本日六本目の更新です。一本目「 写真情報 /03/21 」は
こちら。
二本目「 文献情報 /03/21 」には
こちらより。
三本目「 文献情報 /03/21 」は、
こちらから。
四本目「 20日のフィギュア情報 」には、
こちらよりどうぞ。
五本目「 20日の小ネタ 」は
こちら、からとなります。
昨年公開の「 21/03/21 」には
こちらから。
昭和大映のガメラシリーズ第四作、『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』の公開日は1968年(昭和43年)3月20日。
同シリーズ第八作(最終作品)の『宇宙怪獣ガメラ』の公開日も、同じく1980年(昭和55年)3月20日。
タイムライン上の祝賀Tweetをまとめてご紹介いたします。
Twitter発、ラクメキアそーさい さん、公開記念日祝賀:
『 ラクメキアそーさい/新井博之助 @sousai_h 』
https://twitter.com/sousai_h/
https://twitter.com/sousai_h/status/1505197948887437316
「 #今日は何の日 1968/3/20「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」公開記念日!
人質になった2人の少年を救うために全人類が降伏しようとするハッピーな世界w 」
公開時の予告編より、「見る間に 二倍 四倍 三十二倍」の合体シーンgif動画を転載。
https://twitter.com/sousai_h/status/1505408947322122250
凍結バイラスを腹に刺したまま高速回転するガメラ、のgif動画を掲載して、
「 #今日は何の日 1968/3/20「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」公開記念日!
いつもより多く回っております 」
https://twitter.com/sousai_h/status/1505198497754071046
「 #今日は何の日 1980/3/20「宇宙怪獣ガメラ」公開記念日!
嗚呼、昭和55年w 」
主演のマッハ文朱さん変身カット、ライブアクション、ガメラvsザノン号・宇宙戦艦ヤマトなど、ハイライトカット集のgif動画を転載。
https://twitter.com/sousai_h/status/1505198956061638656
「 #今日は何の日 1980/3/20「宇宙怪獣ガメラ」公開記念日!
四角くって食べやすい、大映版こち亀! 」
ペヤングのCMでおなじみ、両津巡査と「宇宙怪獣」の出会いgif動画を追加。
Twitter発、Gamera_bot さん、公開記念日を祝して:
『 ガメラ映画文書館 @Gamera_bot 』
https://twitter.com/Gamera_bot/
https://twitter.com/Gamera_bot/status/1505200063718457345
「 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』
"Gamera vs. Viras"
1968年3月20日公開
監督:湯浅憲明
脚本:高橋二三
音楽:広瀬健次郎
製作:永田秀雅 」
https://twitter.com/Gamera_bot/status/1505201323838349313
「 『宇宙怪獣ガメラ』
"Gamera, Super Monster"
1980年3月20日公開
監督:湯浅憲明
脚本:高橋二三
音楽:菊池俊輔
製作:大葉博 」
Twitter発、S.murakami さん、公開記念日祝賀:
『 S.murakami @shunmura0607 』
https://twitter.com/shunmura0607/
https://twitter.com/shunmura0607/status/1240696728015134722
「 『宇宙怪獣ガメラ』は、大映が製作し、1980年(昭和55年)3月20日に公開された日本の特撮映画。
同時上映は『鉄腕アトム地球防衛隊』。
昭和ガメラシリーズ最終作。マッハ文朱の映画初主演作品。作劇自体は「完全新作」ではなく、歴代ガメラシリーズの特撮シーンに新作映像を加えて再編集したもの。 」
公開時公式ポスター×2種、スーパーガールズの集合写真を転載。
https://twitter.com/shunmura0607/status/1240700474589761538
特撮パートのまとめ動画(02:17)を転載して、
「 『宇宙怪獣ガメラ』
1980年(昭和55年)3月20日公開。 」
https://twitter.com/shunmura0607/status/1372928805107548160
主演のマッハ文朱さん&ガメラの特撮シーン動画(01:09)を追加して、
「 『宇宙怪獣ガメラ』
1980年(昭和55年)3月20日公開。 」
https://twitter.com/shunmura0607/status/1505201395632422912
マッハさん、切れっきれのアクションシーン動画(01:47)を掲載。
「 『宇宙怪獣ガメラ』
1980年(昭和55年)3月20日公開。
マッハ文朱さん 」
Twitter発、GR-7 さん、お祝い:
『 GR-7 @ggrasperZX 』
https://twitter.com/ggrasperZX/
https://twitter.com/ggrasperZX/status/1505201624293142535
「 今日3月20日は「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」公開日(1968)
冒頭、ガメラにやられた宇宙船1号機が「地球上に恐るべき生物を発見す!その名は」(声:若山弦蔵)
でタイトル出るのが最高!
主役が子供になって、自分も素直に劇中に入り込みガメラを応援したものです。
目だけ光る宇宙人怖かった(@_@;) 」
タイトルロゴを中心に、9分割画面のハイライトカットコラージュ写真を掲載。
https://twitter.com/ggrasperZX/status/1505386253847465987
「 バイラス星人に檻の中で飼われていたと思ったバイラスの方がボスで、部下の首をスパッと切っていくこのシーンも、当時子供の自分には結構インパクトあったのよ('_') 」
当該カットのお写真1枚を追加。
https://twitter.com/ggrasperZX/status/1505201912928374784
「 今日3月20日は「宇宙怪獣ガメラ」公開日(1980)
スターウォーズ・ジョーズ等各映画パロディ、宇宙戦艦ヤマト、999との競演、肝心のガメラは名場面再構成で、新撮は飛び人形のみと少々残念ではありましたが、当時はそれでも新作公開は嬉しかったものです。 マッハさんの主題歌もよかった。 」
タイトルロゴを中心に、9分割画面のハイライトカットコラージュ写真を掲載。
公式Twitter発、
『 てれびくん【公式】 @Televi_Kun 』
https://twitter.com/Televi_Kun/
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1505276673050099714
「 54年前の今日20日 #ガメラ対宇宙怪獣バイラス 公開
#ガメラ シリーズ第4作目。地球侵略を狙う #バイラス 星人が襲来!だがガメラと遭遇した宇宙船が撃破され、バイラス人たちはガメラの調査を開始。ガメラの弱点が「子供」だと知って…!?
有名なガメラマーチが主題歌として初めて流れた作品です 」
公開時公式ポスターが1枚と、DVDジャケットカバー写真1枚を転載。
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1505284222801567755
「 42年前の今日20日 #宇宙怪獣ガメラ 公開
#ガメラ対深海怪獣ジグラ 以来、9年ぶりに製作された劇場用 #ガメラ 映画。過去のガメラ映画の再編集シーンに新撮影ドラマを追加した作品で、#マッハ文朱 らが演じる3人の異星人(スーパーガール)がガメラと協力して宇宙海賊や怪獣と戦うストーリーでした 」
こちらも公開時公式ポスターとDVDジャケットカバー写真、各1枚ずつを転載。
55周年公式Twitter発、
『 【公式】ガメラ55周年+プロジェクト @gamera_info 』
https://twitter.com/gamera_info/
https://twitter.com/gamera_info/status/1505311090070106113
「 #今日は何の日
42年前(1980年)の今日『宇宙怪獣 #ガメラ』が初日を迎えました。
マッハ文朱さんの映画初主演作品‼
なんと敵役ギルゲには、当初、同じく元プロレスラーのマキ上田さんを抜擢し、スクリーンで対決させようとしていたとか。 」
メイキングのスチール写真(モノクロ版)を2枚。
https://twitter.com/gamera_info/status/1505311021614833665
「 #今日は何の日
54年前(1968年)の今日『#ガメラ 対宇宙怪獣 #バイラス』が初日を迎えました。
本作から完全シリーズ化に際し、①タイトルバックに「ガメラ マーチ」を使用し、②外国人の子供を配役、③子供の見方に徹した正義の怪獣ガメラが敵怪獣から少年たちの危機を救う物語にしたとか。 」
©大映 の入った対バイラスフィギュアのブロマイド写真1枚を転載。
Twitter発、マッハ文朱 さん、55周年に反応:
『 マッハ文朱 @mach_fumiake 』
https://twitter.com/mach_fumiake/
https://twitter.com/mach_fumiake/status/1505315642014330881
「 「#宇宙怪獣ガメラ」初日おめでとうございます。
#ガメラ また皆さんで劇場で一緒に観劇したいですね〜♥️ 」
Twitter発、宇宙怪獣公開記念日をお祝い:
『 @28rCAUCFVhQq85Y
https://twitter.com/28rCAUCFVhQq85Y/
https://twitter.com/28rCAUCFVhQq85Y/status/1505347114343096328
「 宇宙怪獣ガメラ
お互い歳を取りましたね
お誕生日おめでとう」
Twitter発、のうみそ さん、公開記念日を祝賀:
『 のうみそ @noumiso2009 』
https://twitter.com/noumiso2009/
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505356890288828417
「 今日は『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』の公開記念日。
見たこともないメカニック!さすがのガメラも今度は危い!
悪の分裂怪獣と地球の運命をかけた大決戦! 」
公式ポスター×2種類、台本の表紙写真、朝日ソノラマ版ソノシートブックの表紙写真を転載。
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505357490028167179
「 今日は『宇宙怪獣ガメラ』の公開記念日。 怪獣VS巨大宇宙船の激突!スリルと興奮の特撮超大作! 」
『ネズラ1964』公式Twitter発、公開記念日のお祝いに:
『 映画『ネズラ1964』Nezura 1964 @nezura1964 』
https://twitter.com/nezura1964/
https://twitter.com/nezura1964/status/1505413079193903105
「 本日はマッハ文朱さん主演『#宇宙怪獣ガメラ』の公開記念日!
そして「ガメラマーチ」が初公開された『#ガメラ対宇宙怪獣バイラス』の公開記念日でもあります!
そんな今日は「ガメラマーチ」をオマージュしたマッハ文朱さん歌唱による「ネズラマーチ」をお聴きください 」
ステージ上での「ネズラマーチ」披露動画(01:57)を転載。
Twitter発、地獄猫 さん、宇宙怪獣ソフビでお祝い:
『 地獄猫 @hellcat96059 』
https://twitter.com/hellcat96059/
https://twitter.com/hellcat96059/status/1505460723865903104
「 バンダイ製バイラス。
本日3月20日は「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」の公開日です。侵略!イカ星人(知的生命体である)。演者の足を巧みに隠したり、摘まむとブチブチ千切れそうな皮膚感とスーツは造形が良いです。ソフビも劇中同様、長身になっています。
#あなたのソフビ紹介 」
本体写真を1枚。
Twitter発、宇宙怪獣ご感想:
『 サスケ @uUeYoGkiMrRbJHf 』
https://twitter.com/uUeYoGkiMrRbJHf/
https://twitter.com/uUeYoGkiMrRbJHf/status/1505467449504047105
「 今日は宇宙怪獣ガメラ
公開記念日
宇宙戦艦ヤマトや
999号もゲスト出演
昔の名場面シーンばかりのツギハギ映画
だった
マッハ文朱さん達女優さんが可哀想… 」
公開時のイベント写真1枚、映画本編よりお巡りさん&ヤマト、スーパーガール3人組のグラビアと関連写真4枚を掲載。
Twitter発、萩原グレイトマキシマムフルブラスト さん、宇宙怪獣公開日を寿ぐ:
『 萩原グレイトマキシマムフルブラスト @wlJUOfMIheai5yz 』
https://twitter.com/wlJUOfMIheai5yz/
https://twitter.com/wlJUOfMIheai5yz/status/1505476787500838921
「 本日『3月20日』は、
昭和ガメラシリーズ最終作であり、
マッハ文朱さんの映画初出演作品である
『宇宙怪獣ガメラ』の公開日‼️
㊗️宇宙怪獣ガメラ公開42周年、
おめでとうございます‼️ 」
公開時公式ポスター×2枚を転載。
Twitter発、NR371 さん、宇宙怪獣公開日記念:
『 NR371 @NR3715 』
https://twitter.com/NR3715/
https://twitter.com/NR3715/status/1505478314047455232
「 またまた借り画像で申し訳ない
今日は
ガメラ対宇宙怪獣バイラスが公開されて54周年らしいね
バイラス並びにバイラス星人の皆様54歳の誕生日おめでとうございます!
英語でウイルスを意味するVirusはこいつで覚えました
こやつが腹に穴を開けたのに生きてるガメラは強すぎる 」
映画本編より、宇宙怪獣登場カットで1枚。
Twitter発、しゅん さん、公開日をお祝い:
『 しゅん @saikiikiridori 』
https://twitter.com/saikiikiridori/
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505478383819366404
「 本日公開日!昭和ガメラシリーズが覚醒した作品でありあのガメラマーチが初めて起用された作品でもある。
バトルは終盤だけだが散々手駒にされたガメラが反撃してく様子は爽快感抜群!トドメの刺し方はシリーズ最高にスッキリします!
#ガメラ対宇宙怪獣バイラス 」
ソフビ&特リボのフィギュア2体で、対宇宙怪獣決戦の模様を再現したお写真が4枚。
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505481275397738502
映画本編より、ガメラ串刺し!のカットを転載して。
「 昭和ガメラって身体能力お化けでバルゴンやジャイガーみたいに能力で負けても肉弾戦では圧倒する事が多いんだよな。
そんな中特に光線技の無いバイラスだけが肉弾戦でガメラに引けを取らない程強かったよね。 」
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505479993131905024
「 宇宙怪獣ガメラも本日ですな。
9割9分バトルシーンが流用なのでフィギュアで祝いにくいw
私はコレが昭和ガメラ2番手に見たやつでしてw
流用とはいえガメラが特に苦戦無く無双する姿はカッコよかったぞ 」
こちらは公式ビジュアル1枚を転載。
Twitter発、滝つぼキリコ さん、感慨:
『 滝つぼキリコ @Takituvo_Chiri 』
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505483859173199876
「 ガメラ対バイラスから54年…そんなに経つんか… 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505484037112352776
「 小さい頃家にあったガメラ対バイラスのビデオをヘビロテしてたからDNAに刻まれている 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505485999077736448
「 ガメラ対バイラスは低予算使い回しゲフンそれまでのガメラの戦いをダイジェストで見れるお得な映画です 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505486722574200835
「 生傷痛々しいガメラシリーズでも屈指の残虐ファイトが見れるのもガメラ対バイラスだ! 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505487398641496065
「 ほんとかどうか怪しいけど湯浅監督が前作ガメラ対ギャオスで低予算ながらヒットさせたことで大映からさらに低予算で作ってくれと言われてキレて憂さ晴らしにガメラを痛め付けたって話好き 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505489046109560833
「 そしたら怪獣が沢山見れるから子供にウケて、これまたヒットしてしまった結果「もう次回作はない。ガメラはこれで最後」と苦労して作ったはずが、「またこの予算で作らされるのでは」と心配していたのが的中してガメラ対大悪獣ギロンが決定するのだった。 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505490283915784193
「 しかし昭和ガメラの初代(正統派怪獣映画)→対バルゴン(汚い大人達の欲まみれ騙し合い殺し合い)→対ギャオス(高速道路建設による村の土地問題)→対バイラス(露骨なアメリカタイアップ低予算)ほど作風の路線が様変わりしてるのも中々ないわ… 」
https://twitter.com/Takituvo_Chiri/status/1505491006141394945
「 昭和ガメラの話してるときが一番楽しい 」
Twitter発、対宇宙怪獣は好いぞ:
『 ふるたよろし @7128aaah 』
https://twitter.com/7128aaah/
https://twitter.com/7128aaah/status/1505501952154615815
「 今日がガメラVSバイラスの公開日と聞いて[〓]
幼少時から子供の味方というガメラが本当に大好きでした[〓]
土曜日とか休日のお昼に放送していたTVを夢中になって見ていたなぁ[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
大怪獣&俊夫くん、イメージのフルカラーイラストを1枚。
Twitter発、ペギラ2世さん、対宇宙怪獣視聴記:
『 ペギラ2世 @Pg19n66t13yL 』
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/1505502622446649346
「 本日公開54周年を迎えた『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』見てた。
本格的に子ども向けにシフトした作品だけど、少年冒険ものっぽい作風や少年達の活躍、
工夫が凝らされたバイラスとそのバトル描写など、見所が多いなと改めて感じた。
個人的に昭和ガメラは子どもが活躍する作品が好きだが、本作もそうだ 」
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/1505506265585561605
「 昭和ガメラはこの頃から予算が苦しくなりそんな中でもアイデアを捻り出し頑張って作った作品とのことですが、その甲斐もあってかバイラス星人の宇宙船を筆頭に面白い箇所が幾つもあるんですよね。今日見直した時も改めて感じました。
昭和ガメラでは好きな作品の上位にある作品です^ ^ 」
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/1505508201739218945
「 ガメラ対バイラス、個人的に好きな箇所の一つは本郷氏演ずるボーイスカウトの隊長が少年たちにイタズラと同じ方法を試すよう助言する場面。基本本作の大人は活躍しないけど、それでも年長者として子どもの為にできる事をする姿は好感を感じた。実際これがないと少年たちも事態を打開できなかったと思う 」