畑で建設中の小屋っす
工務店が本業の友人のご好意で、去年の7月に廃材を利用して骨組みだけ建てていただいていたのですが、その後、放置状態が続いていたのですが、このたびようやく待望の屋根と床が設置されました、、
で、この前の日曜日、その友人から「今から施工に行く」と連絡があり、ナビのHDD増設作業の途中で現場に向かい、作業を手伝いました
廃材の石膏ボードやトタンで壁を造ります。発電機も持ち込んでくれて、ほんとに頭が下がります。
今ではプラモデルでさえ作りきれない身ですが、グラインダーで石膏ボードの切断など手伝わさせていただきました。E46のホース切断なんかでもグラインダーを使ったのですが、正直なところおれはあの手の電動工具がにがてであります、が、今回もがんばりました
で、ここまで出来ました。見た目はたしかにバラックのようではありますが、なかなか道具の収納には不自由ないどころか、要求以上のできばえであります、、あとは入り口のみ。この先は、なんとか自分でも出来そうな感じです(プラモも、よう作れんのに…口だけです)
で、追伸・・・
その作業時のニンニクの様子です。
本日、たまたま知り合いの家を訪ねたとき、その家庭菜園にチューリップのようなものが植えられてたので、「これ、なんですか?」って聞いたら、「ニンニク」って
この画像のニンニクと比べて、茎の直径だけでも倍以上、体積にして4~5倍はあろうかという太さで、葉っぱもチューリップと見間違うほど幅が広かったです。品種も国産6片のやつらしいけど、育て方でここまで差が付くのかと…ベテランと2シーズン目の素人の差がありありって感じでした…