goo blog サービス終了のお知らせ 
農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)
農僕日記 JAPAN



元ちゃんファーム

9/4(金)に、マイシスターと一緒に、
にんにくを植えました
本によると10日~2週間で、発芽すると書いてましたが、
この2~3日前から、ようやく生えてきました!!
1ヶ月かかってるし!!(写真↑)
人生の、「はじめてのこと」って新鮮な気持ちですネ
芽が生えるか生えないかだけで、
教科書通りでなかったら、
テンパるテンパる
収穫は来年5月頃の予定ですが、
ちゃんと、にんにくになってくれるか!?
またまた挑戦です

挑戦つながりで、
こんなこともしてみました
葉物の野菜で、
春菊・チンゲン菜・ほうれん草・小松菜・水菜
の種をごちゃまぜにして、
土と軽くまぜ、
耕さない畑に、ぶわぁっとまけば、
うまく育つで~!!
っと、不耕起栽培推進家(自然農法)の方に聞いたので、
面白そうなので、やってみました
今回は、詳細省きますが、

今のところの結果は、、、写真の通りです↓。
どぅですか?
  


そうです。
雑草か何やらわからない。 
&、実際見てみると、
虫に食べられまくり!!で、
人間が食べる、葉すらない状態です

まだ、このまま放置してみます。
ちなみに、
僕は、春菊・チンゲン菜・ほうれん草・小松菜・水菜
のちっちゃい頃の見分けはつきません。し、
しかも素人ですが、
きっと、これではダメでしょう



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )