浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

日本の女性の名前の付いた楽曲

2020年10月13日 20時01分32秒 | 音楽

YouTubeの連続視聴機能を使って、いろいろなミックスリストを作成しているが、その中に、日本の女性の名前の付いた歌謡曲が50曲ほどある。外国の名前も入れたら、すごい数になるかも知れないが、日本人名だとあてはまる人も少なくないと思われる。冬子、秋子、亜紀子、江梨子、麻衣子、景子、愛子、順子、純子、奈津子、夕子、優子、麗子、怜子など子の付く名前が多いが、ミヨちゃん、チエちゃん、アッコちゃん、メグちゃんとか愛称がタイトルに付いているものもある。

また、9月に女の子の孫が誕生したが、なんと孫の名前が付いた「〇のテーマ」という曲が、サザン・オールスターズによって歌われていた。今時は、女性の名前に子が付くことはほとんどないので、歌謡曲に歌われる名前もどんどん変わっていくであろう。

日本の女性の名前のついた50曲: 


連続視聴: 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紛失した定期・小銭入れが何と出てきた

2020年10月13日 19時48分32秒 | 日常

去る9月26日に近くの八百屋さんでの買い物中に、定期・小銭入れを失くしてしまったが、なんと鶴見警察署から拾得物として保管している旨の電話連絡が入った。どうも八百屋の近くの京浜急行の駅のトイレにあったようで、2週間ほど京急で保管していたが、誰も取りに来ないので、主管である鶴見警察署に移されたとのこと。電話番号は、SUICAの登録データから入手したとのことであった。昔は定期として使っていたので、登録データが残っていたようである。

13日に鶴見警察署に取りに行ったが、SUICAも5000円ちょっとそのまま残っており、他のカ-ドもすべてそのままであった。諦めていたので、嬉しい話であるが、どんな人が拾って、どう処理したのであろうか?恐らく、路上で拾ったが、小銭が1円も入っていなかったので、電車に乗る時、トイレに捨てたものと思われる。中には、名刺も連絡先のメモも入っていたが、拾った人、京急係員、警察署係員すべてに見逃がされたようである。SUICAは誰でも使えるものであったが、拾った人は、定期からの変更または名刺があったので、使ったら足が付くと思ったのかも知れない。ヤマダ電機のカード分と合わせると約1万円も他のすべてのカードも戻ってきたので、感謝の気持ちでいっぱいだが、真相を知りたくなったのと京急も警察係員もしっかりやってほしいとも感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筒美京平(作曲家)さんが亡くなる

2020年10月13日 05時27分05秒 | 音楽

作曲家の筒美京平さんが10月7日に80才で亡くなっていたニュースが流れていて、ビックリした。昭和を代表する大作曲家の一人で、我々に馴染みのヒット曲は数知れないほどある。シングル盤売り上げベストテンは以下のようである。

1 魅せられて  ジュディ・オング
2 スニーカーぶる~す  近藤真彦
3 ブルーライト・ヨコハマ  いしだあゆみ
4 また逢う日まで  尾崎紀世彦
5 ロマンス  岩崎宏美
6 木綿のハンカチーフ  太田裕美
7 ギンギラギンにさりげなく  近藤真彦
8 ブルージーンズメモリー   近藤真彦
9 セクシャルバイオレットNo.1  桑名正博
10 センチメンタル  岩崎宏美

番外で個人的に好きな曲は、「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」(25位と55位 庄野真代)、「ひまわりの小径」(29位 チェリッシュ)、「あなたを・もっと・知りたくて」(35位 薬師丸ひろ子)、「雨のエアポート」(49位 欧陽韮韮)等で、海外旅行関連、空港関連も多く、お気に入りの曲が多い。南沙織の「17才」、平山三紀の「真夏の出来事」、朝丘雪路の「雨がやんだら」、郷ひろみの「男の子女の子」、浅田美代子の「赤い風船」、麻丘めぐみの「わたしの彼は左きき」とあげたらきりがない。とにかく、コレクションの曲を聴いていると、この曲もあの曲も馴染みある曲がどれも筒美さんの作曲と知ってビックリするばかりである。グループサウンズやポップのヒット曲やサザエさんのテーマ曲はじめ子供のアニメの曲まで、幅広いジャンルにも驚く。

訃報に合わせ、テレビ各局とも彼のヒット曲をいろいろ流しているので、懐かしいメロディーを聴かせてもらっている。これからも、いろいろ特集番組があるものと期待している。いろいろ曲を聴いていると、ものすごい才能であると今にして感心するが、昭和の名作曲家がどんどん旅立っていくのは寂しいかぎりである。ご冥福を祈ります。

筒美京平コレクション: 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする