農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

ガソリン灯油値下げ続く

2015-01-28 20:03:14 | 日記
原油安でガソリンや灯油の価格が下落しています。
暖冬で暖房費が節約になるうえに、
灯油が安くなったので
私たち一般消費者は大助かりです。

いつも利用しているGSでは、
灯油は現在リッター68円。
レギュラーガソリンはリッター126円です。

ちなみにガソリンは半年前の夏には、
リッター164円もしていましたから、
嘘のような値下がり幅です。

石油を燃料にして走ることによって利益を得ている業界、
運送業や旅客運搬業などは大いなる追い風でしょう。

反面、石油元売会社や商社は在庫評価損で大打撃だそうです。

市川さんのブログによりますと、
石油・商社、原油安で損失1兆円 在庫価値目減り
という日経の記事が紹介されています。

得する人もいれば、損する人もいる。
一つの社会現象でもその影響に表裏が有ることを、
意識しなければいけませんね。