goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2022/03/16

2022-03-16 17:30:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 15日のケズメ情報 」はこちら
二本目「 ガメラの風景 /03/15 」にはこちらから。
 
前回更新の「 /03/14 」に続いて、
本項では、「大怪獣空中決戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)三部作の鑑賞記などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、GⅠご感想
『 geddy @geddy_mm 』
https://twitter.com/geddy_mm/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/geddy_mm/status/1503026079753117697
「 ガメラ 大怪獣空中決戦、特撮ていうジャンル関係なく面白かったですよ。
95年の段階でもう色々やってたんですね。
これをふまえてのシン・ゴジラやったんやなあ。」
 
 
 Twitter発、4K ULTRA HD & Blu-ray版視聴記:
『 与作 @kingamigingami 』
https://twitter.com/kingamigingami/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kingamigingami/status/1502967861299806208
 GⅠ~GⅢのBDジャケット3枚分を並べてパシャリ。
「 3作揃った! 」
  3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kingamigingami/status/1502981447787122691
 GⅠ本編より、半壊タワーの向こうに沈む夕陽のカットを転載して、
「 4K復元版のブルーレイでもここまで陰影ハッキリ出てなかった記憶
UHD凄い 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kingamigingami/status/1502982358773149696
「 テレビ通して見ると背景の建物の表面まで見える 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kingamigingami/status/1503027912009605125
「 ガメラ1とガメラ2は現実に怪獣出たらってシミュレーション映画として本当よく出来てる
怪獣のルーツの調査→生態分析→生態利用した攻撃作戦
このプロセスしっかり踏んで最後の見せ場はガメラが持ってく流れで纏めてるのが良い」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kingamigingami/status/1503028523866333185
「 3は... 」
 
 
 Twitter発、平成G&G論議:
『 ヨンマルパパ1970 @40BJ42VV8 』
https://twitter.com/40BJ42VV8/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/40BJ42VV8/status/1503164033717121027
「 VSシリーズは、徐々にエスカレートしていくこの派手な光線の撃ち合いがダメだったなあ。
その点、平成ガメラは、抑制が効いていて良かったのだよねぇ 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/40BJ42VV8/status/1503168511782584323
「 平成ガメラの場合はゴジラと違い、予算的に派手な合成が出来なかった訳だが 」
 
 
 Twitter発、GⅡのココ怖:
『 ケイ ポケモンと日常とゲームと @kei_pokemon_fly 』
https://twitter.com/kei_pokemon_fly/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kei_pokemon_fly/status/1503206234597785602
「 地下鉄に乗るとたまに思い出すんだが、子供の時に見たガメラ2レギオン襲来のソルジャーレギオンが地下鉄を襲うシーンのせいで小さい時は地下鉄に乗るが怖かった。 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kei_pokemon_fly/status/1503209125521793027
「 平成3部作は2だけに限らず1の電車の乗客を食べるギャオス、3のイリスに捕食されてミイラ化した人達なんかもトラウマ必須ですねw 」
 
 
 Twitter発、先ずはGⅡ初見、:
『じゅん @beatle4jun 』
https://twitter.com/beatle4jun/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/beatle4jun/status/1503292692679524356
「 ガメラ2鑑賞
今まで、ガメラに興味なかったが、ガメラ面白い。。
ガメラのやられっぷりが、ガメラに感情移入できて良い
ガメラはカッコかわいいことが分かった 」
 
 
 Twitter発、平成三部作のココ好き:
『 ぴこりん @KrYJ4rVW567fsf0 』
https://twitter.com/KrYJ4rVW567fsf0/
さん、3月15日のTweet より、
https://twitter.com/KrYJ4rVW567fsf0/status/1503577622663491587
「 平成シリーズになって、“子供の味方”と言うよりは、地球の味方であり“結果的に”人類の味方になっていて、特に純真さの残る子供の感性がガメラの(地球に対する)防衛本能を刺激する·····っていう設定が秀逸だと思います(^_^)ゞ 」
 
 
 Twitter発、GⅠ視聴記:
『 はげゆき @3Wo3iBJZdl2BCgE 』
https://twitter.com/3Wo3iBJZdl2BCgE
さん、3月15日のTweet より、
https://twitter.com/3Wo3iBJZdl2BCgE/status/1503591445604626436
「 今、何十回目の大怪獣空中決戦見終わりました、ラストの(くるよ、ガメラはきっとくるよ)からの爆風スランプの神話、何度見てもいつ観ても涙止まりませんなぁもうすぐ63才ですがこの感動が薄れる事は、未来永劫ないでしょう 」
 
 
 Twitter発、GⅡは好いぞ:
『 華音 @Canon_Godzilla 』
https://twitter.com/Canon_Godzilla/
さん、3月15日のTweet より、
https://twitter.com/Canon_Godzilla/status/1503679876137906178
「 ガメラの強さ、というか強みは、人類と協力できるところだと思います。 」
  3月15日のTweet より、
https://twitter.com/Canon_Godzilla/status/1503680148117540864
「 「火力をレギオンの頭部に集中し、ガメラを援護せよ!」このセリフ嫌いな人おらんやろ! 」
 
 
 Twitter発、しゅん さん、GⅢガメラ最強説:
『 しゅん @saikiikiridori 』
https://twitter.com/saikiikiridori/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1503681591129743361
「 ・進化したギャオスが一撃で墜落
・超音波メス反射
・イリスの装甲噛み砕く
・イリス相手に空中肉弾戦なら優勢
・腹部貫通されても短時間で復活
・右腕捨てる精神の強さ
・火属性なら相手の必殺だろうと吸収
・100は超える数のギャオスに右腕失っても勝利
コレはG3が強過ぎる。。。 」
 
 
 Twitter発、よし さん、GⅠ視聴記:
『 よし@新潟特撮上映会準備中 @lapis0122 』
https://twitter.com/lapis0122/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/lapis0122/status/1503708317826560003
「 息子とホームシアターでガメラ大怪獣空中決戦を鑑賞
息子は初ガメラ鑑賞だがフラバラ、サンガイ昭和の東宝特撮の猟奇的作品大好きっ子なのでギャオスに食われる犬のシーンに怯えるどころか喜ぶ始末…
ますます将来が心配になってきた 」
 シアター画面の「基礎山中の超遺伝子獣」カットを撮影。
 
 
 Twitter発、これからGⅠみる:
『 先(´・ω・`)刻 @sulove_senkoku 』
https://twitter.com/sulove_senkoku/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sulove_senkoku/status/1503711420646498305
 大映版DVDのジャケットを撮影して、
「 「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」55周年の記念日ということで、久々に円盤を回しながら作業しよう。
ガキンチョにイラっとさせられる以外は見所多くて好きな映画(笑)
山林切り開く道路開発側が主人公サイドというのは高度成長期ならでは。今なら丸友観光(ゴジラvsモスラ)みたいになるかな。 」
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:日本全国ガメラな風景 2022/03/15

2022-03-16 17:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 15日のケズメ情報 」はこちら
前回更新の「 /03/10 」に続いて、
本項では、ガメラ岩やガメラ島など自然の風景、またガメラな建造物・モニュメント、街角で見掛けたガメラなどについての情報をご紹介しております。
 
 
 千葉県は柏市布施、広告代理店「オリエント企画」敷地内のギャオス: 
https://dtmkancho.blog.fc2.com 
さん、3月11日の更新、 
https://dtmkancho.blog.fc2.com/blog-entry-4592.html
「 千葉県柏市にある広告代理店オリエント企画さんに宣伝用の恐竜モニュメントがあります。会社の建物の周囲にトリケラトプス、プテラノドン(ギャオス?)、ブラキオサウルスの3体。近くの国道6号線にオリエント企画さんの看板がありますが、その上にもピンクのブラキオサウルスが乗っています。この恐竜たちはかつて手賀沼の湖畔にいた恐竜たちみたいです! 」 
 広告代理店の駐車場&社屋周辺に設置の、ブラキオサウルス・トリケラトプス・プテラノドン=ギャオス3体を写真紹介。所在地や設置者、経緯、撮影でーたなど基本情報と、お写真付きの恐竜モニュメント紹介記事です。 
 
 同Twitter発、 
『 恐竜おもちゃの博物館 館長 @dtmkancho 』 
https://twitter.com/dtmkancho/ 
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】 
https://twitter.com/dtmkancho/status/1502081919114424320 
「 #恐竜公園 が何より大好き 
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】195回目 
オリエント企画の恐竜モニュメントのブラキオ&プテラ?(千葉県柏市) 
江戸時代から人気の布施弁天に向かう道中に恐竜出現! 
ギャオス型のプテラノドンが駐車場を見張ってる! 
[〓][〓] 
撮影2010年 」 
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師) 
 現地には特に解説もなさそうです。他の二体が恐竜なのに、駐車場の柱の上にたつのは 
どっからどうみてもプテラノドンではなくギャオスそのもの。頭五角形だし足に膝あるし尻尾は垂直尾翼型だし。
 
 
 Twitter発、電波鉄塔のある風景:
『 えのき @enoki18075 』
https://twitter.com/enoki18075/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/enoki18075/status/1502887377295253506
 上部が平台型の紅白に塗り分けられた鉄塔、の風景写真を撮影して、
「 ギャオスみを感じる
#ガメラ 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/enoki18075/status/1502889143738978307
 他の方角よりもう1枚撮影。
「 ギャオりたいな 
#ガメラ #ギャオス 」 
 
 
 Twitter発、静岡県、大井川の小山吊橋にて:
『 美濃國のあんにょ @chokoboatama 』
https://twitter.com/chokoboatama/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/chokoboatama/status/1502990795552350211
 ゆるキャン△の聖地巡礼 がメインらしい。
小山の吊り橋本体と周辺風景を撮影して、
「 ガメラのロケ地とな
ギャオス!?!?!
ギャオス出んのココ!?!?!?
ってなってた 」
 
 
 Twitter発、京都・東山花灯路でガメラ:
『 謎さん@写真垢 @nazocame 』
https://twitter.com/nazocame/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/nazocame/status/1503024220430757891
 春の京都の夜間イベント「花灯路」の一環として、清水寺の西門前に配置された、
吽形(うんぎょう)の狛犬・阿形(あぎょう)の獅子の巨大造形。ヤノベケンジさん製作だそうです。
 ライトアップされた、全身金色の阿形獅子と見物人とを撮影して、
「 「力が欲しいか!! 欲しいのならばくれてやる!!」
#違うそうじゃない 」
  3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/nazocame/status/1503027674955976704
 宵闇に立つ阿吽の獅子・狛犬。2頭の横画を一枚に収めて、
「 清水寺、漂うラスボス感w 」
  3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/nazocame/status/1503029154094014466
「 少女の祈りが聖獣の眠りを呼び覚ます。ゆけ!ガメラとともに邪神(イリス)から京都を救うのだ!
#違うそうじゃない 」
 吽形の狛犬に見入る前足近くの少女をパシャリ。
 
 
 Twitter発、京都駅前のG&Gな風景:
『 坂田・コニー・宏明 @tiga199646 』
https://twitter.com/tiga199646/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tiga199646/status/1503316651306991627
 京都タワー&京都駅コンコースのお写真計2枚を掲載して、
「 ゴジラとガメラとイリスが見える 」
 
 
 Twitter発、北海道は知床、ウトロのガメラ岩:
『 蔵中直樹 @kuranaka03 』
https://twitter.com/kuranaka03/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kuranaka03/status/1503355119408402435
「 斜里町ウトロ付近のガメラ?
#知床 #斜里 #斜里町 #ガメラ #岩 」
 春景色のガメラ岩。海岸方面からのお写真1枚を掲載。
 
 
 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:4K-SDR版上映会情報(京都みなみ会館編) 2022/03/15

2022-03-15 18:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 G2015情報 /03/15 」はこちら
二本目「 「大怪獣のあとしまつ」情報 /03/15 」にはこちらより。
三本目「 GYAOで湯浅版配信 /03/15 」は、こちらから。
 
 前回更新の「 /02/27 」に続いて、
令和4年(2022年)1月14日から京都みなみ会館で開催中の、
https://cinemakadokawa.jp/yokaitokusatsu/
 03/04〜03/10 「大怪獣ガメラ」「小さき勇者たち」
 
 7日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月7日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1500644904925417472
「 ✦✦✦𝕋𝕠𝕕𝕒𝕪'𝕤 ℙ𝕣𝕠𝕘𝕣𝕒𝕞✦✦✦
妖 怪 特 撮 映 画 祭
◆𝟭𝟯:𝟱𝟬〜『大怪獣ガメラ』
◇𝟭𝟱:𝟮𝟬〜『小さき勇者たち 〜ガメラ〜』
[〓]チケットなど、詳細は[〓]
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
  3月9日のTweet より、
https://twitter.com/minamikaikan/status/1501369678832160770
「 ✦✦✦𝕋𝕠𝕕𝕒𝕪'𝕤 ℙ𝕣𝕠𝕘𝕣𝕒𝕞✦✦✦
妖 怪 特 撮 映 画
◆𝟭𝟯:𝟱𝟬〜『大怪獣ガメラ』
◇𝟭𝟱:𝟯𝟬〜『小さき勇者たち 〜ガメラ〜』
[〓] チケットなど、詳細は [〓]
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、新旧2作をご鑑賞:
『 たくひら @7HvvuXTpaJmtbbZ 』
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/
さん、3月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1501532260926775296
「 「大怪獣ガメラ」京都みなみ会館
都市を破壊し尽くすガメラはまさに悪魔の使い。
原爆、石油、共通の敵が出来ると一致団結する国々。現在観ると様々な思いがよぎる。
ガメラに執着を持つ俊夫少年の異常行動の数々はジョジョ風にいうなら「こいつ、邪悪だ」で意図せずアンファンテリブルを描いている。 」
 館内掲示の「大怪獣」作品紹介文を撮影。
  3月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1501537128055906310
「 「小さき勇者たち〜ガメラ〜」京都みなみ会館
ジュブナイル的と聞いていたので怪獣アクションとしては期待してなかったら、いきなりギャオス、ガメラ食ってる。
敵怪獣の直接ではないにしろ人喰い描写もあり。
ジーダス、ジラース、エリ巻取ったら…ということで、GvsGの模擬戦の味わいもあり。 」
 同じく、「小さき勇者たち~」作品紹介文を撮影。
  3月9日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1501538727604092928
「 京都みなみ会館、妖怪・特撮映画祭で
ザ・ファーストな「大怪獣ガメラ」と、
ザ・ネクストとは残念ながら繋げられなかったけど「小さき勇者たち〜ガメラ~」を連続してスクリーンで観賞して色々比較できたのはいい映画体験だった。 」
 
 
 11日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月10日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1501737221883576321
「 [〓]━━━━━
3/11㊎公開作品
━━━━━━[〓]
①『異物 完全版』
②『ガメラ 大怪獣空中決戦』
③『20世紀ノスタルジア』
④『花束みたいな恋をした』
 4K-HDR版平成三部作公式を含む、上映4作品の公式ビジュアルを転載。
 
 
 55周年公式Twitter発、京都みなみ会館上映企画の完結御礼:
『 【公式】ガメラ55周年+プロジェクト @gamera_info 』
https://twitter.com/gamera_info/
さん、3月10日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gamera_info/status/1501862395308032001
「 つい今しがた1月から約2ヶ月間に渡って開催された #妖怪特撮映画祭 の最終上映作品『日蓮と蒙古大襲来』が終了しました。長い間お付き合い有難うございました。
間髪を入れず、明日から平成 #ガメラ 三部作がスタートします。
全てを制覇し、大映特撮博士の修士号(?)を目指して、引き続き劇場へ‼️ 」
 line公式スタンプイラストレータによる「 GⅠ大怪獣空中決戦、 "成層圏" 空中決戦」イメージイラストを転載。
 
 
 引き続き11日からは、平成三部作の三週連続上映 が開始。
11日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1502077646758608896
「 𝟑/𝟏𝟏 𝐟𝐫𝐢. 𝐓𝐨𝐝𝐚𝐲'𝐬 𝐏𝐫𝐨𝐠𝐫𝐚𝐦
✦✦✦𝐒𝐂𝐑𝐄𝐄𝐍 𝟐✦✦✦
①10:00〜『ヴェンデ』
②12:10〜『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
③14:45〜『ガメラ 大怪獣空中決戦』
④16:30〜『花束みたいな恋をした』
⑤18:50〜『街の上で』
 上映4作品の公式ビジュアルをまとめ(今回はガメラ無し)。
  3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1502078122443026433
「 [〓]━━━━━
3/11㊎公開作品
━━━━━━[〓]
①『異物 完全版』
②『ガメラ 大怪獣空中決戦』
③『20世紀ノスタルジア』
④『花束みたいな恋をした』
 こちらは、4K-HDR版平成三部作公式ポスターを含む1~4の公式ビジュアル4枚を掲載。
  3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1502105779834339330
「 [〓]3/11㊎-17㊍
超音速の大決闘。超遺伝子獣ギャオス来襲!
『ガメラ 大怪獣空中決戦』
 [〓] 3/18㊎-24㊍
消滅するのは、日本か、レギオンか。
『ガメラ2 レギオン襲来』
 [〓] 3/25㊎-31㊍
わたしはガメラを許さない。
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』
平成ガメラ3部作|連続上映
 4K-HDR版、GⅠ~GⅢガメラのタイトル付きアイキャッチを転載。
 
 
 Twitter発、小説家の馬場卓也 さん、GⅠ公開記念日の上映企画を情宣:
http://babataku.blog.shinobi.jp/
『 馬場卓也@70ミリ作家 @takuyaz 』
https://twitter.com/takuyaz/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/takuyaz/status/1502102046400397313
「 27年前の今日が『ガメラ大怪獣空中決戦』の公開初日らしい。偶然か必然か、本日よりみなみ会館で『ガメラ』上映開始。今日行けばあの日の気分に戻れるかも 」
 
 
 Twitter発、浪介さん、上映会を情宣:
『 浪介 @nmsk_M2 』
https://twitter.com/nmsk_M2/
さん、3月11日のTweet より、
https://twitter.com/nmsk_M2/status/1502128262298087424
「 平成ガメラ三部作が京都で!お近くの方は是非!とくに第3作目は京都が舞台にもなっていて、ロケ地巡りもできてオススメですよ! 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/nmsk_M2/status/1502128646139822080
「 必死過ぎる……平成ガメラ三部作を盛り上げておいて、トトガメラ(小さき勇者たち)も盛り上がってほしくて必死すぎる……その必死さを感じてください。 」
 
 
 12日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1502449542717128708
「 𝟑/𝟏𝟐 𝐬𝐚𝐭. 𝐓𝐨𝐝𝐚𝐲'𝐬 𝐏𝐫𝐨𝐠𝐫𝐚𝐦
✦✦✦𝐒𝐂𝐑𝐄𝐄𝐍 𝟐✦✦✦
①10:00〜『ヴェンデ』
②12:10〜『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
③14:45〜『ガメラ 大怪獣空中決戦』
④16:30〜『花束みたいな恋をした』
⑤18:50〜『街の上で』
 
 
 Twitter発、苦渋の選択:
『 腐流(くさる/ししょ〜)㌠[〓] @kusaruru 』
https://twitter.com/kusaruru/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kusaruru/status/1502569377199099904
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 館内劇場前掲示の「原将人 特集上映」公式ポスターを撮影して
「 20世紀ノスタルジア
京都みなみ会館で観た(^^)
時間被りでガメラ大怪獣空中決戦もあったんだけど機会の少ないこっちにした。
後からシネヌーヴォでもやるというのを知ってガメラにすればよかったと悔やむのであった… 」
 
 
 Twitter発、1chiro(一路) さん、GⅠ視聴記:
『 1chiro(一路) @vonrapasscrazy 』
https://twitter.com/vonrapasscrazy/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/vonrapasscrazy/status/1502595565343100930
「 京都みなみ会館にて「ガメラ大怪獣空中決戦 4K」
久遠の神話は何度も蘇る。四半世紀前とはいえ、怪獣の出所を追うシュミレーション劇から怪獣バトルへと繋がる正統派対決もののビジュアルがしっかり作り込まれており、あまり古さを感じない。更に高画質にもなり、夕日のギャオスがより美しく映える…! 」
 場内掲示の4K-HDR版平成三分作公式ポスターと、G1の公開時公式ポスター写真とを転載。
 
 
 Twitter発、
『 郷音 @ko_ekf 』
https://twitter.com/ko_ekf/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ko_ekf/status/1502519761300713481
 こちらは場外掲示の4K-HDR版平成三部作公式ポスターを撮影して、
「 京都みなみ会館ナウ。
久遠の神話は何度でも。 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/ko_ekf/status/1502651030722342913
「 「ガメラ 大怪獣空中戦」4k 視聴終了
流石にドルビーではない分、違いはあるけど、それでも画像の解明度は凄い。
音の迫力が心地のいいこと。
ブラウン管TVの質感が懐かしいと感じる今日この頃。
名作は何度でも映画館で観るに限ると改めて思う。 」
 
 
 13日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1502811804728442884
「 𝟑/𝟏𝟑 𝐬𝐮𝐧. 𝐓𝐨𝐝𝐚𝐲'𝐬 𝐏𝐫𝐨𝐠𝐫𝐚𝐦
✦✦✦𝐒𝐂𝐑𝐄𝐄𝐍 𝟐✦✦✦
①10:00〜『ヴェンデ』
②12:10〜『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
③14:45〜『ガメラ 大怪獣空中決戦』
④16:30〜『花束みたいな恋をした』
⑤18:50〜『街の上で』
 4K-HDR版平成三部作公式ポスターを含む、上映作品の公式ビジュアルを転載。
 
 
 Twitter発、GⅠみるぞ:
『 geddy @geddy_mm 』
https://twitter.com/geddy_mm/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/geddy_mm/status/1502882986345533440
「 これから京都みなみ会館で「ガメラ 大怪獣空中決戦」。
I’ll enjoy the #movie "Gamera: Guardian of the Universe" at Kyoto Minami-Kaikan. 」
 
 
 14日の上映スケジュール:
『 京都みなみ会館 @minamikaikan 』
https://twitter.com/minamikaikan/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/minamikaikan/status/1503172917575979011
「 𝟑/𝟏𝟒 𝐦𝐨𝐧. 𝐓𝐨𝐝𝐚𝐲'𝐬 𝐏𝐫𝐨𝐠𝐫𝐚𝐦
✦✦✦𝐒𝐂𝐑𝐄𝐄𝐍 𝟐✦✦✦
①10:00〜『ヴェンデ』
②11:40〜『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
③14:15〜『ガメラ 大怪獣空中決戦』
④16:10〜『花束みたいな恋をした』
⑤18:30〜『街の上で』
 4K-HDR版平成三部作公式ポスターを含む、上映4作品の公式ビジュアルを掲載。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:GYAOで宇宙怪獣・対深海怪獣配信 2022/03/15

2022-03-15 17:50:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 G2015情報 /03/15 」はこちら
二本目「 「大怪獣のあとしまつ」情報 /03/15 」にはこちらから。
 
前回更新の「 /03/08 」に続きまして、
2月中旬より『GYAO』で配信中の大映特撮映画。
『対深海怪獣』『宇宙怪獣』2作が13日(日)まで無料視聴可能。
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣鑑賞記:
『 YANAMi[〓] 全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918 』
https://twitter.com/yyposi918/
さん、3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501959187244322816
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 これがあの宇宙戦艦ヤマトのハウス(ガメラ)ね。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/61f510da-ef0c-46c5-bec7-4808799b9564?source=external.twitter.share.wide
#GYAO #GYAOで無料配信中 #バルゴン #ギャオス #我等 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501961973881196549
「 こち亀とキン肉マンまで出てくるのか、このガメラ…(記憶から抜け落ちてた) 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501963372794826758
「 全力で子供受けを狙いつつ、容赦無く人が死んだり怪獣がぶった斬られたりするのを見ると「これこれえ!昔の特撮!」ってなる(子供向けで普通に人が大量に死ぬ) 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501964110895861763
「 ペットの亀を無闇に川に放してはいけません(あいつらアメリカ産とかだったりするから) 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501977923880108032
「 平和星人、武器を持たないが故にいざとなったら自らを爆発物にして自爆攻撃をしかける(平和、とは…) 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501980102414188544
「 どうにもドラマパートの女優さんたちのメイクやファッション、映像の質感が新しいのに、特撮パートは時代がかってるし、既視感がすごいなあ…とおもったら、特撮パートだけきりはり総集編か! 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501980363085991937
「 ああ…じゃあ自分の記憶にないのも道理だ…
NHKでガメラ特集やったときに流されてないかも、これだけ… 」
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/yyposi918/status/1501985853748711424
「 宇宙怪獣ガメラ、やたら主演のお姉さんがカッコイイの印象的だったけど、女子プロレスラーなのね。
そして劇伴がものすっごいドラえもん。特にエンディングがドラえもん。ドラえもんのび太と宇宙怪獣ガメラ。 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣視聴記:
『 藍君ちゃん @magekitei 』
https://twitter.com/magekitei/
さん、3月11日のTweet より、
https://twitter.com/magekitei/status/1502256348670885894
「 はじめてちゃんと見たけどおねショタものだった。 」
 
 
 Twitter発、
『 ミスターFP @FP71871421 』
https://twitter.com/FP71871421/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/FP71871421/status/1502434818059292672
「 なんと明日まで!!
たまに無性に見たくなるガメラ映画!!
なんなら1番好きなのかもしれない!!
マッハ文朱がカッコいい!!
いや、一作目の平成ガメラが1番でこれが二番か 」
 
 
 Twitter発、ガメラ視聴記:
『 名代あめ @wawawafood 』
https://twitter.com/wawawafood/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/wawawafood/status/1502554971186688000
 宇宙怪獣をご視聴。
「 凄いトンチキ映画だった…
ガメラはあと初代しか見てないんだけど、シリーズでは恐らく異端だと感じたわ…
登場怪獣は他作品でメインだったんだろうけど、この作品ではあんまり魅力的に見えなくて残念 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/wawawafood/status/1502554973241937922
「 ストーリーや小ネタ的に、子どもをターゲットに作られたのかな?
当時の子どもたちにはウケたんだろうか 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/wawawafood/status/1502612841722904578
 続いて深海怪獣をご視聴。
「 宇宙怪獣に出てた怪獣だ!ってことで見たのだが、正直とても辛かった……
子ども向けガメラのこのノリは合わないみたいだ…… 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣視聴記:
『 ヒロラタ @HIROrata 』
https://twitter.com/HIROrata/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/HIROrata/status/1502836168030769154
https://gyao.yahoo.co.jp/title/61f510da-ef0c-46c5-bec7-4808799b9564?source=external.twitter.share.wide
#GYAO #GYAOで無料配信中 #バルゴン #ギャオス #我等
今日までだからみてる 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/HIROrata/status/1502835638055280640
「 宇宙怪獣ガメラみてるけど、無からガメラのマーチを作った少年何者だよ 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/HIROrata/status/1502836700044677122
「 宇宙怪獣ガメラ、異星人のお姉さんと地球人のショタによる惑星規模のおねショタかよ 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/HIROrata/status/1502839033818279937
「 平成のほう先に見てしまったからギャオスとガメラむちゃくちゃかわいいな・・・ってなってしまっている(お目々がキュート) 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/HIROrata/status/1502858594122825736
「 宇宙怪獣ガメラ、なんか変な映画だったなって感じある
いやまぁ良いとは思うんだけど 」
 
 
 Twitter発、イラスト付き対深海怪獣レビュー:
『 P少佐[〓] @j3ap_pmajor 』
https://twitter.com/j3ap_pmajor/
さん、3月13日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/j3ap_pmajor/status/1502976479982157826
「 20日までのジグラのGyaO!配信記念に[〓]
映画ラストに、背鰭で遊んだ後の火炎噴射がガチえぐいガメラさん(好き)
私的 飯にしたかった説 落書き」
(HN・文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 水中型ジグラのカラーイラストと、ネタバレ2コマ漫画を掲載。
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣視聴記:
『 アルスケ[〓]ストーンフリーター(石作りの自由人) @TVArusuke 』
https://twitter.com/TVArusuke/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/TVArusuke/status/1503028878822244356
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 「宇宙怪獣ガメラ」視聴期限ギリギリになって観たけど
もはやガメラの名前を借りたスーパー(ウー)マン物語じゃないか!? 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣は好いぞ:
『 霹靂火 雷公@羅盤舎BOOTH店 @HEKIREKIKA_R 』
https://twitter.com/HEKIREKIKA_R/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/HEKIREKIKA_R/status/1503034776927694849
「 宇宙怪獣ガメラ観たけど、矢継ぎ早に出る戦闘シーンもドラマパートの直球な感じも嫌いじゃないよ。多くの怪獣が出ててお得感ある。 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣のココ好き:
『 ヤナギ @yanataka_mk2 』
https://twitter.com/yanataka_mk2/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/yanataka_mk2/status/1503045194970648577
「 『宇宙怪獣ガメラ』を見ました。昔はあんまり面白くなさそうだなあと思って敬遠してたんだけど、なんだかんだで歴代怪獣とのバトル総集編とガメラらしい子供目線の夢が詰まってて結構好きになりました。マッハ文朱さん、颯爽としててカッコいいな…… 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/yanataka_mk2/status/1503046515861843969
「 マッハ文朱さん(キララ)に出番が集中しすぎてて他二人の平和宇宙人がほぼいるだけだったり、いくらなんでも変身ポーズを幾度となくフル尺の同アングルで撮りすぎてたり、色々ツッコミの入れようはあるんだけど、深い理屈なしでひたすら地球平和に身命を捧げる姿勢はもはや格好いいとすら感じられた。 」
 
 
 Twitter発、本日で無料配信終了:
『 みつぐかめら @mitume_k 』
https://twitter.com/mitume_k/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/mitume_k/status/1503381024440389640
「 しまった、GYAO!の「宇宙怪獣ガメラ」、無料配信終わってた[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:映画『大怪獣のあとしまつ』関連情報 2022/03/15

2022-03-15 17:40:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 G2015情報 /03/15 」はこちら
前回更新の「  /03/07 」に続きまして、
2月4日封切りの特撮映画『大怪獣のあとしまつ』(松竹・東映)について、
https://www.daikaijyu-atoshimatsu.jp/
ガメラ言及Tweetなどをまとめ。
 
 
 Twitter発、ご感想(辛口):
『 タタタ@全人類ゴジラS.Pを見ろ @tatata56280 』
https://twitter.com/tatata56280/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tatata56280/status/1502567577322618880
「 やりたいことが取っ散らかりすぎているし誰も得しないし見たくもない不倫を展開する必要性が見当たらないしそもそも単純に面白くない!あとガメラというか特撮業界そのものを茶化すCパートがまーじで許せない 」
 
 
 Twitter発、ご感想(辛口):
『 ジロロ@いろいろやりたいが暇がない @Tomy_Jiroro 』
https://twitter.com/Tomy_Jiroro/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/Tomy_Jiroro/status/1502773013879865345
「 自分は本作が三木監督作品が初だったのですが、怪獣映画としては下ネタ、寒いギャグ、過剰な恋愛描写と要らない要素があり過ぎ、尚且つそれを全面押ししたのが良くなかったと思います
幼少期をゴジラ・ガメラを見て育った身なので、酷いこと言うと「怪獣映画をここまで地に墜とすとは…」と思いました 」
 
 
 Twitter発、一方その頃〇〇Pは「予想以上に伝わりませんでした」:
https://www.oricon.co.jp/special/58541/
『 まぐれもの @maGuremono 』
https://twitter.com/maGuremono/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/maGuremono/status/1502788696206032896
「 平成ガメラの土川勉プロデューサーはインタビューで「僕らの仕事はお客さんに集まってもらって利益を出すことだから、平成ガメラはその点で目標に達せなかったという思いがいまだに残る」と語っていた。あれだけのものを作って評価されてもそこを反省してる。一方で客のせいにするプロデューサーもいる 」
 
 
 Twitter発、まぐれもの さん、あとしまつを語る:
『 まぐれもの @maGuremono 』
https://twitter.com/maGuremono/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/maGuremono/status/1503357180158033925
「 怪獣映画というものが今や邦画では貴重なリソースを使わなければできない、滅多にやれないものというのはその通りで。あとしまつがいくらかけたかは知らないけど、たとえば6億の制作費を獲得できてたらそれで平成ガメラ1を撮れちゃうわけでね 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/maGuremono/status/1503367503161962499
「 安易な言い方をしてしまったので補足すると、今では平成ガメラを6億では撮れないかもしれない。経済状況の違いもあるけど、作り手や演者の若さや才能、その組み合わせの妙、交渉と調整で勝ち得た諸々の制作環境など、その時揃ったパズルのピースが同じ金額でいつでも揃うわけじゃないから。 」
 
 
 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:GAMERA2015関連情報 2022/03/15

2022-03-15 17:30:00 | ガメラ
 前回更新の「 /03/07 」に続いて、
ガメラ生誕50周年記念サイト で公開されている、
http://www.gamera-50th.jp/
新作動画『GAMERA』の関連情報をはじめとして、
新作ガメラ映画について言及された情報をまとめてご紹介致します。
 
 
 Twitter発、漫画家のはるきゲにあ さん、G×Gを希求:
『 雷神会_はるきゲにあ[〓] @harukige 』
https://twitter.com/harukige/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/harukige/status/1502081970007732228
「 【映画の話】
見たいVS対決
ゴジラVSガメラ 
多くの子供達の是非見たい黄金対決!
昭和時代なら 東宝と大映で会社が別れているので
まず実現しなかったが
いまの時代なら実現可能
しかしこのビッグマッチを描ける
脚本家と監督が誰になるかが
一番の問題!
 生きてるうちに見れるかなあ… 」
 
 
 Twitter発、
『 水無月美月 @WYHyaPipp6HQst5 』
https://twitter.com/WYHyaPipp6HQst5/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/WYHyaPipp6HQst5/status/1502179051519488003
「 2015年版ガメラの50周年記念動画観て期待しているのですが、いつ迄経っても本編始まらないですねぇ 」
 
 
 Twitter発、みっちゃん さん、令和の新作論議:
『 みっちゃん @tsukuyomihime 』
https://twitter.com/tsukuyomihime/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/tsukuyomihime/status/1502319286333100036
「 令和ゴジラを撮らせてあげたい人はたくさんいるが、
令和ガメラを撮って欲しい監督は田口清隆だけだ 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/tsukuyomihime/status/1502319286333100036
「 ちな田口清隆は令和ゴジラを撮らせてあげたい一人でもある 」
 
 
 Twitter発、新作を目指して:
『 キタバシヒョウゴ[〓] 最推し @cY88LxrwP8DZJS5 』
https://twitter.com/cY88LxrwP8DZJS5/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/cY88LxrwP8DZJS5/status/1502438056808247300
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 ゴジラはシンゴジ、アニゴジ、SPと新しいファンを獲得するような作品がどんどんでてきてるし、サブスクで過去作が見放題なのもあって旧作ファンからも新規ファンからも改めて好評を受けてるから、ガメラもサブスクで見られるようになれば人気の機運が高まって新作出るんじゃないかと期待。 」
 
 
 Twitter発、今年の正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。:
『 かまたま @gozihana 』
https://twitter.com/gozihana/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/gozihana/status/1502631759783297027
「 まぁ角川が特撮やるとしたらガメラの新作になるわけだし角川もそこまで馬鹿じゃないと思うから大丈夫だとは思いたいけど… 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/gozihana/status/1502632138973523975
「 角川がガメラ新作やるかどうかはまぁ…うん…
ガメラの新作待ってます 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/gozihana/status/1502633245565153288
「 まだまだ続くゴジラの新作といつかはやるであろうガメラの新作が公開されるまでは死ねないなぁ
生きる理由見つけたじゃんやったね 」
 公開までは生きていようと思った。(^^
 
 
 Twitter発、せびれう さん、「帰還」ガメラデザインを語る:
『 せびれう @sebireu4 』
https://twitter.com/sebireu4/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sebireu4/status/1502899309691686913
「 新作ガメラやるならガメラのデザインやらせてくださいよ~!w的なことはしょっちゅう考えるのだけど、2015年版のガメラの甲羅をみると自分がプロの足元にも及んでいないことを実感せざるを得ないですね… 」
 
 
 Twitter発、こんな新作は如何:
『 聖帝相良 @seiteisagara 』
https://twitter.com/seiteisagara/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/seiteisagara/status/1502943040490860547
「 シン・ゴジラに対抗してシン・ガメラが出てきても良いころ 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/seiteisagara/status/1502943563050778624
「 巨大生物になすすべもなくやられる人類、助けてという祈りが届きガメラが現れる
しかしガメラは子供は守るが邪な大人は問答無用で巻き添えにして倒してしまう為先の巨大生物と共に敵対生物と認定される
子供たちの叫びの声に呼応して守るガメラ
そんな感じの作品 」
 
 
 Twitter発、現状分析:
『 カトラス[〓] @gnprus17 』
https://twitter.com/gnprus17/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/gnprus17/status/1503260115671339011
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 ガメラ新作がないのはKADOKAWAが作りたいのは平成三部作の続きあるいは平成三部作級の作品だけど、平成三部作と同クオリティで作れて人気を確立できるほどの人材がいないor作れる人を揃えて充分な制作環境を提供するだけの金を、売れるかどうかも怪しいデカい亀に用意したくないからじゃないんすかね 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/gnprus17/status/1503262344075694080
「 ガメラ、邪神覚醒でさえ公開後の目標金額に4億も届かず、小さき勇者たちは言わずもがなでKADOKAWA的には人気はあれど金かかるばかりで売れんて部類だよ 」
 
 
 Twitter発、こんな新作は如何?:
『 装甲騎兵イッチャン!! @kYzQmwigEdbyBo0 』
https://twitter.com/kYzQmwigEdbyBo0/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/kYzQmwigEdbyBo0/status/1503272696850780160
 非存在映画「ガメラ対メカガメラ」のレビュー記事・
「 『対怪獣用』に製作された『メカガメラ』が、『怪獣を信望する集団』により奪取された
次々と『テロ』を行うメカガメラ
テロを阻止するため、ガメラが立ち上がった !! 」
 
 
 Twitter発、湯浅版if:
『 じょいやー@「キジラの塗装に難儀する」勢 @Zangiera1992 』
https://twitter.com/Zangiera1992/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Zangiera1992/status/1503276405047820291
「 思うに対バルゴンで人間パートが耐えられなくてはしゃいでたお子様を永田社長が見て方針転換しなければ、ガメラ映画はあのヤクザな雰囲気の路線が続いたんだろうか。
個人的にあの路線の怪獣映画がもっと見たかったんだよね… 」
 Dark Knight Trilogy や Joker みたいなシリーズになってたかも、
かなり見てみたい気がする。
 
 
 Twitter発、背景分析:
『 アッセンブル・クルセ @curuse0826 』
https://twitter.com/curuse0826/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/curuse0826/status/1503240582998634499
「 ガメラ、公式のやる気がないのは大いにあるんだろうけど「ファンもファンでどーせ新作出しても平成と比べてアレがどうだコレがどうだって文句言うばっかりなんでしょ」って思われてると言うか、相互不信になってるから新作の旨味がないとか思われてるんじゃないかなあって思ったりもする 」
 
 
 Twitter発、新作論議:
『 Yoshi坊 @Yoshibou_210 』
https://twitter.com/Yoshibou_210/
さん、3月14日のTweet より、
https://twitter.com/Yoshibou_210/status/1503291356193910789
「 唐突だが、今は新作ゴジラよりも新作ガメラが見たいと思っている。
だけど、体力無いのに走らせることも酷な話だから、カタチだけの映画やアニメにしかならないなら最初から作られないままでもイイ。
結局のところ、自分で作るしかなくなるのか?というジレンマもある…… 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/Yoshibou_210/status/1503294185843339266
「 ゴジラにせよガメラにせよ、皆に聞いてみたいと思う事。
ーどんなものが見たいのか?-
やっぱり誰しも「こんなゴジラが見たかった」「こんなガメラが見たかった」というのがあるから、聞いてみたくなる。
かの中山忍さんも「令和のガメラがみたい」ってコメントも、一つの答え方でもあったんだし 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/Yoshibou_210/status/1503297850687762436
「 自分が見たいゴジラは、コレから作っていくものに全てつぎ込むからイイんだけど、ガメラの場合は如何せんイメージが湧かない……
というよりも、過去のガメラ作品で概ね満足しきってることもあってか、自分でやりたいって気持ちまでは湧いてこないんだろうなぁ 」
  3月14日のTweet より、
https://twitter.com/Yoshibou_210/status/1503299380694384644
「 でもガメラの新作がやってくれるのなら、それはそれで見たいという好奇心だけはある。
結局はお流れになったが、あの50周年のPVだってそうだし、概ね過去作で満足しきっている自分でも、ゴジラよか見てみたい気持ちだけはあるから 」
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:3月12日開催の特撮ライブと「もう一度教えてほしい」のこと 2022/03/14

2022-03-14 18:00:00 | ガメラ
 本日七本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/14 」にはこちらから。
三本目「 13日のフィギュア情報 」は、こちらより。
四本目「 13日の小ネタ 」には、こちらからとなります。
五本目「 地域FM番組でガメラマーチ /03/14 」はこちら よりどうぞ。
六本目「 #これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT /03/14 」にはこちら から。
 
 
 特撮コンサート、イベント紹介:
TIGET
https://tiget.net/
https://tiget.net/events/171228
  開催日   2022年03月12日(土)
  会場    com.cafe音倉
  会場観覧予約  :5500円+1drink¥500(当日会場にてお支払い)
  配信チケット価格:3500円(アーカイブ1週間付き)
「 第一部:勝手に「シン・ウルトラマン」公開記念!昭和ウルトラマン大復習大会
  第二部:本編怪獣の逆襲 :ゴジラ、ガメラ、ギララ、ガッパ大集合!
出演:高野二郎、福田裕彦(JURAN JURAN)+タカハシヒョウリ(科楽特奏隊)
有観客公演+生配信でお届けします!
会場観覧は座席数を制限しておりますので
定員に達し次第、終了とさせていただきます。
予約受付3月2日21:00より 」
 
 
 Twitter発、女優の桜井浩子 さん、ライブをご鑑賞:
『 桜井浩子 @roko_sakurai 』
https://mobile.twitter.com/roko_sakurai/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://mobile.twitter.com/roko_sakurai/status/1502759108952264705
「 タカハシヒョウリくんにお声がけ頂いてウルトラ曲の生演奏を聞いて来た。福田裕彦さんのキーボード&語りと高野二郎さんの声量のある歌とヒョウリくんのギター、そして何と、偶然にも金子修介監督と遭遇!思いっきり元気を貰った夜でした!イエーイ 」
 会場前の当日イベント告知版、ステージライブの模様と曲目リスト(第一部の第一曲が「ガメラの歌~ガメラマーチ~愛は宇宙へ」メドレー、最終11曲目に何と「もう一度おしえてほしい」が!)。それから、
ライブメンバー・金子監督との記念撮影写真を掲載
 
 
 Twitter発、金子修介監督、ライブを堪能:
『 金子修介 @shusukekaneko 』
https://twitter.com/shusukekaneko/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502880203978452996
 ライブ出演のお三方、桜井浩子さんと監督の計5人で記念撮影、のお写真を掲載して、
「 昨夜は下北沢音倉Caféにて、「特撮沼にようこそ~JURAN JURAN with タカハシヒョウリ~」なるライブを味わう。
圧倒的歌唱力でカイジュウ脳を刺激し「歌詞世界」を脳内ビジュアル化、令和の子門真人とも呼ばれ、少年時代の興奮を呼び起こしてくれるオペラテノール歌手・高野二郎、爆風スランプ初期に 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502880417585983494
「 参加しており、煽りまくる編曲で当時のリズムを蘇らせ“コドモ興奮”を倍加させるキーボード&シンセ奏者・福田裕彦、オタクには全く見えない爽やか青年トクサツ系ライターでギタリスト歌手「科楽特奏隊」タカハシヒョウリの三人で繰り広げられる「怪獣歌唱世界」に3時間酔ってしまいました〜
第一部は 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502880731567394817
「 「本編怪獣の逆襲」と名付けられ、“ゴジラ、ガメラ、ギララ、ガッパ大集合!”ということで好きではなかった「強いぞガメラ」もこうして聴くと楽しい。美樹克彦「ガァッパ〜」ギララの「地球〜僕たちの星」そして「返せ返せ空を返せ海を返せ」もつい「返せ」と返してしまうよね。
そして第一部の最後は 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502880945481084928
「 金子作詞G3主題歌「もう一度おしえてほしい」の男性ボーカルカバー。
実は、―昨年ヒョウリ氏にガメラインタビューされた時に、「『もう一度〜』をカバーしようにも権利が分からない、何故かカラオケにもない」というところから、徳間系の管理会社が20年前に消滅した時に歌の権利も宙に浮いていた事が 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502881162095898628
「 判明、歌詞印税も20年以上支払われていなかった、というところから、当時のユリアーナ・シャノーの音楽プロデューサーに頼って権利状態を復活させ、この日に至った、ということで、これからはカラオケに入るかも知れないです。アレンジで、男性にも歌いやすくなっているが、高野さんの伸びのある声で 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502881336172097537
「 「朝まで星を数えていた」と歌われると、目の前に星が現れ、ジーンとなりました・・・
第二部は「勝手に『シン・ウルトラマン』公開記念!昭和ウルトラマン大復習大会」で、殆どトークなしでウルトラマン〜科特隊テーマ〜セブン〜ウルトラ警備隊〜ワンツースリフォワンツースリフォ〜帰りマン〜エース 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502881627307130881
「 〜ワンダバ〜タロウ〜レオと、抜けてるのもあるが、これだけ並ぶとそれは興奮しますよ。どれも良い曲だったんだな、時代の先端だったのだ、と思う。
高校の時だったか、「帰って来たウルトラマン」をギターで弾いてみた時に、あ、本家ウルトラマンと出だしとサビが一緒じゃないかと発見したのを忘れて 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/shusukekaneko/status/1502881906551320584
「 いたのが福田さんの解説で思い出し、さすがすぎやまこういち、と唸る。
桜井浩子さんもいらして大ウケしていた。最後はちょっと記念撮影タイムでも9時チョイ過ぎのマンボウタイムでも表に出ると下北の街は一部で賑わっていた(道は寂しく開けてる店は満杯で)・・・ 」
 
 同公式Blog発:
http://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/
さん、3月13日の更新、
http://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/archives/51623151.html
 上記連続Tweetと同じ内容をBlogにもアップ。
 
 
 Twitter発、ご出演のタカハシヒョウリ さん、反応:
『 タカハシヒョウリ/髙橋表裏 @TakahashiHyouri 』
https://twitter.com/TakahashiHyouri/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/TakahashiHyouri/status/1502944660133580802
「 金子監督、昨夜はありがとうございました!
そうなのです、
以前福田裕彦さんとカバーするためにガメラ3の主題歌、ユリアーナ・シャノー『もういちど教えてほしい』(作詞金子監督、作曲大谷幸さん)の権利を調べたところ、
約20年前に歌詞の権利処理をしていた会社が消滅していたことが判明しました 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/TakahashiHyouri/status/1502948778097405953
「 まさに、権利の行方をもういちど教えてほしい状態になっていたのですが、
今回、新たな会社の管理で『もういちど教えてほしい』の権利処理が復活!とのことで、カバー演奏も実現しました
つまり、何はなくとも、ついにサブスクやカラオケにG3『もういちど教えてほしい』が入る可能性があるってこと! 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/TakahashiHyouri/status/1502949165978259461
「 なので、さぁ、カラオケにリクエスト送ろうぜ
この辺の経緯は、当時の徳間のプロデューサー氏とも知り合えたのでもう少し調べてみたいなーと思うのですが… 」
 記事中で、『カラオケ化されていない曲をリクエストする方法』@Allabout. をリンク。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:対大悪獣で #これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT 2022/03/14

2022-03-14 17:50:00 | ガメラ
 本日六本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/14 」にはこちらより。
三本目「 13日のフィギュア情報 」は、こちらから。
四本目「 13日の小ネタ 」には、こちらよりとなります。
五本目「 地域FM番組でガメラマーチ /03/14 」はこちら からどうぞ。
 
 
 元Tweetはしゃーくふかまちさん作、こちらの呟きから。
#これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT:
『 しゃーくふかまち @3veCcazjPT3wVbM 』
https://twitter.com/3veCcazjPT3wVbM/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/3veCcazjPT3wVbM/status/1502684990198325254
 「対大悪獣」本編より、第十惑星人のお姉さんによる「明夫君丸刈りツルツル」カットを
コメント無しで掲載。
 
 
 以下、反応Tweetあれこれ:
『 ともはる[〓]💙💛 @tomoharuhare_m8 』
https://twitter.com/tomoharuhare_m8/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tomoharuhare_m8/status/1502699507951173636
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 丸坊主の頭を見て、子役ってつらい仕事なんやな、と思った幼い日の私。 」
 
 
『 コバ◎シ某 (ナニガシ) @Cc5gv1XOW2qGkFV 』
https://twitter.com/Cc5gv1XOW2qGkFV/
さん、3月13日のTweet より 【写真・画像あり】
https://twitter.com/Cc5gv1XOW2qGkFV/status/1502767488802881538
 映画本編より二名揃って登場カットのお写真×2枚と、同絵物語から2カット分を転載して、
「 ガメラ 対 大悪獣 フローベラ&バーベラ❤ 」
 
 
『 快人妖奇七郎・一休ちゃんでありんす @ikkyujapan 』
https://twitter.com/ikkyujapan/
さん、3月13日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/ikkyujapan/status/1502914567437189120
「 中沢啓治先生のマンガが映画化されていたようですね! 」
 当該シーンの部分を転載。
まんがのコマ毎に読む順番のナンバリングが入ってるのは、
当時の仕様だったような気がする
 
 
『 八木信幸 @JaHbw9hUs7clbZr 』
https://twitter.com/JaHbw9hUs7clbZr/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/JaHbw9hUs7clbZr/status/1502761333926014980
「 ガメラやな。この坊主頭がラストでオチにつながる。 」
 映画冒頭のお巡りさんが云う「今度悪い事したら頭クリクリ坊主にするよ」の台詞をラストで回収。
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:FM番組「びーさんぼーいず」でガメラマーチ 202203/14

2022-03-14 17:40:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/14 」にはこちらから。
三本目「 13日のフィギュア情報 」は、こちらより。
四本目「 13日の小ネタ 」には、こちらからとなります。
 
埼玉県を放送対象地域とするFMラジオ放送局「エフエムナックファイブ」で
https://www.nack5.co.jp
毎週日曜日の午前中に放送されているワイド番組、
http://besunboys.com/
3月13日の放送にて、ガメラマーチが流れる。
 
 
 以下、実況Tweetをまとめ:
『 SS-109 @esesichimaru9 』
https://twitter.com/esesichimaru9/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/esesichimaru9/status/1502837453530763266
「昭和ガメラ♪ #びーさんぼーいず 」
 
 
『 七輪焼き霜降 @pure_humansum10 』
https://twitter.com/pure_humansum10/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/pure_humansum10/status/1502837548196184066
「 ラジオからガメラの歌が!
ナック5の日曜の番組懐かしい曲とか滅多に聴けない曲流すから割と好き 」
 
 
『 ピンクさん?社長改めブラック様! @GmGAFbthRP3GsFZ 』
https://twitter.com/GmGAFbthRP3GsFZ/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/GmGAFbthRP3GsFZ/status/1502837560019931137
「 ガメラ〜ガメラ〜(笑)
#びーさんぼーいず 」
 
 
『 ゆるへん(ラジオ用垢) @yuruhenradio47 』
https://twitter.com/yuruhenradio47/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/yuruhenradio47/status/1502837616362029059
「 まさかのガメラ[〓][〓] #びーさんぼーいず 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
『 元トラッカー翔ちゃん @fridaydaisuki 』
https://twitter.com/fridaydaisuki/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/fridaydaisuki/status/1502837642781548549
「 【今週のNACK5 ライブラリーすっごいね枠】
ガメラマーチ
大映児童合唱団
音源が本当に、未知数[〓]
すっごいね…マジ[〓][〓]
#びーさんぼーいず 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
『 一つ目タイタン @black_satan_MG 』
https://twitter.com/black_satan_MG/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/black_satan_MG/status/1502837766534492161
「 ガメラ、超懐かしい~
よく冬休みとかに再放送してましたよね。
#びーさんぼーいず 」
 
 
『 熊谷のおっぺす @ops0795 』
https://twitter.com/ops0795/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/ops0795/status/1502838246027722752
「 ガメラは好きだったんですが
ギャオス…血を飲むの気持ち悪かった
ギロン…包丁[〓]じゃね?
#びーさんぼーいず 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
『 13代目 惣右衛門 @5N93C7OhHrNFmI7 』
https://twitter.com/5N93C7OhHrNFmI7/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/5N93C7OhHrNFmI7/status/1502838530216972289
「 髪型がギャオス[〓]
それアイパーのことですか⁉️[〓]
ガメラが来たか[〓]
ということは宇宙猿人ゴリなのだ
こっちはないな[〓]
#びーさんぼーいず」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
『 ポコペン@妄想屋道楽堂 @gzirwamnummR7kj 』
https://twitter.com/gzirwamnummR7kj/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/gzirwamnummR7kj/status/1502838953803608065
「 お休みなのに仕事中のワシ、ラジオから流れる「ガメラのマーチ」元気でたー 」
 
 
 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月13日の小ねたいろいろ

2022-03-14 17:30:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/14 」にはこちらより。
三本目「 13日のフィギュア情報 」は、こちらから。
 
本項では、ガメラ関連の様々な小ねたをまとめてご紹介致します。
 
 
 Twitter発、湯浅版でボケて:
『 宮川海流[〓][〓][〓][〓] @Q0vClE9db3MO80Q 』
https://twitter.com/Q0vClE9db3MO80Q/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Q0vClE9db3MO80Q/status/1502716848495751168
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 カメラ対宇宙怪獣バイアス!
(ガメラ.バイラス) 」
 
 
 Twitter発、こんな夢をみた:
『 ゆづる @ydr_angel 』
https://twitter.com/ydr_angel/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/ydr_angel/status/1502823299780583425
「 夢で私はガメラで、レギオンと再戦するんだけど、1度負けてるから今回もどうなるかわからないから皆逃げてくれって知人に言ってまわってた 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/ydr_angel/status/1502827316736856065
「 ガメラかっこいい!→お前がガメラになるんだよ!!
なぜなのか 」
 
 
 Twitter発、湯浅版あるある:
『 しゅ〜くら @greatthing2020 』
https://twitter.com/greatthing2020/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/greatthing2020/status/1502846283991891968
「 ガメラ対バラゴンを観た。特撮も人間ドラマもよかった!何気に昭和ガメラは初視聴… 」
 「地底怪獣バラゴン」が日本アルプスで対決したのはフランケンシュタイン、
ガメラが関西各地で対戦したのは「冷凍怪獣バルゴン」。
 
 
 Twitter発、3月13日は「サンドイッチの日」:
『 Takaminn @ugokasuchikara 』
https://twitter.com/ugokasuchikara/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ugokasuchikara/status/1502924878365671428
 数字の「3」が「1」をはさんでいるから、だそうです。
対宇宙怪獣関連イラストを再掲。
「 いつもの。
ガメラ対バイラスのサンドイッチ食べたい
#サンドイッチの日 」
 生誕50周年記念の「サンドイッチを食べる正夫&ジム」のカラーイラスト1枚を再掲。
 
 
 Twitter発、そりゃ確かに出没はしたけどさ:
『 yoshibow921 @yoshibow921 』
https://twitter.com/yoshibow921/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yoshibow921/status/1502953636795596800
 花金の渋谷市街を闊歩するガメラさん の劇中カットを転載して、
「 ガメラは渋谷系
#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え 」
 渋谷行ったのは一度こっきりだし、その時点で街ごと壊滅させてるんだが。
 
 
 Twitter発、lapis0122 さん、ホームシアターの乱:
『 よし@新潟特撮上映会準備中 @lapis0122 』
https://twitter.com/lapis0122/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/lapis0122/status/1502949391996702720
「 ホームシアターで息子とガメラ大怪獣空中決戦を見る予定だったのに嫁の入れ知恵で息子が寝返りドラえもんを見る事に
チクショー!! 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/lapis0122/status/1503014021284634630
 23:24の呟き。
「 本日はレイトショー
ホームシアターでガメラ大怪獣空中決戦」
 TV画面のGⅠタイトルロールを撮影。確かにレイトショーですな(^^♪
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月13日のフィギュア関連情報

2022-03-14 17:20:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/14 」にはこちらから。
 
本項では、ガメラ関連フィギュアについてのTweet情報などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、チョロ獣ガメラの思い出:
『 きゅうざく @MS05_KYUZAKU 』
https://twitter.com/MS05_KYUZAKU/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/MS05_KYUZAKU/status/1502681857028427777
 卓上写真×1枚を掲載。フリクション走行で回転砥石から出た火花を口から吐いて走行する。
「 チョロ獣ガメラで,
口から火花が出なくなるまで遊んだ思い出です 」
 
 
 Twitter発、TOMMY製、食玩ガメラをご紹介:-
『 桜島2号 @e_umt1g 』
https://twitter.com/e_umt1g/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/e_umt1g/status/1502793860509929475
「 なんとも味のあるガメラの
食玩ソフビ。
#ガメラ 」
 大映特撮シリーズ ガメラ編より、マルサン製ガメラのお写真が1枚。
 
 
 Twitter発、声優の平流エレン さん、HGガメラ壱を開封の記:
『 平流エレン Ellen Taira @Ellen_Taira 』
https://twitter.com/Ellen_Taira/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Ellen_Taira/status/1502834516293206020
「 結構前にやったガチャポンHGガメラ壱開封しました(ガメラ飛行形態は取れなかった)
ギャオスのポージングとかもかっこいいし本当にクオリティ高い。ずっと見てられる 」
 飛行ガメラを除くシリーズ3体揃えのお写真と、歩行ガメラとのツーショット写真を掲載。
 
 
 Twitter発、ムビモンガメラシリーズ を てにいれた!:
『 必殺のJJ @tomorrowvagrant 』
https://twitter.com/tomorrowvagrant/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502904557680365572
「 ヘドラだけ買うのもアレなので前々から気になってたけど買ってなかったメンツを同時にゲット 」
 メインの新発売ヘドラを中心に、GⅠガメラ、レギオン、イリスのタグ付きソフビ、
計4体を床上に配してパシャリ。
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502905316534800385
 個別撮影のお写真×1枚を掲載して、
「 ガメラ’95
凛々しい表情 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502905774489874435
「 レギオン
公開当時のものより良くできてる
ただ売り場で結構吟味した割に塗装エラーが多かったのは残念 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502906786202124292
「 イリス
造形塗装は文句なし
自分が買ったやつは踵が浮いちゃってるので後で直すつもり 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502907395319934982
「 ガメラ’99は眼の塗装エラーが多いらしい?のでまた改めて買いに行くことにした
どっちにしろ持って帰るの大変なので 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tomorrowvagrant/status/1502909437581099010
「 ガメラ怪獣は早く昭和組出してほしいわ 」
 
 
 Twitter発、ムビモンGⅢをリペイント:
『 びお @motenaikitakami 』
https://twitter.com/motenaikitakami/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/motenaikitakami/status/1502927369341861891
「 ガメラ、そのままでも違和感ないしリペイントはいいかなと思ってたけど
パーフェクトボックス読んで心動かされた 」
 機材をそろえてリペイント開始の図、でお写真を1枚。
 
 
 Twitter発、京錦 さん、ガラス容器中のミニディオラマ:
『 京錦 @kyonishiki1 』
https://twitter.com/kyonishiki1/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kyonishiki1/status/1502963286815698946
「 イリスとの戦闘に辛くも勝利したものの、片腕を失い、腹部に風穴を開けられ、満身創痍の状態でギャオスの大群との最後の闘いに向かうガメラのシーン
#ガメラ3邪神覚醒 #ガメラ #京都 」
 ガラス容器ディオラマのお写真1枚を掲載。
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kyonishiki1/status/1503205009831645186
「 明るいver
このプランターに押し込まれたフィギュア
○フルタ大怪獣ガメラシリーズ
 GⅢ 」
 
 
 Instagram発、HGガメラ壱、戦果:
https://www.instagram.com/vw4cylinders/
さん、3月13日の更新
(無題) 【写真あり】
https://www.instagram.com/p/CbC8ruHJBXW
「 久しぶりにガチャガチャをやってみた。結構作りが良い
#ガチャガチャ #ガメラ 」
 歩行ガメラのお写真×3枚に、付属解説の表紙写真を1枚。
 
 
 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2022/03/14

2022-03-14 17:10:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /03/14 」はこちら
前回更新の「 /03/12 」に続いて、
本項では、「大怪獣空中決戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)三部作の鑑賞記などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、1/144 さん、平成三部作のココ好き:
『 1/144 @m783407 』
https://twitter.com/m783407/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/m783407/status/1502298529414656002
「 「ガメラ大怪獣空中決戦」は初見で回転ジェットやプラズマ火球の魅せ方、サントラの相乗効果、映画の完成度の高さに本当に感激したけど、好きとか心に引っかかるのは2と3なんだよなぁ。なんでだろ。造形がよりカッコいいから?惜しい部分により惹かれるとかかな 」
 
 
 Twitter発、平成三部作の推しキャラ:
『 ぴこりん @KrYJ4rVW567fsf0 』
https://twitter.com/KrYJ4rVW567fsf0/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/KrYJ4rVW567fsf0/status/1502302126915010561
「 平成ガメラ三部作、スターウォーズで言うところのC-3PO的立場(笑)の螢雪次朗さん(の演じる警察官)好き( *´꒳`*) 」
 
 
 Twitter発、GⅠ分析:
『 びふィー(長兄) @BEFREE29261252 』
https://twitter.com/BEFREE29261252/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/BEFREE29261252/status/1502313853652447233
「 ガメラ大怪獣空中決戦
今思えば
脚本と演出と特撮の
キャリアから来るパワーバランスが
ちょうど良かったんだな
狙って出来るタイミングでもない
G2、GⅢも良いけど
1だけ何か別の奇跡みがあるんだよな〜 」
 
 
 Twitter発、平成三部作のココ好き:
『 初夢ロード @whimlord 』
https://twitter.com/whimlord/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/whimlord/status/1502337404392251396
「 平成ガメラ一作目は怪獣映画を子供の頃に観れなくて大人になってようやく観れたゴジラは追い求めていた物とは違ってて、その流れで平成ガメラの一作目は劇場では観なかった
ガメラ2が公開になる直前「そういえばガメラの映画あったよな」とレンタルで見たのですが、劇場で観なくて滅茶苦茶後悔した作品 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/whimlord/status/1502567995524091907
「 これは多分最初の舞台が九州だった事、さらには福岡ドームをただ壊すだけでなくうまい使い方をした事、ニュースを読むキャスターも普段見ている人だった事、何よりギャオスが東京を目指す理由が明確だったのが素晴らしかった 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/whimlord/status/1502569873704062976
「 で、レギオン襲来もレギオンが東京を目指す理由とか官房長官の辿々しいセリフ、それを聞いての銭湯での会話、横滑りしながらの火球3連発&それを打ち消すレギオンとか色々あるんだけど、やっぱりレギオンの恐怖を感じてしまった事だろうか
映画が終わった後、携帯電話を握りしめたもん 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/whimlord/status/1502571182545006593
「 で、それからするとガメラ3はなんかなぁ・・・と[〓]
仲間由紀恵の所はプレステのEPSシリーズで知ってたから笑ったりしたけど・・・
なんだろう、イリスに魅力を感じなかったのね
1、2と勝手に自分で盛り上がってたからかなぁ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、GⅡ・GⅢ公開時の思い出:
『 Tsukasa @45tsukasa 』
https://twitter.com/45tsukasa/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/45tsukasa/status/1502446517730549762
「 平成ガメラか・・・・2作目の公開前に1作目がテレビで放送されて、あまりの感動に次の週に会社休んで平日見に行ったわ・・・・その後90式に感動して駅前の模型屋でプラモ買おうと思ったら潰れてたのは複雑な思い出だ。 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/45tsukasa/status/1502447228241444865
「 ガメラ2見た映画館は今で言う「シネコン」じゃなくて昔からある映画館で、平日ってことを差っ引いても自分ともう一人っていう最高のコンディションだった。もう潰れてるけどね・・・・ 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/45tsukasa/status/1502448068079525890
「 ガメラ3も映画館で見たっけ。出来たばかりのシネコンで、安っぽい床とか、まあ環境はガッカリだったけど映画は良かった。 」
 
 
 Twitter発、GⅢを観てる:
『 miki_Leo @miki_Leo1 』
https://twitter.com/miki_Leo1/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/miki_Leo1/status/1502455921234300930
「 録画『ガメラ3』を視ている。今作のガメラの造形は、ガメラを憎む綾奈の視点で描かれているため、あまりに悪魔的だ。個人的には好きではないなァ 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/miki_Leo1/status/1502472069883523072
「 平成ガメラ1作目では、昭和シリーズの面影を残した、どこかしら愛嬌のある造形で、やや甘い印象だ。
中間の2作目が、やはり良い。徐々に戦闘生物の本性が剥き出しになっていく過渡の造形は、守護神と怪獣の両方の属性を感じさせ、あるべきバランスを備えているのが素晴らしい。 」
 
 
 Twitter発、平成三部作は神:
『 きいろ @kiiro_xg 』
https://twitter.com/kiiro_xg/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/kiiro_xg/status/1502648855166582789
「 平成ガメラはケチケチのこの私が1から3までレーサーディスク特装版を買った上でBlu-ray版も持ってるくらい好き映画。
イリスの後号泣のあまり劇場のトイレから出られなくなり一緒に行った家人を困惑させた過去。 」
 
 
 Twitter発、平成三部作は好いぞ:
『 露口 亨(Tohru Tsuyuguchi) @tsuyuguchi_t 』
https://twitter.com/tsuyuguchi_t/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tsuyuguchi_t/status/1502663370860023808
「 この時代にガメラ観れるって最高なんですよ
ガメラにハマった頃にガメラを映画館で見ようと思ったら、オールナイトのイベントや特撮関係のイベントくらいだった。それから時が経ち、55周年プロジェクトで去年から今にかけてスクリーンでガメラの雄姿を鑑賞できるのは幸せ以外の何物でもない 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tsuyuguchi_t/status/1502664715356745729
「 上映直後から体が震えるほど興奮し、メインタイトルで流れるBGMとスクリーンいっぱいに表示されるタイトルでは涙が出た。そして、あの咆哮を聞くたびに心が満たされる。 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/tsuyuguchi_t/status/1502667613809557507
「 今ではオーパーツと呼ばれるほどの特撮映像、シャープで歯切りのよいテンポ、のめり込むストーリーも合わさって、私の心を離さない。特にG3が印象的だが、ガメラが敵怪獣と対峙する際、居合切りの達人同士がこれから殺し合いをするような静けさと間合いは、いつ見てもとてつもなく格好いい 」
 
 
 Twitter発、GⅠのココ好き:
『 カペル @capel_acedia 』
https://twitter.com/capel_acedia/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/capel_acedia/status/1502688521659682817
 タイトル付きGⅠガメラの公式画像を転載して、
「 ガメラ大怪獣空中決戦
見たことのある怪獣映画では5本の指に入る好きな映画
ギャオスの捕食行動がリアリティ引き上げてる
破壊された東京タワーの夕日がホント綺麗
G3に比べるとこん時のガメラは丸っこくて可愛いのよね
新作マジでカモン
マジで 」
 
 
 Twitter発、金子ガメラのココ好き:
『 ユキノ・ナカ @yukikaze19991 』
https://twitter.com/yukikaze19991/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/yukikaze19991/status/1502810790969036800
「 ペンギンなんかもそうだけど
陸上でのんびりした生き物が海中で取りのように縦横無尽にかける様って素敵だなぁ。
平成ガメラも前足を翼として描いていたけどかっこ良かったなぁ。」
 
 
 Twitter発、GⅡ論議:
『 Karius @Karius09R2 』
https://twitter.com/Karius09R2/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/Karius09R2/status/1502810098866941953
 mixiの特集「二作目が最高だと思うシリーズ映画ランキング」に反応。
「 ガメラ2一択 ---」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/Karius09R2/status/1502811687703162880
「もっとも「サンドイッチの具」だからこそできた濃厚さ、という部分はあるかも。
ガメラ2は「ガメラがどういう存在なのか」という点についてはほとんど語られないからな 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/Karius09R2/status/1502829590460661765
「物語の謎解きをレギオン側に全寄せしてるから、
ガメラ側は「淡々と行動が描かれる」だけなんよな。
ウルティメイト・プラズマでさえ
「全地球からエネルギー集めて撃った」
ってだけで、その意味付けはガメラ3に持ち越されてる。 」
 
 
 本日は、あと5本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2022/03/14

2022-03-14 17:00:00 | ガメラ
前回更新の「 /03/11 」に続いて、
本項では、「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
 
 
 Twitter発、対大悪獣は怖かった:
『 🇯🇵ユーヤん @Yuh_Yang93 』
https://twitter.com/Yuh_Yang93/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Yuh_Yang93/status/1502046271951216643
「 平成ガメラ以前のガメラって単純に怪獣着ぐるみプロレスだったんだよね。
俺も全部見たわけじゃないけど
そしてよく見たのがガメラ対ギロン
ドーナツ、バスクリン、鉄棒!
もうねそんなレベルだったんだよね、
ガメラって。 」
 対大悪獣の公開時公式ポスターを転載。
  3月11日のTweet より、
https://twitter.com/Yuh_Yang93/status/1502048259745153026
「 平成ガメラはグロいとは思ったけど
昭和ガメラはバスクリンみたいでカワイイと思ってた 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣推し:
『 浪介 @nmsk_M2 』
https://twitter.com/nmsk_M2/
さん、3月11日のTweet より、
https://twitter.com/nmsk_M2/status/1502130149248344072
「 '80公開のガメラには、当時の人気モノ大集合的な意味合いがあり、スグルとカレクックが銀幕に映るという楽しみがあります(他にもいろいろ出る)し、マッハ文朱さんのアクションも素晴らしいんですよ……元女子プロレスのスターですよ……カッコよくて綺麗で美しいので見てくれ 」
 
 
 Twitter発、昭和大映の怪獣語り:
『 たくろー@[〓][〓] @FUYUZUKI_love 』
https://twitter.com/FUYUZUKI_love/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/FUYUZUKI_love/status/1502480263598600197
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 水で体が溶けるバルゴンに対して人工的に雨を降らせて水浸しにしようとしてみたり、火が弱点のギャオスに対して山火事を起こしてついでにガメラも呼んでみたりとか 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/FUYUZUKI_love/status/1502480559758471172
「 ガメラも弱点ついて倒すのが多いような気がしている…が、バイラスとジグラを考えると多い!と言い切れる自信はない 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/FUYUZUKI_love/status/1502481210747981826
「 ギャオスは件の子どもの「ぎゃおーって鳴くからギャオスだよ!」もそうだけど、ガメラに噛みつかれた時とかほんとそのまんまな痛そうな叫び声上げる 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/FUYUZUKI_love/status/1502482642033278976
「 背びれでガメラのマーチを奏でられた挙句火炎放射で影しか残らないほど焼けつくされたジグラちょっと同情する 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣はええぞ:
『 鴉@月夜の鴉 @tukiyonokarasu1 』
https://twitter.com/tukiyonokarasu1/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/tukiyonokarasu1/status/1502496103211540484
「 マッハ文朱のインパクトも凄かったですが、ヤマトとか、スターデストロイヤーと見まごうばかりの宇宙船とか、両さんとか・・・当時はガメラの皮を被ったパロディー映画と思ってました 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/tukiyonokarasu1/status/1502499562807705600
「 今、youtubeで予告編見たんですが、予告の中で「最高に楽しい数々のパロディーシーンが続出」って言ってますやん。[〓]
当時は、ガメラどっちに行くつもりや~って思ってましたが、振りきった感が癖になる映画だったんですね。 」
 
 
 Twitter発、#いいねの数だけ好きなキャラを言う、で超音波怪獣:
『 酢飯@雑多垢 @Sumesh_13 』
https://twitter.com/Sumesh_13/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Sumesh_13/status/1502534488311701504
「 12.ギャオス(昭和)
昭和ガメラ作品の「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」に登場する怪獣。 デザインがシャープかつカッコよくて好きな怪獣[〓]
平成のギャオスも好きだけどやっぱり昭和版が個人的に好きです。 名前の由来が「ギャオーって鳴くからギャオス」ってのも可愛くて好き。 」
 劇中の登場シーンより3カット分を転載。
 
 
 Twitter発、敵怪獣論議:
『 すとれーと @straighttoys3rd 』
https://twitter.com/straighttoys3rd/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/straighttoys3rd/status/1502601622836645888
「 バルゴン・ジャイガーのいそうな生物感、バイラス・ジグラの亀なガメラと相対するにふさわしい水生生物モチーフ、ときたところで包丁の擬怪獣化に手裏剣もつけるぜ!のギロンってシリーズ通しても異質なモチーフでオンリーワンのロックな生き方してるなってなる。 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/straighttoys3rd/status/1502601811571900419
「 ガメラ、海産物モチーフの怪獣と戦ってるイメージが強いが言うてバイラスとジグラくらいなんだよな…。 」
 
 
 Twitter発、劇場鑑賞の思い出:
『 中年ライダータバスコ @Tabasukorider 』
https://twitter.com/Tabasukorider/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/Tabasukorider/status/1502815632534171648
「まだ小学校に上がる前、兄と映画に行くときには必ず母親が田舎から送ってくれたおかきを煎って砂糖を絡めてくれて、それをおやつにしながら「大魔神」や「ガメラ」を鑑賞してました。
娯楽が溢れてる今と違って、映画を観に行くことって一大イベントでしたね。 」
 
 
 Twitter発、湯浅版のココ好き:
『 ねろプリカん @PKYa3ejGLSNecQ5 』
https://twitter.com/PKYa3ejGLSNecQ5/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/PKYa3ejGLSNecQ5/status/1502858491425619969
「 怪物映画の続編というのは得てして子供がいたとか増えたとか安易な道に走りがちな中、対戦怪獣を配置しプロレス興業に習った国産怪獣映画は革命であった。
恐竜映画の前例があるゴジラはともかく、荒唐無稽の塊である主役に更に荒唐無稽な怪獣を創造しぶつけたガメラはことさら発想が上を行っている 」
 
 
 Twitter発、アイドルマスターガンダム さん、対大魔獣のココ好き:
『 アイドルマスターガンダム @akemihomura9900 』
https://twitter.com/akemihomura9900/
さん、3月13日のTweet より、
https://twitter.com/akemihomura9900/status/1502870918913150976
「 なんで血を吸われたらスケスケになるんだろう?というのはともかく、
これ昭和ガメラでは結構好きなやつ 」
  3月13日のTweet より、
https://twitter.com/akemihomura9900/status/1502872719624343553
「 ガメラは体内にジャイガーの幼体を産み付けられるわけだけど、
何かで見たネタで、
ジャイガーって割とブサイクだからガメラはそんなブサイクな奴にヤられてそいつの子供を身籠っちゃう
とかいうのに吹いた覚えが(笑) 」
 
 
 Twitter発、漫画家の滝沢聖峰 さん、対大魔獣レビュー:
https://www.facebook.com/seihotakizawa/
『 滝沢聖峰 『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険①〜⑧』[〓]『シャーズパイロット』発売中[〓] @SeihoTakizawa 』
https://twitter.com/SeihoTakizawa/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/SeihoTakizawa/status/1502951013892112390
「 「ガメラ対大魔獣ジャイガー」劇場で見た唯一の旧ガメラシリーズ。
万博パビリオンが破壊されるのを期待したが肩すかし。だがガメラがジャイガーに寄生される展開は十分おもしろかった。ジャイガーの生態説明の時の象の鼻の寄生虫写真が[〓]
併映の「透明剣士」が意外に楽しめて、いい二本立てだったな。 」
(HN・文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 本日は、あと6本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:ハッシュタグ #小学生の頃ダサいと思ってたモノほど今は愛おしい でガメラ 2202/03/13

2022-03-13 18:00:00 | ガメラ
 本日八本目の更新です。一本目「 3月11日はGⅠ公開27周年 /03/13 」はこちら
二本目「 ガメラの風景 /03/10 」にはこちらより。
三本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/10 」は、こちらから。
四本目「 ゲーム情報 /03/10 」には、こちらより。
五本目「 金子版視聴記 /03/12 」はこちら からとなります。
六本目「12日のフィギュア情報 」にはこちら よりどうぞ。
七本目「12日の小ネタ 」はこちら、から。
 
 
 Twitter発、湯浅版、特撮技法:
『 赤歩 龍炎 @akahoryu777 』
https://twitter.com/akahoryu777/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/akahoryu777/status/1502247538245525505
 映画本編より、弘くんを助手席に座らせて自動車運転中の万博広報部員、沢田圭介さんの図を転載して、
「 カラー映像の
こーゆー運転シーン 」
 
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/akahoryu777/status/1502431388947329024
「 はい、これはガメラ対大魔獣ジャイガーの
スクリーンプロセス丸出しの運転シーンです 」
 
 
 Twitter発、湯浅版、キャラデザイン:
『 日暮坂46 @higurezaka46 』
https://twitter.com/higurezaka46/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/higurezaka46/status/1502323474828001280
 映画本編および宣伝資料より、むっちりタイツ姿の「宇宙平和連合のお姐さん3人写真」×3枚を転載して、
「 小6だった。許してほしい。 」
  3月12日のTweet より、
https://twitter.com/higurezaka46/status/1502470812796088320
「 「宇宙怪獣ガメラ」という映画です。 」
 
 
 Twitter発、ジャンル全体:
『 たっつぁん @tndqsb 』
https://twitter.com/tndqsb/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/tndqsb/status/1502434262716657667
「 昭和特撮…[〓]
ライダー、ガメラ、戦隊、
一部のゴジラシリーズ。
今は全部好きです[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月12日の小ねたいろいろ

2022-03-13 17:55:00 | ガメラ
 本日七本目の更新です。一本目「 3月11日はGⅠ公開27周年 /03/13 」はこちら
二本目「 ガメラの風景 /03/10 」にはこちらから。
三本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/10 」は、こちらより。
四本目「 ゲーム情報 /03/10 」には、こちらから。
五本目「 金子版視聴記 /03/12 」はこちら よりどうぞ。
六本目「12日のフィギュア情報 」にはこちら からとなります。
 
本項では、ガメラ関連の様々な小ねたをまとめてご紹介致します。
 
 
 Twitter発、×ONE PEACE
『 バイオ会社員(´◓◞◒)< @yakanifu 』
https://twitter.com/yakanifu/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/yakanifu/status/1502436535651962880
「 ポーネグリフ
どうせ「最後の希望ガメラ、時の揺籠に託す」って書いてあったんやろ 」
 全部で30個くらいあるらしいな。
 
 
 Twitter発、お散歩ガメラ@デレマスねた:
『 かえるぎゅうどん[〓] @kaeru_GD 』
https://twitter.com/kaeru_GD/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kaeru_GD/status/1502439182115155969
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 今日は天気がいいから右手にガメラ(体高60m)を持った時の高森藍子の推定身長を求めよ
なおガメラは右掌にちょこんと乗るものとする 」
 右手にちょこんと乗るためには、ガメラの体高が掌とほぼ同大程度と考えられる。
オリジナル「高森藍子」の身長は155㎝なので、掌の大きさはおそらく10㎝程度。故に、
お散歩ガメラを右手に持った高森藍子の身長は約930メートルで、「マクロス」の1200メートルには及ばないものの「ガンバスター(トップを狙え!)」や「ジアース(ぼくらの)」をはるかに凌ぐ大きさ。
 
 
 Twitter発、C130ローレルガメラマスクとの邂逅:
『 どんちゃん @dooooooont 』
https://twitter.com/dooooooont/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dooooooont/status/1502469413010034688
 ジャンクヤードで発見!? 地面に転がる裸のグリルパーツ本体を撮影して、
「 ちょい待て、これブタケツのセダンのガメラマスクじゃねーか...!? 」
 
 
 Twitter発、ガメラ生理学:
『 ふぁびQ @fabiq_stranger 』
https://twitter.com/fabiq_stranger/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/fabiq_stranger/status/1502515772144304129
 海中から出現する大怪獣の劇中写真1枚を転載して、
「 ガメラの血が緑なのは、ヘモグロビンじゃなくてヘモシアニンが酸素を運ぶから?そんな説明されても「ふ〜ん」としか言えない。 」
 ヘモシアニンは本来は無色透明、酸素と結びつくことで銅イオン由来の青色となる。
緑色を呈する血色素は海洋多毛類の血漿中にみられるヘム蛋白、クロロクルオリン。ただし緑色は酸素非結合時の色で、酸素結合時には他のヘム蛋白と同様赤色となる。
 
 
 Twitter発、対大邪獣 メイキング考案:
『 シュガー・ヴァルト(御華見衆豊後支店) @Sugarthevald 』
https://twitter.com/Sugarthevald/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/Sugarthevald/status/1502622472042020868
「 ガメラとガラシャープの戦い……まじで難しいのですよ……
人の戦いとは違う、荒ぶる神と荒ぶる神の戦い……
人に出来て怪獣に出来ない動き。
けれども怪獣にしか出来ない動き……
変な誤魔化しが出来ないからこそ、難しい 」
 
 
 Twitter発、ホビトロン さん、ソフビ対決で“G×G”:
『 ホビトロン @hobitoronn01 』
https://twitter.com/hobitoronn01/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hobitoronn01/status/1502625913330343936
「 ガメラvsジー・・・ジーダ・・・ジラース!! 」
 卓上対決!のお写真が1枚。
 
 
 Twitter発、55周年プロジェクト様のお陰:
『 win88_iwasaki @win88_xp 』
https://twitter.com/win88_xp/
さん、3月12日のTweet より、
https://twitter.com/win88_xp/status/1502657072533753859
「 平成ガメラシリーズは一生に一度は観ておいた方がいいと思う。幸い現在でも映画館でかかる機会は多い。 」
 後半の台詞が凄いな。2020年以前と比べると隔世の感がある。
何時まで続くか判らんので、見られるうちになるべく観といたほうがいい。
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする