山里を旅していて、美しい棚田に出会ったことはありませんか?稲作地帯の日本では、棚田は古来からの風景で、数が多いときには、千枚田などとも呼ばれて、親しまれてきました。
食糧増産のためには、海や湖を干拓するか、山を開墾していくしかなく、里山では多くの棚田が作られてきました。水利条件や耕作条件が悪く、労力がかかり、山間地の過疎化の進行で、放棄された棚田も少なくありませんが、山間地の食糧確保、水資源の涵養、土砂の流失防備、自然景観の保全などのためには、その維持は欠かせないものです。
そんな中で、1999年(平成11)に、農林水産省が「日本の棚田百選」として134ヶ所の棚田を選定しました。美しい自然景観の所が多いので、山里を訪れた時に立ち寄ってみることをお勧めします。
〇「日本の棚田百選」とは?
農林水産省が、1999年(平成11)7月26日に認定した134ヶ所(117市町村)の優れた棚田です。選定にあたっては、①健全な営農の取り組み、②適切な維持管理、③地域活性化への熱心な取り組みの三点が基準とされ、各都道府県から149ヶ所(131市町村)の棚田が推薦されました。その中から、7月16日に開催した「日本の棚田百選」選定委員会で選定を行い、134ヶ所(117市町村)を選んで、同月26日に認定し、8月3日に中川農林水産大臣より、代表の市町村長に認定書が交付されています。これによって、棚田の維持・保全の取組を積極的に評価し、農業・農村の発展を図るとともに、国民的な理解を深めるものとされました。
☆「日本の棚田百選」一覧
<東北地方>
・山吹(岩手県一関市)
・西山(宮城県栗原市栗駒松倉西山)
・沢尻(宮城県伊具郡丸森町大張川張字宗膳)
・椹平(山形県西村山郡朝日町)
・大蕨(山形県東村山郡山辺町)
・四ヶ村(山形県最上郡大蔵村)
<関東地方>
・石畑(栃木県芳賀郡茂木町)
・国見(栃木県那須烏山市)
・大山(千葉県鴨川市)
<中部地方>
・上船倉(新潟県上越市)
・蓮野(新潟県上越市)
・狐塚(新潟県十日町市)
・梨ノ木(新潟県柏崎市)
・花坂(新潟県柏崎市)
・大開(新潟県柏崎市)
・北五百川(新潟県三条市)
・宇坪入(長野県小諸市)
・稲倉(長野県上田市)
・姫子沢(長野県東御市)
・滝の沢(長野県東御市)
・よこね(長野県飯田市)
・重太郎(長野県大町市)
・青鬼(長野県北安曇郡白馬村)
・慶師沖(長野県長野市)
・根越沖(長野県長野市)
・原田沖(長野県長野市)
・姨捨(長野県千曲市)
・塩本(長野県長野市)
・田沢沖(長野県長野市)
・栃倉(長野県長野市)
・大西(長野県長野市)
・福島(長野県飯山市)
・長坂(富山県氷見市)
・三乗(富山県富山市)
・奥山田(石川県河北郡津幡町)
・大笹波(石川県羽咋郡志賀町)
・白米(石川県輪島市)
・梨子ヶ平(福井県丹生郡越前町)
・日引(福井県大飯郡高浜町)
・久留女木(静岡県浜松市)
・大栗安(静岡県浜松市)
・荒原(静岡県伊豆市)
・下ノ段(静岡県伊豆市)
・北山(静岡県沼津市)
・四谷(愛知県新城市)
・長江(愛知県北設楽郡設楽町)
・正ヶ洞(岐阜県郡上市)
・上代田(岐阜県可児郡八百津町)
・坂折(岐阜県恵那市)
・田頃家(岐阜県飛騨市)
・ナカイ田(岐阜県高山市)
<近畿地方>
・丸山(三重県熊野市)
・深野(三重県松阪市)
・坂本(三重県亀山市)
・畑(滋賀県高島市)
・毛原(京都府福知山市)
・袖志(京都府京丹後市)
・稲渕(奈良県高市郡明日香村)
・蘭島[あらぎじま](和歌山県有田郡有田川町)
・下赤阪(大阪府南河内郡千早赤阪村)
・長谷(大阪府豊能郡能勢町)
・岩座神(兵庫県多可郡多可町)
・乙大木谷(兵庫県佐用郡佐用町)
・うへ山(兵庫県美方郡香美町)
・西ヶ岡(兵庫県美方郡香美町)
<中国地方>
・横尾(鳥取県岩美郡岩美町)
・舂米[つくよね](鳥取県八頭郡若桜町)
・中垣内(島根県益田市)
・山王寺(島根県雲南市)
・大原(島根県仁多郡奥出雲町)
・神谷(島根県邑智郡邑南町)
・都川(島根県浜田市)
・室谷(島根県浜田市)
・大井谷(島根県鹿足郡吉賀町)
・北庄(岡山県久米郡久米南町)
・上籾(岡山県久米郡久米南町)
・小山(岡山県久米郡美咲町)
・大垪和西(岡山県久米郡美咲町)
・井仁(広島県山県郡安芸太田町)
・東後畑(山口県長門市)
<四国地方>
・中山(香川県小豆郡小豆島町)
・樫原(徳島県勝浦郡上勝町)
・下影(徳島県三好市)
・神在居(高知県高岡郡檮原町)
・泉谷(愛媛県喜多郡内子町)
・堂の坂(愛媛県西予市)
・奥内(愛媛県北宇和郡松野町)
<九州地方>
・広内‣上原(福岡県八女市)
・つづら(福岡県うきは市)
・白川(福岡県朝倉市)
・竹(福岡県朝倉郡東峰村)
・蕨野(佐賀県唐津市)
・大浦(佐賀県唐津市)
・浜野浦(佐賀県東松浦郡玄海町)
・岳(佐賀県有田町)
・江里山(佐賀県小城市)
・西の谷(佐賀県佐賀市)
・鬼木(長崎県東彼杵郡波佐見町)
・土谷(長崎県松浦市)
・日向(長崎県東彼杵郡川棚町)
・大中尾(長崎県長崎市)
・谷水(長崎県南島原市)
・清水(長崎県雲仙市)
・由布川奥詰(大分県由布市)
・内成(大分県別府市)
・軸丸北(大分県豊後大野市)
・山浦早水(大分県玖珠郡玖珠町)
・両合(大分県宇佐市)
・羽高(大分県中津市)
・扇(熊本県阿蘇郡産山村)
・日光(熊本県八代市)
・天神木場(熊本県八代市)
・美生(熊本県八代市)
・大作山(熊本県上天草市)
・番所(熊本県山鹿市)
・松谷(熊本県葦北郡球磨村)
・鬼の口(熊本県葦北郡球磨村)
・寒川(熊本県水俣市)
・菅(熊本県上益城郡山都町)
・峰(熊本県上益城郡山都町)
・真幸(宮崎県えびの市)
・栃又(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・尾戸の口(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・徳別当(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・石垣の村(宮崎県西臼杵郡日之影町)
・鳥の巣(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・下の原(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・日蔭(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・坂元(宮崎県日南市)
・向江(宮崎県児湯郡西米良村)
・春の平(宮崎県児湯郡西米良村)
・内之尾(鹿児島県薩摩川内市)
・佃(鹿児島県南九州市)
・幸田(鹿児島県姶良郡湧水町)
食糧増産のためには、海や湖を干拓するか、山を開墾していくしかなく、里山では多くの棚田が作られてきました。水利条件や耕作条件が悪く、労力がかかり、山間地の過疎化の進行で、放棄された棚田も少なくありませんが、山間地の食糧確保、水資源の涵養、土砂の流失防備、自然景観の保全などのためには、その維持は欠かせないものです。
そんな中で、1999年(平成11)に、農林水産省が「日本の棚田百選」として134ヶ所の棚田を選定しました。美しい自然景観の所が多いので、山里を訪れた時に立ち寄ってみることをお勧めします。
〇「日本の棚田百選」とは?
農林水産省が、1999年(平成11)7月26日に認定した134ヶ所(117市町村)の優れた棚田です。選定にあたっては、①健全な営農の取り組み、②適切な維持管理、③地域活性化への熱心な取り組みの三点が基準とされ、各都道府県から149ヶ所(131市町村)の棚田が推薦されました。その中から、7月16日に開催した「日本の棚田百選」選定委員会で選定を行い、134ヶ所(117市町村)を選んで、同月26日に認定し、8月3日に中川農林水産大臣より、代表の市町村長に認定書が交付されています。これによって、棚田の維持・保全の取組を積極的に評価し、農業・農村の発展を図るとともに、国民的な理解を深めるものとされました。
☆「日本の棚田百選」一覧
<東北地方>
・山吹(岩手県一関市)
・西山(宮城県栗原市栗駒松倉西山)
・沢尻(宮城県伊具郡丸森町大張川張字宗膳)
・椹平(山形県西村山郡朝日町)
・大蕨(山形県東村山郡山辺町)
・四ヶ村(山形県最上郡大蔵村)
<関東地方>
・石畑(栃木県芳賀郡茂木町)
・国見(栃木県那須烏山市)
・大山(千葉県鴨川市)
<中部地方>
・上船倉(新潟県上越市)
・蓮野(新潟県上越市)
・狐塚(新潟県十日町市)
・梨ノ木(新潟県柏崎市)
・花坂(新潟県柏崎市)
・大開(新潟県柏崎市)
・北五百川(新潟県三条市)
・宇坪入(長野県小諸市)
・稲倉(長野県上田市)
・姫子沢(長野県東御市)
・滝の沢(長野県東御市)
・よこね(長野県飯田市)
・重太郎(長野県大町市)
・青鬼(長野県北安曇郡白馬村)
・慶師沖(長野県長野市)
・根越沖(長野県長野市)
・原田沖(長野県長野市)
・姨捨(長野県千曲市)
・塩本(長野県長野市)
・田沢沖(長野県長野市)
・栃倉(長野県長野市)
・大西(長野県長野市)
・福島(長野県飯山市)
・長坂(富山県氷見市)
・三乗(富山県富山市)
・奥山田(石川県河北郡津幡町)
・大笹波(石川県羽咋郡志賀町)
・白米(石川県輪島市)
・梨子ヶ平(福井県丹生郡越前町)
・日引(福井県大飯郡高浜町)
・久留女木(静岡県浜松市)
・大栗安(静岡県浜松市)
・荒原(静岡県伊豆市)
・下ノ段(静岡県伊豆市)
・北山(静岡県沼津市)
・四谷(愛知県新城市)
・長江(愛知県北設楽郡設楽町)
・正ヶ洞(岐阜県郡上市)
・上代田(岐阜県可児郡八百津町)
・坂折(岐阜県恵那市)
・田頃家(岐阜県飛騨市)
・ナカイ田(岐阜県高山市)
<近畿地方>
・丸山(三重県熊野市)
・深野(三重県松阪市)
・坂本(三重県亀山市)
・畑(滋賀県高島市)
・毛原(京都府福知山市)
・袖志(京都府京丹後市)
・稲渕(奈良県高市郡明日香村)
・蘭島[あらぎじま](和歌山県有田郡有田川町)
・下赤阪(大阪府南河内郡千早赤阪村)
・長谷(大阪府豊能郡能勢町)
・岩座神(兵庫県多可郡多可町)
・乙大木谷(兵庫県佐用郡佐用町)
・うへ山(兵庫県美方郡香美町)
・西ヶ岡(兵庫県美方郡香美町)
<中国地方>
・横尾(鳥取県岩美郡岩美町)
・舂米[つくよね](鳥取県八頭郡若桜町)
・中垣内(島根県益田市)
・山王寺(島根県雲南市)
・大原(島根県仁多郡奥出雲町)
・神谷(島根県邑智郡邑南町)
・都川(島根県浜田市)
・室谷(島根県浜田市)
・大井谷(島根県鹿足郡吉賀町)
・北庄(岡山県久米郡久米南町)
・上籾(岡山県久米郡久米南町)
・小山(岡山県久米郡美咲町)
・大垪和西(岡山県久米郡美咲町)
・井仁(広島県山県郡安芸太田町)
・東後畑(山口県長門市)
<四国地方>
・中山(香川県小豆郡小豆島町)
・樫原(徳島県勝浦郡上勝町)
・下影(徳島県三好市)
・神在居(高知県高岡郡檮原町)
・泉谷(愛媛県喜多郡内子町)
・堂の坂(愛媛県西予市)
・奥内(愛媛県北宇和郡松野町)
<九州地方>
・広内‣上原(福岡県八女市)
・つづら(福岡県うきは市)
・白川(福岡県朝倉市)
・竹(福岡県朝倉郡東峰村)
・蕨野(佐賀県唐津市)
・大浦(佐賀県唐津市)
・浜野浦(佐賀県東松浦郡玄海町)
・岳(佐賀県有田町)
・江里山(佐賀県小城市)
・西の谷(佐賀県佐賀市)
・鬼木(長崎県東彼杵郡波佐見町)
・土谷(長崎県松浦市)
・日向(長崎県東彼杵郡川棚町)
・大中尾(長崎県長崎市)
・谷水(長崎県南島原市)
・清水(長崎県雲仙市)
・由布川奥詰(大分県由布市)
・内成(大分県別府市)
・軸丸北(大分県豊後大野市)
・山浦早水(大分県玖珠郡玖珠町)
・両合(大分県宇佐市)
・羽高(大分県中津市)
・扇(熊本県阿蘇郡産山村)
・日光(熊本県八代市)
・天神木場(熊本県八代市)
・美生(熊本県八代市)
・大作山(熊本県上天草市)
・番所(熊本県山鹿市)
・松谷(熊本県葦北郡球磨村)
・鬼の口(熊本県葦北郡球磨村)
・寒川(熊本県水俣市)
・菅(熊本県上益城郡山都町)
・峰(熊本県上益城郡山都町)
・真幸(宮崎県えびの市)
・栃又(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・尾戸の口(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・徳別当(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
・石垣の村(宮崎県西臼杵郡日之影町)
・鳥の巣(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・下の原(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・日蔭(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
・坂元(宮崎県日南市)
・向江(宮崎県児湯郡西米良村)
・春の平(宮崎県児湯郡西米良村)
・内之尾(鹿児島県薩摩川内市)
・佃(鹿児島県南九州市)
・幸田(鹿児島県姶良郡湧水町)