goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:遊戯王OCG、新規カードが邪神完全態 2022/03/24

2022-03-24 18:00:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。一本目「 ライヴガメラ /03/20 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/24 」にはこちらから。
三本目「 23日のフィギュア情報 」は、こちらより。
四本目「 23日の小ネタ 」には、こちらからどうぞ。
 
『遊☆戯☆王』関連で、
「 ANIME『遊☆戯☆王SEVENS』第42話でガメラ 21/04/05 」はこちら
「 『遊戯王OCG』の新規ドラゴンがギャオス 19/02/28 」にはこちらから。
 
 KONAMI製作・販売のトレーディングカードゲーム『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム(遊戯王OCG) 
https://www.yugioh-card.com/japan/
より、
 
 公式Twitter発、新規カードの写真レビュー:
『 【公式】遊戯王OCG @YuGiOh_OCG_INFO 』
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1506601654593880069
「 4/23(土)発売
【POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)】
[〓] ━━━━━━━━━━━
収録カード公開!
『クローラー・ソゥマ』収録!
━━━━━━━━━━━━ [〓]
[〓] 商品HP
 カードパック販売状態のお写真と『クローラー・ソゥマ』カードサンプルを掲載。
【昆虫族】で、手足と触手の先端が全て槍状に尖ったデザイン。
 
 
 以下、ガメラ言及の反応Tweetまとめ:
『 貸切湯の宿ことね@こんぴら温泉【ホテル・温泉貸切風呂】 @kashikirikotone 』
https://twitter.com/kashikirikotone/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/kashikirikotone/status/1506611997336813574
「 ガメラ3のイリスみたいでかっこいい 」
 
 
『 柳星張 @ryuseicho 』
https://twitter.com/ryuseicho/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/ryuseicho/status/1506614312080908302
「 ガメラ畑の民なので、触手の先端に刃物がついてるデザインをイリスだと思い込む習性がある。 」
 
 
『 久根口つくね @TSUKUNE_kune 』
https://twitter.com/TSUKUNE_kune/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/TSUKUNE_kune/status/1506617155403776004
「 クローラー・ソゥマ
ガメラのイリスに似てる 」
 
 
『 たいちょー@ファイザー注入 @taichho 』
https://twitter.com/taichho/
さん、3月24日のTweet より、
https://twitter.com/taichho/status/1506894467608895489
「 新規のクローラー、邪神イリスみたいでキモかっこいいッスねぇ。 」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月23日の小ねたいろいろ

2022-03-24 17:50:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 ライヴガメラ /03/20 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/24 」にはこちらより。
三本目「 23日のフィギュア情報 」は、こちらから。
 
本項では、ガメラ関連の様々な小ねたをまとめてご紹介致します。
 
 
 Twitter発、こんな夢をみた:
『 リンスンR18 劇スはいいぞぉ @gyaraxy7211 』
https://twitter.com/gyaraxy7211/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/gyaraxy7211/status/1506320515757383686
「 そいや昨夜ワシがガメラになってイリスと戦う夢見たんだけど
アレは何か意味があったのか…… 」
 
 
 Twitter発、漫画家の宮本たつや さん、大阪万博に新怪獣:
『 タツヤ @tatuya3929 』
https://twitter.com/tatuya3929/
さん、3月23日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/tatuya3929/status/1506426164872560640
「 大阪万博なんだから、ここはガメラの新作を作らないかなぁ~
あのキモいキャラクターをモチーフに怪獣にしてみました、どこかの国の変な卵か石像を万博に持ってきたら怪獣が出現、そこにガメラも登場して万博で対決大暴れ、
あっ子供は男の子ね少女とかは駄目だよ、昭和ガメラテイストだから(’-’*)♪ 」
 全身像ペン画ラフ、のモノクロイラストを1枚。
イノチノカガヤキヤー、と呼称しましょうかww
 
 
 Twitter発、時事、ウクライナ侵略戦争:
『 ちゃけのび@BRM320広島600km 5:00Start @tyakenobi 』
https://twitter.com/tyakenobi/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/tyakenobi/status/1506568649871863810
「 まぁソ連時代から、ロシアは敵国だよ。新生ガメラ2はレギオンが来るのだけど、そのルートは自衛隊が想定する対ソ連防衛計画だったのは面白かった。 」
 
 
 Twitter発、怪獣消しゴムでG×G:
『 ピーカップ @natukashi49 』
https://twitter.com/natukashi49/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/natukashi49/status/1506642628577615880
「 懐かしいモノ
怪獣消しゴム (*_*)
ゴジラ&ガメラ
#消しゴム #ガチャガチャ #昭和レトロ 」
 二体を揃えてのお写真1枚を撮影。
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月23日のフィギュア関連情報

2022-03-24 17:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 ライヴガメラ /03/20 」はこちら
二本目「 金子版視聴記 /03/24 」にはこちらから。
 
本項では、ガメラ関連フィギュアについてのTweet情報などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、プライズGⅢソフビをリファイン(初挑戦):
『 ささろん @cogicogi2 』
https://twitter.com/cogicogi2/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1505265099757744128
「 ソフビ専用塗料なんてあるのね
初めて知った 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1505400536182321152
「 ソフビフィギュアの塗装と整形用の商品初購入
初めての挑戦だけど楽しみ 」
 
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506120174445162498
「 ソフビの造形に必要な物、全部届いてる
帰ったら粘土への塗装チェックから始めよう 」
  3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506175542349144064
 最初は接続部の整形よりスタート!
「 ガメラの片脚パーツ周りを隙間埋め
初めての挑戦だけど凄く楽しい! 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506211772134727681
 全身パーツ間のパテ埋めが完了したので、GⅢガメラの卓上写真を1枚。
「 隙間埋め初日完了
十分乾燥させてから足らない所を更に盛る
しっかり定着すれば良いのだが 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506252548801728521
「 尻尾の付け根は盛りが足らないから乾燥したら追加するよ
ちな、パテじゃなくて石塑粘土
乾燥の待ち時間がソワソワするw 」
 
  3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506542898166525952
 尻尾の接続部を整形。お写真4枚を掲載して、
「 粘土が思ったより早く硬固したから不自然な箇所の修正と一番、隙間が大きい尻尾付け根を埋める
様になったけどもう少し盛りたい 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/cogicogi2/status/1506642449875484675
「 石塑粘土の大部分が余りそうだから何かしら作りたいけど立体造形の経験皆無だからなあ[〓]
ガメラの姿勢的に渋谷駅に墜落したギャオスハイパーが合いそうだけど 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、CCP製GⅢフィギュアレビュー:
『 なっさ @EntKog 』
https://twitter.com/EntKog/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/EntKog/status/1506551108403331076
「 CCP Artistic Monsters Collection ガメラ3[1999]購入!!!
造形も悪くない!アレンジされてる部分もあるけどそれでもイイ!!
甲羅の造形なんかはかなり良いんじゃないかと思う 」
 フィギュア写真付きの外箱上面に本体を配し、撮影したお写真×4枚を掲載。
 
 
 Twitter発、トミー製ミニソフビセット を てにいれた:
『 小林成彦|見習い猟師カメラマン @naru422 』
https://twitter.com/naru422/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/naru422/status/1506551263101878273
「 ヤフオクでお得に落としたガメラのソフビセット。可塑剤?でベトベトなので中性洗剤に漬けます。大映怪獣はやっぱいいなあ。ネズラが入ってるのがポイント高い。 」
 タライでドブ漬け中のガメラ(&ネズラ)ソフビセット、計12体のお姿をパシャリ。
ネズラが入ってるので、大映特撮シリーズ ガメラ編(イベント限定版)のセットか。
A(ガメラ、ジグラ、宇宙ギャオス(飛行形態))、B(ガメラ(飛行形態)、ギロン、ギャオス)、C(ギャオス、ジャイガー、ジグラ(水中形態))、D(バイラス、宇宙ギャオス、ネズラ)、
の4セットが発売されておりますので。
 
 
 Twitter発、ムビモンソフビでG×G(?):
『 いさな[〓] @isanappa 』
https://twitter.com/isanappa/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/isanappa/status/1506629981262479363
 GⅠガメラ&ビオランテ@ムビモン、2体のお写真各1枚を並べて、
「 これは誕プレのガメラとビオランテ!
かっこいい…。 」
 
 
 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2022/03/24 

2022-03-24 17:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 ライヴガメラ /03/20 」はこちら
前回更新の「 /03/20 」に続いて、
本項では、「大怪獣空中決戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)三部作の鑑賞記などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、御影石竜子 さん、G&G論議より:
『 御影石竜子 @3shadow10shade 』
https://twitter.com/3shadow10shade/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/3shadow10shade/status/1505374444218650624
「 欧米人が親しんだゴジラはヒーローゴジラだからそれをやりたい時に現代でも陳腐に見えないアプローチが平成ガメラなんでしょう。
ただ平成ガメラは役割としてヒーローなのに対して昭和ヒーローゴジラやレジェゴジはたまたまそういう立場なのを視点の制限でヒーローに見せてるという違いが 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/3shadow10shade/status/1505374992598708231
「 昭和ガメラも考えようによっては人間の子供を偏愛してるだけで人類の味方に見えてるのは視点の制限による演出なだけではとも 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/3shadow10shade/status/1505380023309828097
「 あの世界に生きる大人達は多分、ゴジラに気を許してない…
昭和ガメラですらメイン以外の大人達のガメラを見る目は「ただの怪獣」でした 」
 
 
 Twitter発、GⅢに突っ込み:
『 じゅん @beatle4jun 』
https://twitter.com/beatle4jun/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/beatle4jun/status/1505439666212077571
「 ガメラ3鑑賞
ガメラがカッコ良い!
ラスト、お腹を心臓マッサージしてて笑ってしまった 」
 
 
 Twitter発、GⅢは好いぞ:
『 さっこ @mannbou_saki 』
https://twitter.com/mannbou_saki/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/mannbou_saki/status/1505526316510363649
「 ゴジラとガメラ、混同されがちだけど、ゴジラは災害。ガメラは地球と人類の守護者と思っていただければ 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/mannbou_saki/status/1505526794132520960
「 たった1人の女の子を助ける為に自分の腕を犠牲にする奴なんだよ…ガメラって奴は……(血眼) 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/mannbou_saki/status/1505527632758448130
「 ガメラめちゃくちゃ好きだけど3しか見た事ない(ビデオテープ消失の為) 」
 
 
 Twitter発、GⅠ鑑賞記:
『 BEN @benkoya 』
https://twitter.com/benkoya/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/benkoya/status/1505799878894489601
「 平成ガメラ一作目
最後のギャオスの攻撃が外れたの
何年間もモヤモヤしてたのですが
今日、DVD観てて、あの直前の出来事のせいで重心安定せず狙いがぶれたのか!と思い至りました。
でもギャオスはあそこでああするしか無かったし。
ご都合主義じゃなかったのね。
平成ガメラがより好きになりました。 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/benkoya/status/1505800731466424320
「 ガメラのデザインは3が好きだし、特撮も3が圧倒的に凄いけど
物語は平成ガメラ第一作が好き。 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/benkoya/status/1505802971132559362
「 個人的な勝手な印象なんだけど
昭和ガメラからトトまで含めて
ゴジラはプロレス
ガメラは死闘
というイメージがあります。 」
 
 
 Twitter発、平成三部作は好いぞ:
『 蒼夜 @aoyadayohonma 』
https://twitter.com/aoyadayohonma/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/aoyadayohonma/status/1505871731117854723
「 ゴジラの知名度で隠れがちなイメージですが、ガメラの世界観も好きです!
ガメラはvsギャオスが印象に残っていて、続編はテレビで放送されたのをなんとなく覚えてるくらいなので機会があればまた観たいなと! 」
 
 
 Twitter発、#特撮ヒロイン #比良坂綾奈さん をご紹介:
『 rikuイケ龍 @0gNQsNd1M54S4hS 』
https://twitter.com/0gNQsNd1M54S4hS/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/0gNQsNd1M54S4hS/status/1506423052887740419
「 #前田愛 #ガメラ3邪神覚醒 
#ガメラ のライバル怪獣である、#イリス を育てた、育ての親的な存在で、中学生ながら強烈な印象を残した。
#ギャオス の大群と対峙しようとする #ガメラ を見送る彼女のラストシーンは、何度も思い出して記憶に残る。 」
 
 
 Twitter発、平成三部作は好いぞ:
『 銀 @snowdrop337 』
https://twitter.com/snowdrop337/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/snowdrop337/status/1506440571153358849
「 樋口ガメラシリーズにはVFXの技術ももちろんですが、当時の怪獣特撮には無かった迫力や構図の凄みを感じましたね[〓]
京都駅での戦闘シーンは未だに覚えています 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/snowdrop337/status/1506442266461675524
「 あと主題歌がなんか良かった[〓] 」
 
 
 Twitter発、GⅢは好いぞ:
『 Vader@セパスノカービングフリーク @Vader_agrish 』
https://twitter.com/Vader_agrish/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/Vader_agrish/status/1506373243892281345
「 ガメラ3は名作です。 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/Vader_agrish/status/1506471891045068804
「 ガメラ3は構成や劇中描写など、今見ても鳥肌ものです。
歴代ガメラシリーズでも屈指とも言えるガメラの描き方が、今でも印象的です。
京都駅での戦闘シーンはいつ見ても背中がざわつきますw 」
 
 
 Twitter発、GⅢが好いんだ:
『 発症_ごはんの絵描き @has_show 』
https://twitter.com/has_show/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/has_show/status/1506512475834834947
「 【悲報】
ワイ、職場の女性職員さんに『ガメラ3の魅力』を熱く語りすぎて泣いてしまう。
((`;∀;)) ガメラはさ…必死で戦うんだよ…!
 ガメラも本当は人間も守りたいんだ…!でも敵が多すぎてさ…!
 人間からも嫌われて、ミサイル撃たれて…それでも戦うんだ…!
((`;皿;´)) うっうっ! 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/has_show/status/1506575700773720067
「 悲壮だけど、護るために勝つ!
そういうヤツ! 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/has_show/status/1506575388767834117
「 ナニ泣イテルノカシラ (*´·ω·)(·ω·`*) キモイワネー ネー
((`;皿;´)) ひっくひっく!! 」
 
 
 Twitter発、ぺろり さん、樋口・前田怪獣を語る:
『 ぺろり @peroringa 』
https://twitter.com/peroringa/
さん、3月23日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/peroringa/status/1506552571447889922
「 過去の平成ガメラや使徒やシンゴジの流れを見ていると樋口さん前田さん怪獣は変形機構、先端展開のギミックが印象的。今回のシンウルトラマン怪獣にもそういう部位の見所がありそう 」
 
 
 Twitter発、GⅢ実況:
『 岸本健之朗 @4j_c6 』
https://twitter.com/4j_c6/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506635683238395913
「 『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』を観た 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506636049992548354
「 そうかそうだよな怪獣同士で空中戦やってたら街中に死体が落ちてくるよな……燃えながら…… 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506636505846288391
「 森の中で静止しているイリスが至高。ただそこにあるだけで暴力を予感させる 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506636813615902725
「 京都駅での戦いは怪獣と人間それぞれのレベルでサスペンスが発生してるのがすごく参考になる 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506637400793296897
「 守部くんの十束剣がイリスに全然効かなかったのすごくいい 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506639030846631938
「 彼が守部家の惣領だからではなく、怪獣が来るとわかった上でわざわざ京都まで綾奈を助けに行く狂気の持ち主だという一点のみで綾奈の心を動かしたというのが非常にいい 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506639462344065024
「 倉田と朝倉のキャラが濃すぎるのでもっと欲しい 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506643071324528640
「 前田愛の演技やばい 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506643109735976960
「 京都に降り立ったイリスを見つめる表情とか、ギャオスの大群がやってくる直前の「ガメラ……」の発声 」
  3月23日のTweet より、
https://twitter.com/4j_c6/status/1506643444718247936
「 あの「ガメラ……」を言うために綾奈はガメラを憎んでいる必要があったとも言える 」
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:ライヴなガメラたち 2022/03/21 

2022-03-24 17:20:00 | ガメラ
  前回更新の「 /03/10 」に続いて、
本項では、全国各地に棲息している「ライヴなガメラさん」たちについての目撃情報や近況報告などを、まとめてご紹介しております。
 
 
 Twitter発、我が家のライヴガメラさん:
『 放浪ジムニー日本一周 次は北海道! @ja11cub50 』
https://twitter.com/ja11cub50/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ja11cub50/status/1502162301419671552
「 我が家のガメラ 」
 水槽中にて巻貝を咥える、カブトニオイガメさんのお姿を撮影。
 
 
 Twitter発、ご近所のライヴガメラさん:
『 旭川と福島を応援 @_pixie01_ 』
https://twitter.com/_pixie01_/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/_pixie01_/status/1502212204032331781
 川中のミシシッピアカミミさんを撮影したお写真3枚を掲載して一言。
「 川の中をガメラ泳ぎしているカメがいました 」
 
 
 Twitter発、奥様がお庭で遭遇:
『 ケヅメちゃん @J_Kame_life_T 』
https://twitter.com/J_Kame_life_T/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/J_Kame_life_T/status/1503593012344942593
「 またもや嫁から[〓]
‥脱走か⁉️
と、連日の不安をよそに‥
小ガメラが庭に出没してたと[〓]
春ですな[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 小皿で保護した、孵化直後のクサガメラちゃんをパシャリ。
冬眠を乗り切って覚醒した昨秋のベビーでしょう、とのこと。
 
 
 Twitter発、ご近所のライヴガメラさんs:
『 喫茶[夜霧]店長 @lina15149 』
https://twitter.com/lina15149/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/lina15149/status/1503605316566777868
「 散歩なう
近づいたら逃げられたけどガメラの幼体めっちゃ一列に並んでた 」
 お池の傍、縁石の上で日向ぼっこのライヴガメラさんs のお姿をパシャリ。
 
 
 Twitter発、アカミミガメラさん遭遇記:
『 Jasmine fragrance @J_grandiflorum 』
https://twitter.com/J_grandiflorum/
さん、3月16日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/J_grandiflorum/status/1503963009286246404
「 ウォーキング折り返し地点にガメラ出現。ここはリス園です。 」
 池の傍、敷石上のミシシッピアカミミさんをパシャリ。
おそらく町田リス園 での撮影ではないかと。
 
 
 Twitter発、野生のライヴガメラ が あらわれた!:
『 森太郎 @Photo_moritarou 』
https://twitter.com/Photo_moritarou/
さん、3月19日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Photo_moritarou/status/1505124367612612612
 沖縄の森林内にて撮影、アップのお写真1枚を掲載して、
「 リュウキュウヤマガメに出会えました。
久しぶりに見ましたが、やはりガメラ感が半端なかったですね。 」
 
 
 Twitter発、我が家のクサガメラさんご紹介:
『 HIRO(B☻B)@Team TKO @HIRO530911 』
https://twitter.com/HIRO530911/
さん、3月19日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/HIRO530911/status/1505167803380219906
「 冬眠から目覚めたガメラ 」
 水槽内でゴソゴソ。お目覚めのアッピール(?)するクサガメラさん、の動画(00:21)を掲載。
 
 
 Twitter発、草津動物園 でワニガメラさんに遭遇:
『 チャンネルアレク @EMcFlJ91bInqCtq 』
https://twitter.com/EMcFlJ91bInqCtq/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/EMcFlJ91bInqCtq/status/1505413236580970496
 水槽内展示のワニガメラさんを撮影して一言。
「 ガメラじゃん... 」
 
 
 Twitter発、我が家のクサガメラちゃん紹介:
『 フウト(フール[〓]) @_foolwolf 』
https://twitter.com/_foolwolf/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/_foolwolf/status/1505448179457994753
「 私キキ!
こっちはいつか巨大化するガメラ! 」
 卓上の小容器中にて観察中、のクサガメラちゃんをパシャリ。
 
 
 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:映画『モンスター・ヴァース』新作関連情報 2022/03/23

2022-03-23 18:00:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。一本目「 小さき勇者たち~視聴記 /03/20 」はこちら
二本目「 湯浅版視聴記 /03/23 」にはこちらから。
三本目「22日のフィギュア情報 」は、こちらより。
四本目「 22日の小ネタ 」には、こちらからどうぞ。
 
 
 映画情報サイトに進捗記事:
https://www.cinematoday.jp/
さん、3月22日付け記事、
https://www.cinematoday.jp/news/N0129227
「 映画『ゴジラvsコング』続編(タイトル未定)の撮影が、年内にオーストラリアでスタートすると、同国の政府機関 Screen Queensland が現地時間21日に公式サイトで発表した。 」
 
 同公式Twitter発、
『 シネマトゥデイ @cinematoday 』
https://twitter.com/cinematoday/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/cinematoday/status/1506102371604365313
「 『#ゴジラvsコング』続編、本格始動!年内に撮影開始へ
#GodzillaVsKong 」
 上記記事をリンク。
 
 
 以下、ガメラ言及の反応Tweetまとめ:
『 天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説 @silver_x_black 』
https://twitter.com/silver_x_black/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/silver_x_black/status/1506169800812163075
「 モンスターバース、何かの奇跡でガメラ出ないかな 」
 
 
『 芹 @guriku 』
https://twitter.com/guriku/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/guriku/status/1506225669876854786
「 モンスターバース新作は地殻変動で地下世界からムー大陸が出現して
ガメラが登場だよ 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/guriku/status/1506238211600760833
「 ガメラ新作を… 」
 
 
『 Muu us @Muu43394549 』
https://twitter.com/Muu43394549/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/Muu43394549/status/1506238113680863234
「 アップルTVのドラマとはまた別かな?
次回はコングの続編って噂らしいけど、個人的にはガメラとかパシフィック・リムが参戦する作品がいいかなー 」
 
 
『 大黒 @daikoku8350631 』
https://twitter.com/daikoku8350631/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/daikoku8350631/status/1506252507743326213
「 レジェンダリーははよガメラ作れ!
いや作ってくださいお願いします!
何でもしまかぜ! 」
 
 
『 t @tCADE_RX1220 』
https://twitter.com/tCADE_RX1220/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/tCADE_RX1220/status/1506264150997356548
「 今だ! GvKの続編が決まった今こそガメラを売り込め! 」
 
 
『 (劇場版)御肉亭†龍神Ver3.4 @ryuzinsan 』
https://twitter.com/ryuzinsan/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/ryuzinsan/status/1506270073342009351
「 前作でメカゴジラまで出したからなぁ ガメラ出すとか? デストロイヤー出してもいいと思うけど 」
 白覆面の魔王 出すなら猪木と馬場も出さなきゃ。流石に力道山先生は出せないよね(^^♪
 
 
『 ドデカミン @zJGnGnWMn3StZ5f 』
https://twitter.com/zJGnGnWMn3StZ5f/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/zJGnGnWMn3StZ5f/status/1506295907687485446
「 モンスター・ヴァース続編だと...
ガメラお前も来いよまだ間に合う 」
 
 
『 芹沢博士 @Anguirus103 』
https://twitter.com/Anguirus103/
さん、3月23日のTweet より、
https://twitter.com/Anguirus103/status/1506424889544044552
「 ゴジラvsコングの続編、実は新たにKADOKAWAと契約していてモンスターバースの世界にガメラが登場、なんていう妄想をした 」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月22日の小ねたいろいろ

2022-03-23 17:50:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 小さき勇者たち~視聴記 /03/20 」はこちら
二本目「 湯浅版視聴記 /03/23 」にはこちらより。
三本目「22日のフィギュア情報 」は、こちらから。
 
本項では、ガメラ関連の様々な小ねたをまとめてご紹介致します。
 
 
 Twitter発、ガメラの居る日常:
『 かぽなん@オーガドライバーを買ってあげたい @Kaponan1 』
https://twitter.com/Kaponan1/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Kaponan1/status/1505787682181763074
「 読まない本、使わないバッグを売りに行った[〓]
本と装着変身のデストワイルダーちゃんになった
息子はウクライナビスケットをガメラに餌付けてる... 」
 ガイア・ダイナの超百科2冊(売った?/買った?)と、
卓上のデストワイルダー@仮面ライダー龍騎ソフビを撮影した、お写真計2枚を掲載。
背後に「ガメラを餌付けするご子息」が写り込んでますね(^^♪
 
 
 Twitter発、BANDAI製ガシャポン で遊ぶ:
『 ダイ @dai_kuresa 』
https://twitter.com/dai_kuresa/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dai_kuresa/status/1505860990545833984
https://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660742197000
リザードン(炎)のお写真3枚を掲載して、
「 バンダイさんのポケットモンスター 光る!ポケモンコレクション
カプセルの半分がライトになってて上に乗せたフィギュアが光る仕組み
暗くすると良い感じに
リザードンの出来も良くてヨシ 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/dai_kuresa/status/1505862181967261696
「 ポケモン以外のフィギュアを乗せても良いね
#ガメラ #アクアシューターズ 」
 HGガメラ壱の歩行ガメラと、望月あかね @アクアシューターズ08 を乗っけてみたの図。
 
 
 Twitter発、温ったかいんだからぁ:
『 セキケンジ @SEKI00340111 』
https://twitter.com/SEKI00340111/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/SEKI00340111/status/1506169503314755587
 プラズマ火球を吐く金子ガメラ、のお写真1枚を転載して、
「 寒いからせめて火でも見て下さいよ[〓]
「ガメラいいぞいいぞ~!」 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、街中に超遺伝子獣な風景:
『 KZK@CHASED @kazki0820 』
https://twitter.com/kazki0820/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kazki0820/status/1506191885957689346
 4階の窓から見下ろした、目の前に建つ電柱の電気配線接続部が・・・
「 これさ、⬇︎ギャオス見えるねん
ちーちゃい時から
わかる? 」
 碍子と電線との間を保護する接続カバー(三相交流なので3連)が、
空飛ぶギャオスの群れみたいに (^^♪
 
 
 Twitter発、ギャオスほとんど知らん子 さん、リプライ:
『 [〓]みつななな @nattyo0723 』
https://twitter.com/nattyo0723/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/nattyo0723/status/1506192621957697544
「 ガメラみたいなやつですかね 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/nattyo0723/status/1506196223086428161
「 ガメラとギャオスは仲間だったんですね
(理解できておらず) 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/nattyo0723/status/1506199542152450050
「 ガメラのギャオスというワードにめちゃくちゃウケている
ガメラってガメラしか出てないと思っていたけど、ギャオスもでているのね
分かってなさすぎて意味不明なリプしてもうた[〓] 泡ふく
え、ピグモンとかバルタン星人の仲間じゃないのかな。お金好きな黄色いやつとか 」
(HN・文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/nattyo0723/status/1506204951055577098
「 ゴジラ
ガメラ
ウルトラマン
違う作品らしいと今になり知る…(震)
それでギャオスはガメラの敵で、モスラはゴジラの…なんだ、子分的な何かなのかなあのイモムシ
あれ?黄色い首3本のやつはなんだろ…
幼少期、兄弟がフィギュアで遊んでたから姿形はわかるけど、全て仲間だと思ってた( ᐛ )」
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月22日のフィギュア関連情報

2022-03-23 17:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 小さき勇者たち~視聴記 /03/20 」はこちら
二本目「 湯浅版視聴記 /03/23 」にはこちらから。
 
本項では、ガメラ関連フィギュアについてのTweet情報などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、プライズ製バルゴン:
『 中国謎EMU @EMUeiyushokai 』
https://twitter.com/EMUeiyushokai/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/EMUeiyushokai/status/1505934791325102080
「 昨日行ったホビーオフ、セガ&エクスプラスのガメラソフトフィギュアがあって懐かしい気分に。昭和平成両ガメラとバルゴン、宇宙ギャオスだったかな。バルゴン持ってた。いう程ソフトではなく固かった記憶。画像は撮り忘れたんでネットからです。 」
 セガプライズの冷凍怪獣。ブリスター入りの包装状態を撮影したお写真を転載、
 
 
 Twitter発、ガシャポンガメラをリペイント:
『 天銀フォロバ100(*´ω`*) @Terukijuku 』
https://twitter.com/Terukijuku/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Terukijuku/status/1505937923371266053
「 HGガメラのリペイント!最終決戦時のダメージ加工は蛍光ペンだけでそれっぽくなっている… 」
 歩行ガメラのリペイント作例を、お手持ちでパシャリ。
 
 
 Twitter発、GⅢコンビを撮る:
『 タケシ Takeshi @kQxJuH534fbM5dM 』
https://twitter.com/kQxJuH534fbM5dM/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kQxJuH534fbM5dM/status/1506097218461507590
「 #おもちゃ撮影会
ガメラ3 ガメラ1999 VS ギャオスハイパー
映画公開当時に販売されたソフビを使いました。
#ガメラ 」
 BANDAI製ソフビ2体を、畳上に配して撮影。
 
 
 Twitter発、特リボでGⅠ再現:
『 EXごもさん @XOmWl5pspPEnpV4 』
https://twitter.com/XOmWl5pspPEnpV4/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/XOmWl5pspPEnpV4/status/1506231201857966084
「 【ガメラ 大怪獣空中決戦】 」
 特リボ#006・#007の2体を使用、コンビナートのディオラマパーツを使用して、
GⅠ最終決戦イメージを再現した、卓上特撮のお写真4枚を掲載。
 
 
 Twitter発、べっちょり さん、我が家のレトロソフビコレクション:
『 べっちょり @becchori 』
https://twitter.com/becchori/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/becchori/status/1506126148685959171
「 ヴィンテージソフビの偽物の話を読んだけど自分は知識ないから騙されちゃうかもね。
このバルゴンは本物だと思ってるけど確信はないです。
本物を見て触って審美眼を磨く必要があるのだろうけど片田舎では目にする機会がそもそも無いんだよなあ。 」
 お手持ちのレトロソフビ4体(大怪獣、超音波怪獣、大巨獣、冷凍怪獣)を、陽光差す床上に並べてパシャリ。
  3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/becchori/status/1506126148685959171
 角度を変えて、もう1枚。
「 本物って言い方は悪いですね当時品という意味です。
まあ騙されたくは無いけど、色々含めて味わって知ることを楽しみたいね 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/becchori/status/1506263137997422595
 日東河田のですよね とのRes.に応えて、
「 ガメラとギャオスはスラッシュカンパニーの復刻版です。
ガッパはDVD付属だった復刻版です。 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/becchori/status/1506264799633883137
「 バルゴンは…最初目の塗装から当時品と思って購入して、その後艶がありすぎるので復刻版かな?と思い、最近当時品も同じような質感だったのでやはり本物か?と 」
 
 
 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2022/03/23

2022-03-23 17:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 小さき勇者たち~視聴記 /03/20 」はこちら
前回更新の「 /03/21 」に続いて、
本項では、「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
 
 
 Twitter発、対深海怪獣:
『 竹澤収穫(映画と古本と、あと何か) @gadget9007 』
https://twitter.com/gadget9007/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gadget9007/status/1505567288744767490
「 『ガメラ対深海怪獣ジグラ』(71 湯浅憲明)、水の星・地球侵略を狙うジグラ星人と戦うガメラ。設定もストーリーもデタラメ過ぎて、アゴが外れそうな作品。大地震で東京を壊滅させる超科学を持ちながら小生意気な子供に手こずる等バカバカしい描写が山盛り。無論、怪獣戦が盛り上がる訳も無く… 」
 
 
 Twitter発、敵怪獣論議:
『 スワンプマン @Atom_Rorschach 』
https://twitter.com/Atom_Rorschach/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Atom_Rorschach/status/1505674796746436608
「 昭和ガメラの敵怪獣としてはギロンがデザイン的に一番好きだなぁ。平成含めるとダントツでレギオンだがなぁ。 」
 
 
 Twitter発、KENZ.K さん、対大魔獣の思い出:
『 KENZ.K@北九州💛💙[〓][〓][〓] @KENZK_kitaQ 』
https://twitter.com/KENZK_kitaQ/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/KENZK_kitaQ/status/1505679298468155392
「 当時5歳の私は劇場で見ました。白くなったガメラがむちゃくちゃ怖かった[〓]
当時は万博本当に盛り上がっていたのを子供ながらに覚えています。時代そのままのこの映画を見ていつも懐かしく思います。 」
(HN・文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、対大魔獣レビュー:
『 小堀寛和(習字の先生) @HIrokobo1795 』
https://twitter.com/HIrokobo1795/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/HIrokobo1795/status/1505715376830627842
 北米版Blu-ray、4-movie collection GAMERA volume2 のジャケットカバーを撮影して、
「 1624本目「ガメラ対大悪獣ギロン」(1969)
少年冒険ものの度合いが特に強い旧ガメラ5作目
星と共に滅ぶのと、外から来たガメラに殺されるのと
どっちがギロンにとっては良かったんだろう
#湯浅憲明 #大村崑 #笠原玲子 #甲斐弘子 #浜田ゆう子
#イーデス・ハンソン #船越英二
#怪獣映画 」
 
 
 Twitter発、対大魔獣、公開時の思い出:
『 [〓]プレジデントマン[〓][〓][〓] @AGE43 』
https://twitter.com/AGE43/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/AGE43/status/1505757408064286724
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 「ガメラ対ジャイガー」は、公開当時に田無だったか三鷹の大映だったか…で見ました。
大阪万博も行きました。 」
 
 
 Twitter発、サ丁ヅ工ネ さん、昭和ガメラのココ好き:
『 サ丁ヅ工ネ @sth9510101 』
https://twitter.com/sth9510101/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/sth9510101/status/1505788759895273472
「 昭和ガメラ怪獣、バルゴン辺りで四足歩行で後ろ膝付いてる構造なのが目立たないように撮られてる所から、ジャイガーの着ぐるみから本格的に膝がついてない構造にして魅せ方改善していってるの地味に称賛されて良い所だと思う 」
 
 
 Twitter発、湯浅版視聴記:
『 ゆずた裕里@『燃えよドラゴン学者!』 @Yuriy_Ustinov 』
https://twitter.com/Yuriy_Ustinov/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Yuriy_Ustinov/status/1505848874027552769
 公開時公式ポスター1枚を転載。
「 『ガメラ対バルゴン』鑑賞。
改めて見るとテーマや物語に『キンゴジ』や『モスゴジ』からの影響を感じる。
ただ東宝特撮と比べるとノワール調で雰囲気は暗く、コメディ要素もシュールでブラックなものが多い。
そんなダークな作品だからこそ、バルゴンの極彩色の虹光線がとても映える!これぞ傑作! 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Yuriy_Ustinov/status/1505849068072759300
 こちらも公開時公式ポスター1枚を転載して、
「 『ガメラ対ギャオス』鑑賞。
『バルゴン』の物語構成に、さらなるエンタメ要素を加えてバランスよく仕上げた傑作。
ガメラとギャオスのバトルはたっぷり 3ラウンドで、ちょっとした駆け引きや意外な展開があって面白い。ギャオスの口に岩を投げこむの好き。
やっぱりガメラは子どもの味方でないとね。 」
 
 
 Twitter発、冷凍怪獣は好いぞ:
『 有真文吉 @Bun_Sing 』
https://twitter.com/Bun_Sing/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/Bun_Sing/status/1505924919137554433
「 バルゴンちゃんは生まれたばっかりのおっきい赤ちゃんなので、新米ママであるところのジャイガーさんがワンチャン絆されてくれないだろうかと検討したのだけど、新米ママは往々にして手一杯なので余計に攻撃的になっている説にどうしても帰結してしまうので悲しい思いを持て余している。 」
  3月22日のTweet より、
https://twitter.com/Bun_Sing/status/1505925550225108995
「 バルゴンちゃん自身は別に悪意的存在でもなければ人喰い怪獣でもないのになんで殺したんだガメラさん!
ガラシャープベビーは見逃したのに!!
…怪獣の子供にまで優しいなんて設定なかったからだねごめんね君に罪はないさ!!! 」
 
 
 Twitter発、昭和特撮映画の怪獣は好いぞ:
『 イヴァン・スサーニン @furefure_sarina 』
https://twitter.com/furefure_sarina/
さん、3月22日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/furefure_sarina/status/1506040293769957378
「 全くの個人的感想。
「東宝チャンピオンまつり」枠、あるいは昭和ガメラ後半。すべてが決して潤沢では無かったと言われる中でも【新怪獣】のデザインや造形、更にはネーミングに至るまで天才の所産ともいうべきものが生み出されたのは驚異的と感じています。
怪獣が好きです。 」
 ゴジラ対ガイガン、ゴジラ対メカゴジラ、対大魔獣、対深海怪獣と映画4作品の公式ポスターを掲載。
 
 
 Twitter発、宇宙規模のデフレ:
『 吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa 』
https://twitter.com/torinakisa/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/torinakisa/status/1506081582334967809
「 ギャオスはあんなにガメラを苦しめたのに 宇宙ギャオスはギロンに瞬殺されたの ドムは3機で2週もたせたのに リックドムは12機が分殺だったのに似てるなあ 宇宙用は弱くなるの法則? 」
 
 
 Twitter発、前世の記憶!?:
『 咲瑞貴りん @D__prpr_0515 』
https://twitter.com/D__prpr_0515/
さん、3月22日のTweet より、
https://twitter.com/D__prpr_0515/status/1506115646329094145
「 お砂糖がたっぷりかかったドーナツと牛乳を観るとガメラを思い出すんだけど
(たしかガメラVSギロン)私平成生まれだよな…?なぜ知ってる…??? 」
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:小さき勇者たち~GAMERA~視聴記など 2022/03/20

2022-03-23 17:20:00 | ガメラ
 前回更新の「 /03/11 」に続いて、
本項は、2006年公開のガメラシリーズ最新作『小さき勇者たち~GAMERA~』鑑賞記などのまとめ記事です。
 
 
 中部地区の映画イベント・ロケ地紹介Twitter発:
『 映画情報サイト シネマ ピープルプレス @cinemarest1103 』
https://twitter.com/cinemarest1103/
さん、3月11日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/cinemarest1103/status/1502145622178435074
「 少年と生まれたばかりのガメラの心の交流を描く『小さき勇者たち GAMERA』は東海エリアのあちらこちらで撮影が行われました。#名古屋国際会議場 も避難所として登場。不安が広っていく空気がとてもリアルで、胸がザワザワしたのを覚えています
#ガメラ #夏帆 #津田寛治 」
 
 
 Twitter発、トリガー.1993 さん、トトガメラを実況:
『 トリガー.1993 @5130keita 』
https://twitter.com/5130keita/
さん、3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/5130keita/status/1502845548230963200
 映画冒頭のアヴァンタイトルシーンより、ガメラ初登場のカットを転載して、
「 #小さき勇者たちガメラ
アヴァンガメラの絶対的強者感、良いよね。 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/5130keita/status/1502845927257948160
 降り注ぐ超音波メス!
「 高速でガメラに襲いかかるギャオスのヤバさよ。 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/5130keita/status/1502846310726078466
 画面一杯の瞳が、内側から真っ赤に染まる。
「 自爆前のガメラの眼のアップのカッコよさ 」
  3月13日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/5130keita/status/1502847355019702275
 麻衣姉ちゃんが持ってきた「73年のガメラ資料」カットを転載して、
「 1973年に自爆するまで、いくつもの戦いを繰り広げてきたのかもしれないアヴァンガメラ。 」
 
 
 Twitter発、ガメラシリーズ完走の記:
『 湧輝 @h6eivkVmb6EOK7p 』
https://twitter.com/h6eivkVmb6EOK7p/
さん、3月14日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/h6eivkVmb6EOK7p/status/1503280630200934401
 小さき勇者たち~ のDVDカバー写真×1枚を転載して、
「 今日はこれを視聴しました。
これでガメラは完走です。
個人的にこの作品は好きです。 」
 
 
 Twitter発、城島 活(ジョージマ・イケル) さん、トトガメラ推し:
『 城島 活(ジョージマ・イケル) @buruchan 』
https://twitter.com/buruchan/
さん、3月15日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/buruchan/status/1503483496056074242
「 なんかかつての『小さき勇者たち〜ガメラ』を試写会に呼んでいただいて一足先に見て、現代の若者怪獣ファンには支持されにくそうな映画だけど初代大映以来のファンからしたら徳間→角川ラインでバトン繋いでくれて嬉しいと感じたのを思い出しました。 」
 
 
 Twitter発、トトガメラに感動!:
『 ビートくん『GT』公式 ∮GT∮属所2nd @GT33139986 』
https://twitter.com/GT33139986/
さん、3月19日のTweet より、
https://twitter.com/GT33139986/status/1505115531321425927
「 『トトはトトだよ~』 」
  3月19日のTweet より、
https://twitter.com/GT33139986/status/1505117932149350401
「 特にいつも透くんが、トトて言ってたのに最後に『さよならガメラ』は悪いですよね、僕は、涙が止まらないぐらいありました!
そして、歌も良くて、もう凄く気持ちが、あたたまる映画ですよね 」
 
 
 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:TBSラジオ番組『伊集院光とらじおと』でガメラ発言 2022/03/22

2022-03-22 18:00:00 | ガメラ
 本日六本目の更新です。一本目「 ガメラの風景 /03/20 」はこちら
二本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/20 」にはこちらより。
三本目「 湯浅版視聴記 /03/21 」は、こちらからとなります。
四本目「 21日のフィギュア情報 」には、こちらよりどうぞ。
五本目「 21日は「対大悪獣」「対大魔獣」公開記念日 /03/22 」はこちら から。
 
 
 前回番組関連の更新は、「 ゲスト金子修介さん 21/11/09 」「 同(その2) 21/11/10
月~木の午前中(08:30~11:00)、TBS系列で放送中のラジオ番組、
伊集院光とらじおと 』( #ij954 )、
https://www.tbsradio.jp/ij/
21日の放送中、ゲストのタレント関あつし さんが怪獣映画製作の話題をふると、
伊集院さん、第一発見者としての出演に意欲的。
 
 
 以下実況の言及Tweetをまとめ:
『 おいたん @ponde_orb 』
https://twitter.com/ponde_orb/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/ponde_orb/status/1505719545947774976
「 またガメラの話してる
#ij954 」
 
 
『 弱酸性と勇気[〓] @pH5_courage 』
https://twitter.com/pH5_courage/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/pH5_courage/status/1505719794339020801
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 ガメラの第1発見者に立候補w
#ij954 」
 
 
『 kngy000 @kinngyo000 』
https://twitter.com/kinngyo000/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/kinngyo000/status/1505719810315132930
「 関さんの怪獣映画にガメラの第一発見者役で伊集院さん出演[〓] #ij954 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
『 たなか @yyyuuub 』
https://twitter.com/yyyuuub/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/yyyuuub/status/1505719859547496455
「 ガメラ3で京都府警役を熱演した伊集院光氏
(同作で怪獣に食われてミイラ化したのが仲間由紀恵氏) #ij954 」
 
 
『 天野“kevin”達也 @kevinconasu 』
https://twitter.com/kevinconasu/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/kevinconasu/status/1505719876073431041
「 ガメラの第一発見者、再び!
#ij954 」
 
 
『 大泉 @oizumiparadise 』
https://twitter.com/oizumiparadise/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/oizumiparadise/status/1505721603572703232
「 小田祐一郎(だーりんず) 錦鯉・渡辺隆の元相方(桜前線)
「高岡」で議員をやっているそう
 関あつし(母心)
「福島を舞台に怪獣映画を撮る。イワシロン」
伊集院「俺出してよ。ガメラの第一発見者」
TBSラジオ 伊集院光とらじおと 」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:3月21日は『対大悪獣』公開53周年・『対大魔獣』公開52周年記念日 2022/03/22

2022-03-22 17:50:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。一本目「 ガメラの風景 /03/20 」はこちら
二本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/20 」にはこちらから。
三本目「 湯浅版視聴記 /03/21 」は、こちらより。
四本目「 21日のフィギュア情報 」には、こちらからどうぞ。
 
昨年更新の「 21/03/22 」はこちら
昭和大映のガメラシリーズ第五作、『ガメラ対大悪獣ギロン』の公開日は1969年(昭和44年)3月21日。
同シリーズ第六作の『ガメラ対大魔獣ジャイガー』の公開日も、同じく1970年(昭和45年)3月21日でした。
 21日、タイムライン上の祝賀Tweetをまとめ。
 
 
 Twitter発、ペギラ2世 さん、祝賀一番乗り:
『 ペギラ2世 @Pg19n66t13yL 』
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Pg19n66t13yL/status/1505562358801833985
「 本日は『ガメラ対大悪獣ギロン』公開日!
…とのことで昨年描いたギロンと宇宙ギャオスネタのマンガを再掲載。 」
 2021年に公開の4コマ作品をリンクで再掲。
 
 
 Twitter発、S.murakami さん、写真・動画特集:
『 S.murakami @shunmura0607 』
https://twitter.com/shunmura0607/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shunmura0607/status/845356788627136514
「 『ガメラ対大悪獣ギロン』は、大映東京撮影所が製作し、1969年(昭和44年)3月21日に公開された日本の特撮映画作品。「ガメラシリーズ」第5作。
出演 加島信博、クリストファ・マーフィー、笠原玲子、イーデス・ハンソン
監督 湯浅憲明 」
 公開時公式ポスター、Blu-ray&大映版DVDのジャケットカバー2枚分を転載。
  3月21日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/shunmura0607/status/1241034383504490498
 劇場公開版の予告編動画(02:14)を転載して、
「 『ガメラ対大悪獣ギロン』
1969年(昭和44年)3月21日公開。 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shunmura0607/status/1373290661714264072
 映画本編より、第十惑星上の対大悪獣決戦動画(02:15)を転載して、
「 『ガメラ対大悪獣ギロン』
1969年(昭和44年)3月21日公開。 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/shunmura0607/status/1505562531762675716
「 『ガメラ対大悪獣ギロン』
1969年(昭和44年)3月21日公開。
スチール写真 」
 こちらも第十惑星上の大悪獣登場シーンのスチル写真×3枚を追加。
 
 
 Twitter発、GR-7 さん、公開記念日祝賀:
『 GR-7 @ggrasperZX 』
https://twitter.com/ggrasperZX/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ggrasperZX/status/1505569989956288515
「 今日3月21日は「ガメラ対大悪獣ギロン」公開日(1969)
頭が包丁!こんな物騒な姿だけでも一度見たら忘れられないのに、そのギロンが宇宙ギャオスを切り刻んでしまうのだから、もうインパクトありすぎ!
当時子供の自分は、主役の子供達と一緒にいる気分だったので、坊主にされるシーンはトラウマよ 」
 タイトルロゴを中央部に置いた、9分割画面のハイライトシーンカット集をアップ。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ggrasperZX/status/1505570338922409987
「 今日3月21日は「ガメラ対大魔獣ジャイガー」公開日(1970)
大悪獣の次は大魔獣!舞台は万博会場と知って期待もMAX
寝むそうな顔からは想像出来なジャイガーの強さ!
イースター島で手足に刺さった矢を抜くガメラの姿がまた印象的
でも一番のトラウマは像の鼻から出る寄生虫(*_*) 」
 同じく、9分割画面のハイライトシーンカット集を掲載。
 
 
 Twitter発、ラクメキアそーさい さん、動画集:
『 ラクメキアそーさい/新井博之助 @sousai_h 』
https://twitter.com/sousai_h/
さん、3月21日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/sousai_h/status/1505610782049927169
「 #今日は何の日 1969/3/21「ガメラ対大悪獣ギロン」公開記念日!
そうはならんやろ!w 」
 映画予告編より、「あっと驚くウルトラG」のgif動画を転載。
  3月21日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/sousai_h/status/1505619472505135106
「 #今日は何の日 1969/3/21「ガメラ対大悪獣ギロン」公開記念日!
ギロンと云えば対宇宙ギャオス 」
 対宇宙ギャオスすっぱり!のgif動画をアップ。
  3月21日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/sousai_h/status/1505610287335976962
「 #今日は何の日 1970/3/21「ガメラ対大魔獣ジャイガー」公開記念日!
コレってアレですよね?にゃん? 」
 対大魔獣本編より、鉄骨シーソーのgif動画を転載。
  3月21日のTweet より 【動画あり】
https://twitter.com/sousai_h/status/1505619692605509633
「 #今日は何の日 1970/3/21「ガメラ対大魔獣ジャイガー」公開記念日!
幼児期に怖くてたまらなかったガメラ透明化w 」
 
 
 Twitter発、しゅん さん、フィギュアで再現写真:
『 しゅん @saikiikiridori 』
https://twitter.com/saikiikiridori/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505617925994008580
「 シリーズ最初で最後のガメラ以外で怪獣対決が行われた対ギロンと昭和で1番好きな作品ジャイガーの公開日。
地味にギロンとジャイガーは○○怪獣では無く○○獣という肩書きになっている。双方昭和シリーズでもかなりの強者な故か。
#ガメラ対大悪獣ギロン
#ガメラ対大魔獣ジャイガー 」
 特リボ&ソフビで対大魔獣、食玩で対大魔獣、対宇宙ギャオスの2編を撮影。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505618747830116352
 こちらは映画本編より、対大悪獣スチール写真を1枚。
「 ギロンはガメラと会敵したのが災難過ぎたね。何回か切りつけないとガメラ切れないもん...
おまけにガメラは知能も高いし。 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/saikiikiridori/status/1505619247614988288
「 昭和ガメラの敵同士で戦った場合バルゴン、ギロン、ジャイガー、ジグラは誰が最初に必殺を出すかで勝敗変わるよね。
バルゴンが凍らすが先か
ギロンが接近して切りつけるが先か、
ジャイガーが吸い寄せて産み付けるが先か、
ジグラが細胞活動停止させるのが先か、
早撃ち対決だな最早。 」
 
 
 てれびくん公式Twitter発、2作品をレビュー:
『 てれびくん【公式】 @Televi_Kun 』
https://twitter.com/Televi_Kun/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1505635544499617792
「 53年前の今日21日 #ガメラ対大悪獣ギロン 公開
#ガメラ シリーズ第5作目。冒険好きな少年・明夫とトムはある夜、円盤を目撃。翌日、裏山で円盤を発見した2人はそのまま連れ去られてしまうが…ガメラが後を追いかけてきて…!?
巨大な包丁のような頭部を持つ怪獣 #ギロン が強烈な印象を残しました 」
 公開時公式ポスター、Blu-ray版のお写真計2枚を掲載。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1505642837920133131
 同じく公開時公式ポスター,&DVDのジャケットカバーを転載して
「 52年前の今日21日 #ガメラ対大魔獣ジャイガー 公開
#ガメラ シリーズ第6作目。#大阪万博 準備が進む中、ウエスター島から「悪魔の笛」という巨大石像が発掘され万博会場に運ばれる事になった。ウエスター島の使節は猛抗議するが…!?
卵を寄生させる等、#ジャイガー の多彩な攻撃にガメラは大苦戦! 」
 
 
 55周年公式Twitter発、公開時の時代背景を解説:
『 【公式】ガメラ55周年+プロジェクト @gamera_info 』
https://twitter.com/gamera_info/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gamera_info/status/1505673720454873090
 宣伝用モノクロスチール2枚を掲載して、
「 53年前(1969年)の今日『#ガメラ 対大悪獣 #ギロン』が初日を迎えました。
69年は、アポロ11号月面着陸の年。
この時代、『2001年宇宙の旅』や『猿の惑星』(共に68)などのSF映画が多数作られ、宇宙の果てに物語を展開する本作も、その世界的ムーブメントの流れを汲んでいる? 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gamera_info/status/1505673769662447617
 宣伝用スチール・メイキング写真、計2枚を掲載して、
「 #今日は何の日
52年前(1970年)の今日『#ガメラ 対大魔獣ジャイガー』が初日を迎えました。
70年は、大阪で万博が開催された年。
本作では、万博とタイアップし「ガメラを見て万博に行こう」をコピーに入場者から親子10組を4泊5日招待、500名に入場券をプレゼントするキャンペーンを行ったとか。 」
 
 
 Twitter発、のうみそ さん、文献写真付き祝賀:
『 のうみそ @noumiso2009 』
https://twitter.com/noumiso2009/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505675513050066945
「 今日は『ガメラ対大悪獣ギロン』の公開記念日。
宇宙の果てで空中戦!謎の惑星で大格斗!銀河にもぐって水中戦!
スーパー手裏剣のギロンか ロケット噴射のガメラが勝つか! 」
 公開時公式ポスター・台本・大悪獣のイメージスケッチ×2点と、
資料展示のお写真4枚を掲載。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505677545991458817
「 今日は『ガメラ対大魔獣ジャイガー』の公開記念日。
万国博に大魔獣ジャイガーが暴れ込む!こんなことが許せるか!
たのむぞガメラ!極超音波に気をつけろ! 」
 公開時公式ポスター・台本×2稿分・公開時新聞広告と、
資料展示のお写真4枚を掲載。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505681871719768064
「 今日は『ガメラ対大悪獣ギロン』の公開記念日なので、
滅茶苦茶可愛いギロンのぬいぐるみを再掲。 」
 バンプレスト製プライズギロン縫いぐるみのお写真4枚を掲載。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/noumiso2009/status/1505682484062990338
「 今日は『ガメラ対大魔獣ジャイガー』の公開記念日なので、「ガメラシリーズ(大映怪獣シリーズ)」のジャイガーを再掲。
#あなたのソフビ紹介 」
 
 
 Twitter発、木元研次 さん、大悪獣イラスト:
『 木元研次@お仕事随時募集中! @kenji_kimoto 』
https://twitter.com/kenji_kimoto/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kenji_kimoto/status/1505689244106657792
「 ガメラ対大悪獣ギロン公開の日
この顔にピンと来たら110番
#今日は何の日 #3月21日 #ガメラ #イラスト 」
 第十惑星上の大悪獣(&宇宙ギャオス)、筆塗り風のフルカラーイラスト1枚を掲載。
 
 
 Twitter発、いえがも さん、イラスト再掲でお祝い:
『 いえがも 禁酒人 @Q7ymH4xk0Vii3PP 』
https://twitter.com/Q7ymH4xk0Vii3PP/
さん、3月21日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/Q7ymH4xk0Vii3PP/status/1505699294522707972
「 #ギロン 53歳 #ジャイガー 52歳 去年の絵を再掲。
このに2体にバルゴンを加えた3体がガメラ敵四足歩行怪獣なわけだけど、最近になってジャイガーだけ膝着き怪獣じゃないことを知りました。#ガメラ #ファンアート」
 大悪獣・冷凍怪獣・大魔獣3体揃えのカラーイラストが1枚。
  3月21日のTweet より 【画像あり】
https://twitter.com/Q7ymH4xk0Vii3PP/status/1505707191210184708
だいえいケルベロス。の楽描きを追加ww
 
 
 Twitter発、Y H さん、公開記念日祝賀:
『 Y H @7RJOywxZ5i0ABPP 』
https://twitter.com/7RJOywxZ5i0ABPP/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7RJOywxZ5i0ABPP/status/1505708249190113280
「 大悪獣 ギロンの誕生日も今日
見た目は、包丁に手足が生えた様な姿をしているけど、結構強敵だった
ギャオスを倒して、ガメラも一度は敗北させている
もし、今後ガメラが復活すると自分は、信じているからギロンも復活するから、新たなデザインで暴れる姿を観てみたい
#ギロン 」
 映画本編より大悪獣の登場カット4枚を転載。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7RJOywxZ5i0ABPP/status/1505710953991929859
「 後、大魔獣 ジャイガーも実は今日誕生日
ウエスター島で封印されていた怪獣であり、ガメラと3度激闘を繰り広げているが、2度も渡って敗北に追いやっている
ある意味、昭和ガメラシリーズで最強の怪獣だと思う
劇中では、ガメラの体内植え付けられたジャイガー二世も登場している 」
 ブロマイド等々の公式ビジュアルより、ジャイガー(含二世)のお写真を4枚。
 
 
 Twitter発、地獄猫 さん、ソフビフィギュアでお祝い:
『 地獄猫 @hellcat96059 』
https://twitter.com/hellcat96059/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellcat96059/status/1505831433062940673
「 バンダイ製ギロン。
本日3月21日は「ガメラ対大悪獣ギロン」の公開日です。
「大怪獣」ではなく「大悪獣」にセンスを感じます。
#あなたのソフビ紹介 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/hellcat96059/status/1505832156102201349
「 バンダイ製ジャイガー。
本日3月21日は「ガメラ対大魔獣ジャイガー」の公開日です。大阪が舞台、四つ足歩行のトカゲ型の怪獣(ジャイガーはどちらかというと両生類に近いが)ということで2作目の「対バルゴン」と被る点があり、少し損をしてしまった感があります。
#あなたのソフビ紹介 」
 
 
 Twitter発、woc20000 さん、過去作動画でお祝い:
『 タカ☆YouTuber @woc20000 』
https://twitter.com/woc20000/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/woc20000/status/1505857006610964480
 2020年1月発表の過去動画(02:19)を転載して、
「 #ガメラ対大悪獣ギロン の公開日だからコマ撮り動画を上げておく[〓]
#ガメラ #ギロン #ガメラ対ギロン 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、ねんどろいど初音ミク 他で遊ぶ:
『 エリック @e_lehnsherr 』
https://twitter.com/e_lehnsherr/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/e_lehnsherr/status/1505919395423404033
「 「ガメラ対大悪獣ギロン」公開記念日
宇宙ギャオスさんたちと一緒に大悪獣に追いかけられて絶体絶命なんダヨー 」
 朝日ソノラマ版ソノシート「大怪獣ガメラ」の表紙を背景に、
宇宙ギャオスのミニソフビ軍団と一緒くたにギロンソフビから逃走する初音ミク、のお写真が2枚。
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/e_lehnsherr/status/1505921473503850496
「 とうとう宇宙ギャオスさんともども大悪獣に殺られてしまったんダヨー 」
  3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/e_lehnsherr/status/1505922125290344452
「 ロケットプロのメガフィギュア大悪獣ギロン
デカいところがイイのだ。 」
 
 
 Twitter発、たますけ さん、公開日をしらべてみた:
『 交流&擬人すけ。@tama_gizin29 』
https://twitter.com/tama_gizin29/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/tama_gizin29/status/1505825821734301696
「 三月に…三月に誕生日が集中している…!() 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/tama_gizin29/status/1505825731820998657
「 公開日
大怪獣ガメラ >1965年11月27日
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン>1966年4月17日
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス>1967年3月15日
ガメラ対宇宙怪獣バイラス>1968年3月20日
ガメラ対大悪獣ギロン  >1969年3月21日
ガメラ対大魔獣ジャイガー>1970年3月21日
ガメラ対深海怪獣ジグラ >1971年7月17日 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/tama_gizin29/status/1505826453509709824
「 ちな平成 &21世紀
ガメラ 大怪獣空中決戦>1995年3月11日
ガメラ2 レギオン襲来 >1996年7月13日
ガメラ3 邪神覚醒   >1999年3月6日
小さき勇者たち〜ガメラ〜>2006年4月29日
まぁ春休みor夏休み映画だよな〜 」
 
 
 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:22年3月21日のフィギュア関連情報

2022-03-22 17:40:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 ガメラの風景 /03/20 」はこちら
二本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/20 」にはこちらより。
三本目「 湯浅版視聴記 /03/21 」は、こちらから。
 
本項では、ガメラ関連フィギュアについてのTweet情報などをご紹介致します。
 
 
 Twitter発、HGガメラ壱 戦果報告:
『 ピギー・ギミック @piggygimmick 』
https://twitter.com/piggygimmick/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/piggygimmick/status/1505801593622564866
 歩行ガメラ のモノクロ卓上写真×1枚を掲載して、
「 ガメラ降臨!
ガチャ回したった[〓][〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
 
 Twitter発、HGガメラ壱 戦果報告Ⅱ:
『 Yuta @riceislandyu27 』
https://twitter.com/riceislandyu27/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/riceislandyu27/status/1505806717442961409
「 久しぶりにガチャポンやった♪♪
ガメラの飛行形態ゲット[〓]
#ガメラ #ガチャポン」
 飛行ガメラ1体を、お手持ちでパシャリ。
 
 
 Twitter発、KONAMI製食玩フィギュアコレクション:
『 原口甲斐/KAI HARAGUCHI @kaidesutai 』
https://twitter.com/kaidesutai/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kaidesutai/status/1505832619292110849
「 SFムービーセレクション:ガメラ
実家から連れて来た奴らと合わせて約20年越しのコンプリート 」
 シークレットの飛行ガメラ以外のレギュラーシリーズコンプ、
フィギュア5体の卓上集合写真を掲載。
 
 
 Twitter発、ムビモンGⅠ を てにいれた!:
『 ᴿᵁᴵᴺᴱᴺ 𓅝☪︎*。꙳ ᶠᶠ ˣᴵᵛ @Ruinen_FF14 』
https://twitter.com/Ruinen_FF14/
さん、3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Ruinen_FF14/status/1505898138950791170
「 先日、じーじとばーばが来た時に、トイザらスへ行ったんだが・・・我が子さんの玩具に紛れて、私の玩具(95'ガメラのソフビ)も買って貰った!←
ミレゴジとガメラの夢の共演が、玄関に繰り広げられてるんだが・・・モスラ(幼虫)も欲しいなぁ・・・行ったトイザらスにはなかったんよなぁ・・・ 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Ruinen_FF14/status/1505898699519528962
「 あー・・・こうなったらギャオスも欲しいなぁ・・・・・・() 」
  3月21日のTweet より、
https://twitter.com/Ruinen_FF14/status/1505899172632748038
「 我が子さんよ、ソフビ(特撮映画のみ、もっと言えばゴジラシリーズかガメラシリーズ)なら、マッマも喜んで買ったるでよ!!あとトミカな(戦車とか戦車とか戦闘機な!!←)・・・電車はよう知らんから、プラレールは却下で。 」
 
 
 Twitter発、suten777 さん、我が家のガメラコレクション:
『 ☆NOBU☆ @suten777 』
https://twitter.com/suten777/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/suten777/status/1505915133457235968
 食玩・特リボ・MonsterArtsなど各種フィギュアの金子ガメラ4体を並べてパシャリ。
「 今日のガメラたち( * ॑꒳ ॑* )
#gamera #ガメラ 」
 
 
 Twitter発、ムビモンイリスでデジラマ:
『 玩人(がんじん) @bmVbLSkqVgjCi4Q 』
https://twitter.com/bmVbLSkqVgjCi4Q/
さん、3月21日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/bmVbLSkqVgjCi4Q/status/1505897468122509313
「 夜景
#ガメラ #イリス #ムービーモンスターシリーズ #デジラマ 」
 高層ビルからの夜景写真の遠景中に、ムビモンイリスを合成。
 
 
 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2022/03/21

2022-03-22 17:30:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 ガメラの風景 /03/20 」はこちら
二本目「 JR京都駅のGⅢな風景 /03/20 」にはこちらから。
 
前回更新の「 /03/17 」に続いて、
本項では、「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
 
 
 Twitter発、大怪獣空中戦の社会学:
『 流刑囚 @kyotoanda 』
https://twitter.com/kyotoanda/
さん、3月17日のTweet より、
https://twitter.com/kyotoanda/status/1504123439057043457
「 「ガメラ対ギャオス」、ほとんど着目してる人はいないだろうけど「地主による家父長制」を肯定する内容になってるんだよな。農地開放から20年でこういう内容の映画が広く支持を受けたというのが少し驚きでもある。 」
 
 
 Twitter発、湯浅版レビュー集:
『 たくひら @7HvvuXTpaJmtbbZ 』
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/
さん、3月18日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1504704466548785154
「 「ガメラ対大悪獣ギロン」
おうちで妖怪・特撮映画祭。子供向けの特撮映画でしか取れない養分がある。
宇宙ギャオス、カラーリングは紫の血と合わさり秀逸。
ギロンはデザインされて生み出された怪獣だろうし、平成ガメラの先輩格だよね。
光線より光輪派には突き刺さりまくるデザインである。 」
 映画予告編より、キャプション付きの解説画面4枚を転載。
「宇宙の果ての 怪獣オリンピック」なる文言が泣かせますね(^^♪
  3月18日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1504707258105491456
「 「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」
ひとり妖怪・特撮映画祭。大人な特撮映画でしか取れない養分もある。
カラーになったことでバルゴンの紫の血や虹が強烈な印象を生む。
強欲と贖罪の人間ドラマとバルゴンの存在だけでも映画が成り立つので、実はガメラは脇役。 」
 タイトルロゴを含む、映画本編からのハイライトシーン4カット分を転載。
  3月18日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1504709509305888769
「 京都カラーの紫の血液を持っているのに、神戸→大阪→琵琶湖と京都は華麗にスルー。だが、バルゴンの呪いは長い時を経て「ガメラ3」の東寺大炎上で結実する。 」
 こちらは映画終盤、琵琶湖に沈む冷凍怪獣の頭部、のカットを転載。
  3月18日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7HvvuXTpaJmtbbZ/status/1504709893319643141
「 しかし、水虫用の赤外線照射器で生まれた怪獣というのは空前絶後では無いだろうか。 」
 
 
 Twitter発、湯浅版視聴記:
『 けんけん@寝そべりで世界平和 @himemitsuki0401 』
https://twitter.com/himemitsuki0401/
さん、3月19日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/himemitsuki0401/status/1504842636787560457
 携帯版、KADOKAWAシネマコレクションの大怪獣・大怪獣空中決戦ページを転載して
「 初代ガメラは子供の頃テレビで観たきりだったけどラストだけはバッチリ覚えてた
今観直すと作戦がいろいろ大雑把だな!w
ギャオスは旧シリーズで一番完成度高いのでは?
子供心に人食いが怖かったの覚えてる
#エイガスキー教授 (3-22)(3-23) 」
 
 
 Twitter発、フィギュア造形作家のセキケンジ さん、宇宙怪獣鑑賞記:
『 セキケンジ @SEKI00340111 』
https://twitter.com/SEKI00340111/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/SEKI00340111/status/1505203958276816901
「 なんという偶然、実は無性に『宇宙怪獣ガメラ』が見たくなって、まさに今見ているのです。
今日が公開記念日だったなんて。
昔はバカにしてたけど、土下座して謝りたい気分だ。
こんなに楽しい怪獣映画はないよ~(個人の感想です) 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/SEKI00340111/status/1505207982241771521
「 やっぱりガメラ映画で一番かもしんねぇ
(個人の感想です) 」
  3月20日のTweet より 、
https://twitter.com/SEKI00340111/status/1505389056158736386
「 バイラスのあのピヨピヨした口で若山弦蔵さんの渋い声で喋るからなんともシュールで良いのですよ。
私の生まれ年の作品でもあります。」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣のデザイン論:
『うが犬ん(´w`▽ @ugar0 』
https://twitter.com/ugar0/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/ugar0/status/1505311957783822336
「 『宇宙怪獣ガメラ』が1980年の映画なのか。今観ると???となるぐらい古めかしく感じるが、
80年代を代表する生活デザイン用品&センスがまだ一般化していない、端境期の作品なんだなあ。 」
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣のココ好き:
『 ラムジー @ramuzizizi 』
https://twitter.com/ramuzizizi/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/ramuzizizi/status/1505348966090612739
「 歴代怪獣との戦闘シーンが無駄なく詰め込まれてるし、子共心にグッと来るシーンも多くて見てて楽しい映画。
昭和のガメラシリーズでも見返す頻度が高いのは一重に見所が多いから」
 
 
 Twitter発、対宇宙怪獣が好いぞ:
『 ペイル @pale216 』
https://twitter.com/pale216/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
「 これとギロンが私の好きなガメラ映画の双璧! ツッコミどころ込みでひたすら楽しめる娯楽映画(^o^)
平成ガメラはもういいからこちらを早くBlu-ray化してくれ! 」
 
 
 Twitter発、対宇宙怪獣写真レビュー:
『 Y H @7RJOywxZ5i0ABPP 』
https://twitter.com/7RJOywxZ5i0ABPP/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/7RJOywxZ5i0ABPP/status/1505351561253650436
「 今日は、宇宙怪獣 バイラスの誕生日
イカの様な姿をしているが、実は地球侵略を企んでおり、人間に化けて暗躍して
ガメラを操ったりと、結構強敵だった
巨大化することによって怪獣になるけど、触手を使った攻撃や頭部を鋭くして、ガメラの甲羅に穴たけたりするなど、怪獣としても強い
#バイラス 」
 映画本編より、登場カット×4枚分を転載。
 
 
 Twitter発、昭和怪獣映画の思い出:
『 よゎ[〓][〓] @ohira_2P 』
https://twitter.com/ohira_2P/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/ohira_2P/status/1505370470677291015
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 昔のガメラはガレキで大車輪してたりとかコミカルな動きが多かっただけに(記憶だと白黒だった気がする)(再放送だったのかな…?)
当時ロリだったわたしはゴジラがえれえ怖かった 昔の強くてかっこよくてちょっと怖いゴジラ像のまま今でもかっこよく映画化されてて良いわよね KOMはヤンキー映画 」
 
 
 Twitter発、シュガー・ヴァルト さん、対宇宙怪獣の思い出:
『 シュガー・ヴァルト(御華見衆豊後支店) @Sugarthevald 』
https://twitter.com/Sugarthevald/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Sugarthevald/status/1505373671665201152
「 #ガメラ対宇宙怪獣バイラス
50年以上前なんですね。
幼い時、レンタル屋にビデオ無くて、自宅のガメラ本だけでどんな敵なのかを想像してましたね。
写ってた写真にはガメラを串刺しにしたり触手を巻き付けている写真が印象に残ってますね。 」
 
 
 Twitter発、オフトンマン さん、湯浅版は好いぞ:
『 ふわ〜と!オフトンマン @bNPv6Cucnd2McKO 』
https://twitter.com/bNPv6Cucnd2McKO/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/bNPv6Cucnd2McKO/status/1505394639053987842
「 実はバイラス以後の、少年2人のバディーモノ路線が凄く好き!(ジャイガでは3人だけども^_^)冒険活劇ものねって印象ね!
外国の俳優さんが出てくるのも魅力的で、当時は知らなかったのできっとハリウッド俳優だと、勝手に思ってたのね(^◇^;)
何よりガメラのマーチね!これ最強よ!! 」
 
 
 Twitter発、湯浅版の思い出:
『 トモロックス、ゴズマ星丸、諸星友郎 @tomorox 』
https://twitter.com/tomorox/
さん、3月20日のTweet より、
https://twitter.com/tomorox/status/1505412018941358082
「 昭和ガメラは、ギャオスとジャイガーはなんどもみた/みせられたが、それ以外は見たことないので、こないだバイラスみたが、特別面白いわけでもなかったが、つまらなくもなく、味わい深かった。 」
 
 
 Twitter発、対宇宙怪獣レビュー:
『 空色カラス @Azure_Crow 』
https://twitter.com/Azure_Crow/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Azure_Crow/status/1505532845892448256
「 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス」。今観たら本当に荒唐無稽の一言だけど、多分『ガメラ』の中で一番観た映画で、一番好きな映画だと思う。狂言回しである正夫とジムと同等くらいの年齢で初めて観たのもあってか、とてもロマンというか、夢を感じたんだよね。海浜を舞台にしたジュブナイルというところに。 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/Azure_Crow/status/1505535014276337671
「 バイラスといい、ギロンといい、ジグラといい、レギオンといい、ガメラに出てくる宇宙怪獣はやたら尖ってんな。 」
 ナイフみたいに尖っては、触る物みな傷つけた♪
 
 
 Twitter発、宇宙怪獣の思い出:
『 カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit 』
https://twitter.com/matsushita_8bit/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/matsushita_8bit/status/1505549456946593799
「 「宇宙怪獣ガメラ」公民館で観たんですが、たぶん生まれて初めて観たガメラ映画。
予算もなく、ロクな新撮ができない中、湯浅監督の「できるだけ子供を楽しませよう!」なサービスシーンが満載で楽しかった!
悪名高き(笑)東通ecgシステムの合成はすごい上手くいってる。
しかしガメラデカすぎ! 」
 映画本編より、明らかにスケールが設定無視なサイズの、飛行ガメラ登場カットを転載。
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/matsushita_8bit/status/1505553004128190475
「 SFブーム、アニメブーム、マンガブームに合わせ、スーパーマンとか、なんでも出てきましたね。そして妙に映画としてもまとまっているという(笑)
良いですよねー!^_^ 」
  3月20日のTweet より、
https://twitter.com/matsushita_8bit/status/1505557690956746752
「 ガメラって全部網羅してなかったので、怪獣がどんどん出て嬉しかったです。
マッハ文朱さんのスーパーマンはすぐ笑われますが、昔から綺麗な人だなぁと。今見ても素敵な方ですよね^_^ 」 
 
 
 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:JR京都駅のGⅢな風景 2022/03/20

2022-03-22 17:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 ガメラの風景 /03/20 」はこちら
前回更新の「 /03/10 」に続いて、
JR京都駅とガメラ3 邪神<イリス>覚醒とに関連する情報のまとめ記事です。
関連で、「 #界隈によって意味が違う GⅢ or らき☆すた @京都駅 21/10/27 」にはこちらから。
 
 
 Twitter発、宵の口のJR京都駅:
『 やまふそ @yamafuso 』
https://twitter.com/yamafuso/
さん、3月12日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yamafuso/status/1502581100560158721
 コンコース中央部より見上げた、ガラス屋根の夜景写真1枚を掲載して、
「 ガメラ3の最終決戦地か科捜研の女のロケ地というイメージ 」
 
 
 Twitter発、正午過ぎのJR京都駅:
『 ブライアン_3/17大阪 @Bryan_0906_ 』
https://twitter.com/Bryan_0906_/
さん、3月16日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Bryan_0906_/status/1503942601266790402
 コンコース中央部より見上げた、大阪側のお写真1枚を掲載して、
「 ガメラ来そう 」
 
 
 Twitter発、夜のJR京都駅:
『 くわにゃんKUWABATA🇯🇵タイ語ではクワイヤイ(ちんこデカい)[〓] @kuwagojyou 』
https://twitter.com/kuwagojyou/
さん、3月16日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/kuwagojyou/status/1504045997445758976
「 ただいま京都
ガメラがぶっ壊した京都駅、
すっかり元通りになってます 」
 夜景の京都タワーと大階段下端から見渡したコンコースのお写真を
GⅢ公式ビジュアルと併せて掲載。
 
 
 Twitter発、午前中のJR京都駅:
『 ら が @rugice 』
https://twitter.com/rugice/
さん、3月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/rugice/status/1504258355535441924
「 京都に来るたびにガメラとイリスが戦ってたの思い出す。 」
 大階段下端の2階レベルより見上げた、コンコース大屋根のお写真1枚を掲載。
 
 
 Twitter発、夜のJR京都駅:
『 山猫 @intrude_neco 』
https://twitter.com/intrude_neco/
さん、3月18日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/intrude_neco/status/1504765323714605056
「 しごおわあああああああああああ
あなたもガメラを許さないですか?
今週もお疲れ様でした[〓] _(:3 ฅ∠ )_ [〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 大階段下端、2階レベルより見渡した、コンコースの夜景写真を1枚。
  3月18日のTweet より、
https://twitter.com/intrude_neco/status/1504784274519572484
「 私はガメラを許さない
てかあんなでかい怪獣2体が京都駅ビルの中に大人しくしっぽり入って戦ってたと思うとなんか愛着湧きますね(ฅ ᐕ)ฅ 」
 YouTubeより、GⅢ予告編【4K版】を転載。
 
 
 Twitter発、午前中のJR京都駅:
『 8号機 @footballmorpho 』
https://twitter.com/footballmorpho/
さん、3月19日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/footballmorpho/status/1504981983730225154
「 ガメラ3ですっかりお馴染みの 」
 コンコース中央部より見上げた、ガラス屋根のお写真1枚を掲載。
 
 
 Twitter発、ガッパ55周年 (非公式) さん、京都帰省時のルーティン:
『 大巨獣ガッパ55周年アカウント(非公式) @GAPPA2022 』
https://twitter.com/GAPPA2022/
さん、3月20日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/GAPPA2022/status/1505413026471878658
「 来月、京都へ久々に帰省しますが、もちろんガメラ3ごっこはやります。
京都で生まれ育った怪獣映画好きとしては、やらずにはいられませんよ。
ええ。 」
 JR京都駅、駅舎正面の外見と内部より見上げたコンコースガラス屋根とでお写真2枚を掲載。
 
 
 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする