goo blog サービス終了のお知らせ 
農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)
農僕日記 JAPAN



燻炭(くんたん)


作りの巻~!



Y:「あの砂漠みたいな色の、あの山々は、もみがらでした~」
 (※もみがら⇒お米ができた後の、外側の皮)


Y:「あの煙突みたいなのは、もみがらを炭にするための、
 道具でした~!」


G:「この煙突の周りに、もみがらを置いて、焼いていくのでした~」


Y:「ほっておくと、炭にならず灰になってしまうで、
 黒く焼けてきた部分と、まだ焼けてない部分を、
 なんどかかき混ぜて、全体をこがしていくのでした~」


G:「煙突は、その空気穴かな?よくシステムはわかりません~」

G:「ここでは、ベテラン炭職人のヒナミ陽子という方が、
 煙の中で、かき混ぜてました~」

G:「匠でした~」「男でした~」

G:「調子よければ、朝からはじめて夕方には炭になるそです♪」


Y:「最後は水をかけてできあがり」

Y:「畑には、とてもよさそうな感じです!」



G:「秘密の道具と、できあがりの燻炭と一緒に 記念撮影☆」 
 
  パシャ






 『素晴らしいユートピア 
 心の中にいきる幻なのか…アイノクニ、ガンダーラ~』…Y

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 2012-10-14 15... 紀州農レンジ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。