初めて職革という業界用語を知ったものである。それ以降、同じ空気を吸った時間は多くなかったが、私の社会党左派的なものの考え方をよく理解していただき、何かあるときは心強い思いがしたものである。
住まいが近いということもあって、私の選挙の際はビラ配りなどご夫婦や息子さんにお世話になった。一方、私がお手伝いできたのは何もなくほんとに申し訳ない気持ちである。
さて藤田さんは古代史研究家で、市や教育委員会が市内の太田茶臼山古墳を継体天皇陵と称しているのはおかしいと議会で取り上げたときなど、いろいろ教えていただいた。また「天皇陵を発掘せよ」「続・天皇陵を発掘せよ」「古代天皇陵をめぐる」、今年になって『「君が代の」起源』も送ってもらった。
私はこれらの著作を理解するだけの能力はない。ただいつの時代も権力者は自らの支配を正当化し、そのために事実をごまかしてきたことだけは分かる。そして今日に至るまでそれは変わらないし、今後もそうなんだろうと思う。わが国の天皇制はまことに便利な代物である。
ウソとごまかしが大手を振り、時代が反動を強めているときだけに、藤田さんは貴重な存在だった。まだまだやりたいことがあっただろうにと思うと極めて残念でならない。藤田さん本当にありがとうございました。
以下は藤田さんの追悼集に寄せた私の原稿です。
藤田友治さんとは私が学生時代からの付合い。当時、私は社会党茨木総支部の党員で、藤田さんは数少ない茨木市内に住む教員党員だった。「卒業したら山下君はどうするんだ」と問われ、「社会党の専従になるかもしれません」といったら、「そうか、職革(しょっかく・職業革命家)か」といわれ、初めて職革という業界用語を知ったものである。それ以降、同じ空気を吸った時間は多くなかったが、私の社会党左派的なものの考え方をよく理解していただき、何かあるときは心強い思いがしたものである。
住まいが近いということもあって、私の選挙の際はビラ配りなどご夫婦や息子さんにお世話になった。一方、私がお手伝いできたのは何もなくほんとに申し訳ない気持ちである。
さて藤田さんは古代史研究家で、市や教育委員会が市内の太田茶臼山古墳を継体天皇陵と称しているのはおかしいと議会で取り上げたときなど、いろいろ教えていただいた。また「天皇陵を発掘せよ」「続・天皇陵を発掘せよ」「古代天皇陵をめぐる」、今年になって『「君が代の」起源』も送ってもらった。
私はこれらの著作を理解するだけの能力はない。ただいつの時代も権力者は自らの支配を正当化し、そのために事実をごまかしてきたことだけは分かる。そして今日に至るまでそれは変わらないし、今後もそうなんだろうと思う。わが国の天皇制はまことに便利な代物である。
ウソとごまかしが大手を振り、時代が反動を強めているときだけに、藤田さんは貴重な存在だった。まだまだやりたいことがあっただろうにと思うと極めて残念でならない。藤田さん本当にありがとうございました。
師走も大詰めになって開かれる高校駅伝。一回ぐらい西京極陸上競技場に行ってみたいと思うのですが、結局テレビ観戦になってしまいます。結果は女子の神村学園が5位、男子の鹿実が16位でした。びっくりしたのは鹿実の選手名簿に私の出身中学である万世中の出身者があったことです。この日は11キロを62分のゆったりしたペースで走りました。腰がだるい感じで、途中で体操して走り直しましたが、無理しないほうがいいかも知れません。写真は東淀川区方面です
夕方にかけて走る。まだ腰に違和感が残ってやや不安が残る。この日は8キロ。途中2キロ9分14秒を入れる。安威川の右岸を走っていると先日(11月27ブログに記載)見た釣り人にくっついていたアオサギがたたずんでいる。ああこのアオサギはこの場所が定位置なんだと思う。明日はテレビで最も楽しみにしている高校駅伝。鹿児島実業、神村学園の力走に期待している。写真は十三のホテルから見た淀川の風景。夏の花火にはもってこいの場所らしい。
いつもいただく通信に奥村貴夫さんの「戦争と差別を考える東部大阪実行委ニュース」があります。奥村さんは定年で八尾市役所を退職しましたが、長らく清掃現場で働き、組合書記長や、自治労大阪の役員もされた方です。退職後も八尾市のヘルパー労組で非常勤職員のために奮闘されており、絶えず底辺から世の中の不条理を告発し、仲間と共に動いています。
この通信は手書きで、今回はB5で8ページのもの。一面はマスコミの自治体互助会に対する批判への反論です。奥村さんが相談を受けた会員が40年余りで掛けた総計は約250万円。これを互助会ではなく郵貯にしておれば恐らく2~3倍にはなっていた。だからマスコミが受取額から掛金を引いた全てが公金だ、だから税金ドロボーだと非難するのは的外れだと批判しています。また正職員と非常勤職員との格差にも真正面から取組んでおり、いつも感心させられます。自治労を始めとする労組幹部にこの魂が根付いていたら、今の社会はだいぶ変わっていたように思えてきます。写真は我が家からの雪景色
この通信は手書きで、今回はB5で8ページのもの。一面はマスコミの自治体互助会に対する批判への反論です。奥村さんが相談を受けた会員が40年余りで掛けた総計は約250万円。これを互助会ではなく郵貯にしておれば恐らく2~3倍にはなっていた。だからマスコミが受取額から掛金を引いた全てが公金だ、だから税金ドロボーだと非難するのは的外れだと批判しています。また正職員と非常勤職員との格差にも真正面から取組んでおり、いつも感心させられます。自治労を始めとする労組幹部にこの魂が根付いていたら、今の社会はだいぶ変わっていたように思えてきます。写真は我が家からの雪景色
大阪北部卸売市場の見学会が雪で交通渋滞に見舞われたため、急遽中止に。昼からは大阪府庁で護憲の第三勢力結集に向け文書発送の作業と簡単な打ち合わせに出かけました。突然の大雪でバイクで動いたもののスリップしない様に気をつけた一日でした。
ポストに所属している大阪ミントJC(ランニングクラブ)から一年間の活動報告集が届いており、電車の中で楽しく読ましていただきました。 大阪ミントJC(ランニングクラブ)の表紙
ポストに所属している大阪ミントJC(ランニングクラブ)から一年間の活動報告集が届いており、電車の中で楽しく読ましていただきました。 大阪ミントJC(ランニングクラブ)の表紙
午後から淀川右岸水防事務組合議会があり、昨年度の決算など審議。私から本来事務組合が支出すべき視察費用の3割から4割を例年議員の親睦団体である淀川クラブから支出しているのは問題だと質疑しました。終わってから忘年会。夕方から新社会党の大阪府本部執行委員会と続きました。 写真はホテルから見た淀川
最終本会議、委員会で慎重審査を必要とするとされた議案が賛否を問われます。今回は元気市民で対応が分かれました。指定管理者に関するもの、安威川ダムの是非に関わる財産区財産の処分について、たばこの公共施設での全面禁煙を求める請願などです。桂さん、小林さん、私とそれぞれが自分の考えで賛否を決めました。たばこの請願は、反対討論が桂さん、賛成討論が私と同一会派で分かれたこともあって、議場が沸きました。個人の考えを何よりも優先するというのは市民派ならではで、会派が秘密結社のようになんでも一緒よりは幾分ましだと私は考えています。賛否は分かれてもみんな仲良し、昼は一緒に南館の9階で食事しました。
昼は西日本入管センターに情報公開を求めていた診療記録が開示され、考える会のメンバー7人でチェックしました。不眠症、神経症の記述が見受けられましたがこれらは長期の拘禁生活から来るもので、不眠症になる人の多さに驚きました。
夕方は議会の忘年会がホテル日航で開かれ、和気藹々と楽しく時間を過ごしました。バイクで行ったため、帰りは中穂積からバイクを押して平田台まで。歩数3600歩、時間30分かかりましたが結構いい汗を書きました。腰はやや回復に向かい、枚方の新春走ろう会(ハーフ21キロ)は、走れそうです。 写真は西日本入管センター
昼は西日本入管センターに情報公開を求めていた診療記録が開示され、考える会のメンバー7人でチェックしました。不眠症、神経症の記述が見受けられましたがこれらは長期の拘禁生活から来るもので、不眠症になる人の多さに驚きました。
夕方は議会の忘年会がホテル日航で開かれ、和気藹々と楽しく時間を過ごしました。バイクで行ったため、帰りは中穂積からバイクを押して平田台まで。歩数3600歩、時間30分かかりましたが結構いい汗を書きました。腰はやや回復に向かい、枚方の新春走ろう会(ハーフ21キロ)は、走れそうです。 写真は西日本入管センター
左腰の調子はなかなか良くなりません。こんなのはいつもの日にち薬なのでしょう。
開示請求していた淀川右岸水防事務組合に対する情報を見に行きました。場所は阪急十三駅から7分程度の高速道路の高架下、淀川堤防のすぐ近くです。とりあえずは親睦団体の淀川クラブについて調査。議員は自動的に会員になり、月3000円の会費を徴収されます。問題は本来事務組合が支出すべき視察費用の3分の1を淀川クラブが支出しており、毎年常態化している点です。また管内視察は半分を淀川クラブから支出していました。また総会がなく、事業計画、年間予算について、会員であるにも関わらず、発言すらできないことなど、多くの問題があり、次の議会で改善を求めたいと思っています。この日、「新社会」の配布と集金、最終日の討論の準備。歩数6900歩 写真は淀川右岸水防事務組合
開示請求していた淀川右岸水防事務組合に対する情報を見に行きました。場所は阪急十三駅から7分程度の高速道路の高架下、淀川堤防のすぐ近くです。とりあえずは親睦団体の淀川クラブについて調査。議員は自動的に会員になり、月3000円の会費を徴収されます。問題は本来事務組合が支出すべき視察費用の3分の1を淀川クラブが支出しており、毎年常態化している点です。また管内視察は半分を淀川クラブから支出していました。また総会がなく、事業計画、年間予算について、会員であるにも関わらず、発言すらできないことなど、多くの問題があり、次の議会で改善を求めたいと思っています。この日、「新社会」の配布と集金、最終日の討論の準備。歩数6900歩 写真は淀川右岸水防事務組合
寒い1日。午後4時ぐらいからランニング。左腰に違和感を覚えていたのですが、気にせず2000m(8分16秒)のスピード走を入れて13k程度走りました。終わってから腰の痛みがやや強くなったような感じでしばらくはのんびりを心がけて走りたいと思っています。全日本実業団女子駅伝で三井住友海上が余裕の優勝、福士加代子さんは14人のごぼう抜きでさすがでした。
午前中憲法を生かす会のビラを作成。昼から1500mのタイム(5分58秒)を入れて7キロぐらいのランニング。やや左腰に鈍痛を感じました。昼から阪急茨木駅東口で憲法を生かす会・茨木で宣伝行動。終わり際に、ベンチで聞いていた小学6年ぐらいの女の子2人が駆け寄り「頑張ってね」と激励、うれしいものです。西日本入管センターに関する原稿を仕上げ、夕方から天六ユニオンの望年会に出席。平田シェフが腕を振るってくれたご馳走を肴に大いに交流しました。