goo blog サービス終了のお知らせ 
農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)
農僕日記 JAPAN



831

野菜の日!


ってことで、


お野菜好きな方たちと、
満月の下で、
BBQ!

@あわたま
(9月のおすすめは、有機オクラのねばねば☆ネバーギブアップパスタ!)


今日のお月様は、願いを叶えてくれるそうだ(*^o^*)


831831
にぎやな宴でした☆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「鳥から守ります!稲穂は、俺っちにお任せてね!」



ロンドン最新ファッションで登場☆!!
@近所の田んぼ


「絶滅していく生き物たちも守りたいんだぁ俺っち!」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




♪ナツアニ歌♪

1番
♪ゆけ~ゆけ~ハッチ みつばちハッチ~ 
とべとべ~ハッチ みなしごハッチ
姿やさしい もんしろ蝶々 
おどけバッタに テント虫
みんな友達 仲間だけれど 
母さんほしかろ 恋しかろ
ゆけゆけハッチ みつばちハッチ 
とべとべハッチ みなしごハッチ ハッチ~♪

2番
♪農薬で全滅~みつばつハッチ~
とべとべ~ハッチ みなごろしハッチ
こわいやつだよ カマキリ ムカデ 
にくいやつだよ ●●~~!!
愛と勇気を 背中に背負って 
行けば この世に敵はない
ゆけゆけハッチ みつばちハッチ 
とべとべハッチ みなしごハッチ ハッチ

3番
♪ゆけゆけハッチ~みつばちハッチ 
とべとべハッチ みなしごハッチ
草をまくらに うたたねすれば 
おけら コオロギ 子守歌
なくな がまんだ 男はつよい 
一番にくきは~農薬~
ゆけゆけハッチ みつばちハッチ 
とべとべハッチ みなしごハッチ ハッチ~♪


ってことで、
2番の歌詞の上部が、過激に少し変わってますが、、


最近、『 新農薬が脅かすミツバチ・生態系・人間 』って、
勉強会に参加してきました~。。



「ネオニコチノイド系農薬」やって!!
↑↑ウィキペディアでも出てきます。


ヨーロッパの方では、禁止になってます。

われわれ日本では、10年で3倍増どえ~っす!!



「おくれてる!」「おくれてる!!」



4番(仮詞)
♪逝け逝けハッチ~みつばつハッチ~
農薬で全滅~ みなごろしハッチ
もんしろ蝶々にバッタにテント 
カマちゃん、ムカデに、コオロギ~
みんな友達 仲間だけれど、 
母・友達・鳥たち~さようなら~
逝け逝けハッチ みつばちハッチ 
農薬で全滅~ みなごろしハッチ &人間もねっ♪



ハッチのメロディーでどんどんいきましょ♪


5番(稼詞)
♪そんなこと言っても~わしらは大変ッチ~
生活があるんや~喰わにゃいけないッチ~
そんなことまったく考えてない農家
考えてるけど、世間や流通様が、
見た目重視な~ものを選ぶから~
虫殺すため~仕方ない~ 
ゆけゆけ罰当たり みつばちハッチ 
まけまけ農薬 みなごろしバッチリ! バッチリ♪



6番(可詞)
♪NO薬ハッチ~ わたしはこれハッピ~
農薬はNG~ NO薬の勝ッチ~
みなしごどころじゃなくなってしまうよ
99%以上の今の現代農家さん
98・97・96%…と~
NO薬にシフトして行けば うれしいなぁ
ゆけゆけハッチ みつばちハッチ 
とべとべハッチ みなしあわせハッピー ハッピー♪




6番熱唱!!!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




農業には、80パーセント関係ない話ですが、、



2011年8月中旬、




一緒に住むことになった、
(当時、幼ノラネコの)るなちゃん☆





充電中。





毎日、畑から帰ってきた僕たちを、
家の外まで、迎えに来てくれます。



かわいすぎっ☆かしこすぎっ☆


るなは元気でやってます♪!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「中実公開じゃぁ~!!!」



「緑いゴーヤからは想像できないでしょ~!?」



最初はね~。。種をつつんでる「赤」←これヌルっとするしね~!
見た目迫力あるしね~!
外の黄くなったとこも、くにゃっとしてるしね~!!
全体的にズルっとした感じで、、。



あ~ビビった!!気持ちわるかった!!実際!!




しかし、


僕も、農業歴は4年目っ!!



この赤色につつまれたヌルっとも、
さわって洗って種とりできます!!!


しかもっ!!!!!


この赤色、食べたらめっちゃトレビア~ンの!!!


ってことで、今は食べますっ!
というか、お口に入れて舐めとるって感じ☆


なんやろ!?

グミの様な?ゼリーの様な?
そして、
ゴーヤとは正反対のすこやか甘み♪

すんげ~ぇよ!!!これはイケる!!!



しかも、赤色食べた後の種も、
ヒマワリの種みたいに、殻につつまれてるので、
パリっと割って、中身を食べると、

これがまた、

ゴーヤのにがみと、ナッツ的食感!!!



「 kioidifjaiejauiejcoajf”(言葉にならない内から湧き出る感激)」



ゴーヤ様!様!様!様!Summer!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「黄いろいゴーヤだでよ~」



「緑のゴーヤが熟して、⇒黄いろになるでよ~」



「パカッとわれば、

中から真っ赤に熟したワタにつつまれた種がでてくるべぇ~。
(最初はびっくりするどぉ↑)


こつらを来年の種にするんだ~。

今年、種とれば、ゴーヤは2年目の自家採取もの。
無肥料で育ったゴーヤやさかい、きっと極上の種だでよ~。」



「それにしてもゴーヤは旨か~!!!!!

with
卵もOK! チキンもOK! seaチキンもデリシャス!豚バラ高級!


塩だけOK!塩コショウOK! 醤油あうあう!ダシ醤油高級!


やめられネ~ おいらゴーヤにぞっこんだべさ~」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「おいら今日、生まれてはじめて~、赤いバッタを見たでよ~」


「畑で見るのは、緑色ばかりだったから、テンション上がったでよ~」


「カメラとれなかったから~気になる人おったら~、
『赤いバッタ画像』ででるでよ~」


「虫はいいもんだ~」


「でも、雑食のバッタは、おいらにとっちゃ~敵だでよ~」





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2012年7月!


農業活動!


~農業で1度はしてみたい テーマの1つ~

『稼でみる!』を掲げ、

2011年から、
この7月に照準を定めて,
1ヵ月間がんばりましたー!!


僕は、どちらかというと、
あまり寝ないタイプだと思いますが、、

20歳前後も含めて、
今まで、
生きてきた中で、1番寝てない1ヵ月でした(~_~j)!


寝る時は、
横になって、息吸ったら寝てるzzzみたいな感じです☆
起きるときは、
重力100倍ですggg。



陽ちゃん元ちゃん、


とことん全力投球!!



金メダル!!


ひとまず、やりきりました!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、

僕は考えました…


「なんにしようかな~??」




『 近い未来、地球上のすべての種の野菜を
略奪しに来た宇宙人がいました。

なすすべのない人間達でしたが、
「野菜すべてを奪う!!!それだけはまってくださいっ!」
と嘆願したのでした。
 宇宙人は、 
それならば、3つの野菜だけは地球に残していく。
世界の人間達と、24時間以内で決めなさい。
と応じてくれたのでした。 』




さて、


僕にとっては、興味深い話。



やさしい宇宙人。



「なんの野菜残そ~」
「なんにしよかな~??」




「ん~!!!??」


やっぱり


*たまねぎ。。 かな~



*とうもろこし。。。 穀物やしGRS最高においしいし~



あと1つなんにしよかな~?


ゴーヤ?なすび?トマト?オクラ?
きゅうり?カボチャ?枝豆?ピーマン?
(迷うな~)
にんじん?(違うな~)
キャベツ!!(違う)
さつまいも!!(ん~)
じゃがいも? だいこん!? きくな??
レタス系? 菜の花系? やっぱ豆類?

キムチ好きやし白菜か?にんにく?
ニラ、ねぎ、しょうが???きのこも野菜?






やっぱ、野菜もっていかんといてーーー!!!!!






って、↑↑


僕とよーちゃんが、
日々、畑活動をしながら聞いてる、


AMラジオ 朝日放送(ABC1008)の中で出た話。


ラジオは耳で聞き流すので、体は動いて作業もできるし、
情報も入りの、頭の体操になるということで、
おすすめ!!
らしいけど、



いやいや、
僕とよーちゃん、となりのトトロ見てるなみに、
畑作業、集中できやんしね!!!!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




そんなはずはない!


と思いたい(>_<)”


信じられない(@_@;)

草ボーボーに!!



ここには、


まだ ジャガイモが掘られてない状態でステイしてるはずなのです(°O°)w


where are you?



雑草の中かき分け突入ジャガ掘り!!!




自業自得の結果だか、
この作業は、私闘地獄(~_~メ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




よーちゃんの、


梅干し食べて すっぱマンづくり(^^)v


3日3晩の天日干し!!
→→完成☆


よーちゃん、やるっ!!!!

と思ったそこのあなた!!



チッチッチΨ(`∀´#)



実は畑の近所のおばちゃんが、
よーちゃんのクッキングレベルをあげようと、


あと、干せば終わりというとこまで、

梅をつけてくれ、


最後の仕上げをさせてくれてるのだ。



しかし、
やるとやらんでは大きな違い!
どんどんクッキングレベル上がってます!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




えだまめ様~♪


@元ちゃんファームネクスト



6月末から収穫してます!

今週いっぱいで収穫終了予定(悲)(嬉)(汗)(涙)!!!!!



2012年!

えだまめ様


with Beer!!!


チヤーーズ!!!!!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




梅雨もあけたようで、


あつい(;^_^A(;^_^A(;^_^A!!

きのう、おとついは、
1日で3リットル以上のみました~(>_<)


よーちゃんは、
体の内から梅雨状態(@_@;)

つゆダクです!!


つゆダクダクダクダクダクです!!



ひまわりも

だらけて満開(-ω-)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元ちゃんファームネクスト

2012年!!

『なんか農家みたーい!』


完全に、なすの品種の名で種を購入した。
☆小五郎
☆竜馬
☆長次郎

それぞれ5月に定植↓↓
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20120513


ともにたくましく、育ってくれてます!!


ここ3日前から、コンテナいっぱいに、
志士たちが~!!!(感激)!!!

ぴーちぴちったらぴーちぴち♪


農援隊で、統幕の道すすんでいきますか!!



これからが、大事なとこゼヨ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




マト~!!


元ちゃんファームでひっそりと、


だけど、
一際、輝きを放っていたトマト君。




「とうもろこしばかり見ないで、
僕もかまってよ!」


のアピール☆!!



かわいいトマト君♪




※注:バックの絵とは、関係ありません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »