ガウスの旅のブログ

学生時代から大の旅行好きで、日本中を旅して回りました。現在は岬と灯台、歴史的町並み等を巡りながら温泉を楽しんでいます。

春の八丁湖・ポンポン山の散策

2013年04月28日 | 散策
川口市内で昼食に回転寿司を食べ、車を第2産業道路に沿って北に走らせて、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市と通過し、荒川を荒井橋で越えてから、吉見町へと至り、八丁湖畔の町営駐車場へ車を入れた。
 いつものようにカメラを首からぶら下げて、散策を始めたが、天気は良いもののそんなに暑くもなく、気分が良い。まず、八丁湖の堰堤の下にある草原で、ベニシジミ、ギンイチモンジセセリ、ヒメウラナミジャノメ、ルリシジミをカメラに収めた。農道沿いに少し歩いてみるとタンポポなどの草花が咲いていて、春を感じさせる。そこに、キタテハやモンキチョウが飛んでいたので、シャッターを切った。
 その後、湖畔の周遊道を歩き、途中から林間へ入っていくと、ジャコウアゲハとコミスジを発見したが、コミスジの方は撮り逃がした。
 林の奥の方へと歩いて行ったが、その後は蝶に出会わず、一端八丁湖公園を出て、ポンポン山への遊歩道を進んだ。すると、白っぽい蝶を見つけ、追いかけてみたらツマキチョウのオスだったので、花に止まったところを接写した。
 高負彦根神社に行くとアゲハやモンキチョウが飛んでいたが、カメラには収められなかった。その横のポンポン山公園には、ベニシジミとヤマトシジミがいたので、撮影しておいた。ここには、岩山があり、とても見晴らしが良い。たたくと「ポンポン」と音がすることから、この名がついたとのこと。
 その後は、来た道を引き返し、再び八丁湖公園へ入って、林間の小道を進んで、湿地帯の方へと足を踏み入れた。そうしたら、ヒメアカタテハ、テングチョウ、コチャバネセセリ、ツマキチョウのメスが飛んできたので、カメラに収めた。
 湖畔に戻ってきたら、ルリタテハが飛び出してきたが、撮りそこねた。「黒岩横穴墓群」のところにくるといろいろな花が咲いていて、蝶も飛んでいたので、追いかけてみたら、スジグロシロチョウ、クロヒカゲ、ヒメウラナミジャノメなどが写真に撮れた。
 それからは、湖畔の周遊道路を通って、駐車場へと戻り、2時間半ちょっとの散策を終えたが、とても清々しい気分で、19種類もの蝶と出会えたので、まずまずの成果だったと思う。
 その後は、車で来た道を戻り、途中で買い物をして、夕方には自宅へと帰り着いた。

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


春の嵐山蝶の里公園の散策

2013年04月14日 | 散策
昼前から自家用車で国道463号線を西へ走り、荒川を羽根倉橋で越え、国道254号バイパスを北上し、途中から左折して西進し、国道254号線(川越街道)に出た。そして、再び北に上がり、街道脇のレストランで昼食にハンバーグランチを食べてから、ふじみ野市へ入って左折し、脇道にそれ、川越市、鶴ヶ島市、毛呂山町、鳩山町を経由して、嵐山町へと至った。
 嵐山蝶の里公園の駐車場に車を駐めたが、今年初めての訪問となった。しかし、雲は多いものの晴れていて、天候は良い。
 カメラを携えて、園内の散策をはじめたが、まずアゲハチョウの花園のところで、モンキチョウとキタテハ、キタキチョウに巡り合ってカメラに収めた。
 シジミチョウの広場に下りていくと、ダイコンの花がたくさん咲いていてとてもきれいだったが、チョウはあまりいない。それでも、ホタルの里の方へ歩いて行くと、キタキチョウとツマキチョウが飛んでいるのが目に入ったが撮影は逃した。
 ベニシジミの広場の方へ向かうとベニシジミ、モンシロチョウ、ヒメウラナミジャノメがいて、追いかけ回してなんとかカメラのシャッターを切った。
 オオムラサキの森の脇の畑地へ出ると菜の花がきれいに咲き、モンシロチョウが舞っていて、とてもきれいだったので、しばしたたずんでいた。そこに、ルリタテハが飛んできたので、急いでカメラを向けた。
 その後、キタテハの広場の方へと入っていくとスジグロシロチョウがいたので接写した。このあたりにはタンポポの花がたくさん咲いていて、春をつげている。
 それから、アゲハチョウの花園の方へ戻っていくと、ツバメシジミのオスが飛んでいたので、シャッターを切った。
 2時間ほどで散策を終えたが、10種類の蝶と出会えたので、この時期としてはまずまずだと思う。その後は、来た道を戻っていったが、渋滞もほとんどしていなかったので、順調に走って、夕方には自宅に帰り着いた。

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

春の秋ヶ瀬公園の散策

2013年04月13日 | 散策
蕨市内で昼食に回転寿司を食べてから、車を西に走らせ、秋ヶ瀬橋のたもとから、荒川の河川敷へ下って、秋ヶ瀬公園へ到着したが、天気はよく晴れ、とても心地が良い。ピクニックの森の駐車場になんとか車を駐め、カメラを携えて散策を始めたが、すぐにツバメシジミのメスに出会って接写した。
 それから、ピクニックの森の中へと歩いていったが、ツマキチョウのオスが飛んでいたもののカメラには収めることが出来なかった。次にキタキチョウとベニシジミに遭遇したが、これはなんとか撮ることが出来た。その後、ルリシジミとキタテハに巡り会ったが、これも撮影に成功した。この時期になると春の花が所々に見られるようになって楽しい。
 グランド脇の田んぼのところまで来るとモンシロチョウが数頭飛んでいたが、なかなか止まってくれないので、撮影はパスした。
 それからは、三ツ池の方をのんびりと巡って、駐車場まで戻っていったが、途中野球グランドのところに来るとモンキチョウのメスが飛んでいたので、ちょうど地表に止まったところをカメラに収めた。
 すがすがしい気分の中、1時間ちょっとで一周し、今日の散策を終えた。しかし、8種類の蝶と出会えたので、この時期ではまずまずだと思う。
 その後は、来た道を戻り、途中ロヂャース戸田店とジャパンミートで買い物をしてから、自宅へと戻ったが、道が空いていたので、思いの外早く帰宅することが出来た。

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

春の狭山丘陵の散策

2013年04月09日 | 散策
今日は天気は曇だったが、晴れてくるとのことだったので、川口市内で昼食に牛焼肉定食を食べてから、車を西走させ、国道463号線の羽根倉橋で荒川を越えた。さらに西へと進み所沢市街を通過して、入間市の狭山丘陵の一角を占める「さいたま緑の森博物館」へと至った。
 今年になって、2度目の来訪となったが、平日のこととて駐車場は空いていて、難なく車を駐めるといつものごとくカメラを携えて、博物館の事務所に立ち寄ってみた。係員に話を聞くといろいろな蝶が飛んでいるとのことなので、期待しながら、まず水鳥の池の周辺へ行ってみたら、テングチョウ、キタテハ、ツマキチョウ、キタキチョウに出会ったので、それらを撮影してから、東の林間へと分け入った。
 先月来た時に、ミヤマセセリを撮影した伐採跡地に行ってみたが、キタテハとキタキチョウにしか出会わなかった。仕方がないので、一周して、出発点に戻り、今度は、大谷戸湿地の方へと向かった。しかし、新たな種類の蝶とは巡り会わなかったので、林間に入り、山道を上の方へと登って行った。
 よく晴れてきて、汗ばむくらいの陽気となってきたものの、なかなか蝶には出会わない。やむを得ず、西久保田んぼの方へ下っていこうとすると、足下からルリタテハがが飛んでいった。
 西久保田んぼへ到達してからは、草地や田んぼの周辺で、テングチョウ、ベニシジミ、ツバメシジミ、モンキチョウ、ツマキチョウに出会って、カメラに収めようと追いかけた。茶畑の周辺には、桜がまだ咲いていてとてもきれいだったので、シャッターを切っておいた。
 その後、駐車場へと戻る途中の畑の中に菜の花が咲いていて、モンシロチョウが数頭飛んでいたので、接写したが、春らしくてとてもいい感じだった。さらに歩いて行くと小さなシジミチョウが1頭飛んできて、木にとまったので、近づいてみるとコツバメだったので急いで連写した。今回の目的はコツバメに出会うことだったので、目的を果たし、満足して駐車場へと戻っていった。
 これで今日の散策を終え、車で帰途に就いたが、結構スムーズに走ることが出来、途中スーパーマーケットで買い物をして、夕方5時過ぎには自宅へと帰り着いた。

人気blogランキングへ
国内旅行ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ