無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

E46 忘れてたリコール対応

2024年01月28日 11時54分40秒 | E46


1年前の車検で、運転席エアバックのリコール未対応と指摘されていたE46です。



ようやくディーラーさんに連絡とって施工してもらうことに



ここに来るのは、2020年11月にオイル漏れの修理をお願いして以来。今回は、リコール対応のついでにオイル交換と点検をオーダー。



駅も近いので代車は遠慮していたのだけど、用意したから使ってってことで出てきたのがこれ。F40。



代車を遠慮したのは、正直なところ最近のクルマには乗ったことがないし操作方法もよく分からないから(笑)
案の定、運転席に座ったら戸惑うことばかりで、なんとかスイッチを見つけてエンジンはかけられたし、パーキングブレーキも解除できて、シフトレバーをクイっと下げてアクセルをそっと踏んでみたけど、発進しないっっ、、。なんかいろいろ試してみたけど、何ともならないので恥ずかしながら近くにいたスタッフの方に声をかけてどうしたらよいのか尋ねたら、「シフトレバーは横のボタンを押しながら操作してください」って。基本的なことでしたね。言い訳ですけど、このレバー、ボタン押さなくても前後に動くのでわからなかったっす(笑)



ってな訳で、ようやく走り出すことができましたが、まだ操作方法がよくわからないところもあるので、確認してみようと、近くのスーパーの広い駐車場に入ってみたのですが、、、
まず、コンソールのパーキングブレーキのスイッチをいじるとメーターのところのブレーキのマークが赤に変わるのでこれでパーキングブレーキはOK。シフトレバーの「P」ボタンを押すとギアがパーキングに、これでエンジンスタートのボタンを押せばエンジン停止、、、これでOKかと思っていたけど、メーターとかの画面がついたまま。どうしたらいいのか分からず、gou様、なごやか様に連絡とって教えてもらいました(笑)。このままドアを開ければ画面は消えるんだって、、、。




基本的な操作方法が分かったところで、せっかくなのでちょっとドライブに出てみました。でもって、京都と奈良の境の山間ルートから名阪国道を行って、よく行く道の駅「あやま」へ。



ちょうどお昼だったので、うどんでも食べようかと思ったけど、今回は以前からちょいと気になってたこのお店「日向家」さんへ突入。



なんか、道の駅の建物の端っこにあるバラック感漂う店構えなので、侮ってましたが、とても旨かったです。「鶏白湯」いただきましたが、最近食した鶏白湯の中では一番かもしれません!



そんなこんなで1日、F40を体験させていただき、なかなか良い経験となりました!さすがBMWといった感じでしたが、やっぱ私にはE46の方がしっくりきます(笑)。

で、点検の結果ですが、バッテリーはアウトとのことでこの場での交換を勧められましたが、自力で交換するから大丈夫だと乗って帰りました。あと、大きなのは、エアコンのコンプレッサーからオイル漏れがあるらしく対応した方が良いとのこと、またベルト系の劣化なんかも指摘されました。このほか、Dレンジで信号停車した際の振動についても相談したけど、予想通り、エンジンマウント交換が必要とのことで、見積もりもくれたけど、ミッションの方のマウントの値段とかが入ってなかったので、なんだかなぁ~って感じです(同時に交換するものだと思ってたので)。まぁ、今後ぼちぼち対策していこうと思います。



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W 左のピラーから異音、ついでに

2024年01月06日 20時36分25秒 | DA17W


配備から丸2カ月が経過したエブリイですが、12月に入ったころから気になることが…それは、クルマがギャップなんかを超えて振動すると、左側のBピラー上部付近から「カチカチカチカチ…」とか「チリチリチリチリ…」とか、まるで天井の裏に這わせたまま固定していなかったドライブレコーダーのリアカメラのケーブルが、振動に合わせて踊っているようなイメージの異音がするようになりました。



なので、昨年暮れごろから、そのケーブルを固定する作業に挑戦してきました。



天井裏に入れただけだったケーブルを、要所要所で養生テープで天井裏に貼り付けてみたのですが、効果がなく、、、



もっとテープでとめる箇所を増やしてみたけど、効果がなく、、、





ここまでやっても改善しないので、ひょっとして異音の発生源はケーブルではないのではないかとの考えに至って(前のDA64Wのときも同じように天井裏にケーブルひいたけどこんな音しなかったし)、それらしい異音の発生源などをネットで調べて対策してみることにしました。



まずはシートベルトのこの部分。つまみを引っ張るとベルトの高さが変えられるんだけど、触るとカタカタいうので、



つまみの後ろ側に静音テープを挟んでみました。



さらにBピラーの内張の裏側、ボディに接すると思われる個所も静音テープを貼りました。



窓上のグリップも、差し込み式になっていて触ると結構カタカタ音がするので



穴の両側にテープを貼ってみました。

これで試走に出てみたのですが、かなりマシにはなったような気はするのですが、完全な解決には至らず。なんとかラジオをつけていれば気にならない程度にまで異音は治まったけど、やっぱ軽なので、こんなもんですかね(笑)って言っても、ドラレコつける作業するまではここまでの音はしてなかったように思うんで、何とか原因を見つけて対処したいっす!



で、ついでに定番らしいバンパーの開口部へのメッシュカバーの取り付けも実施しました。
DA17は、このバンパーの開口部が大きいため、インタークーラーやコンデンサーが飛び石や虫なんかでダメージを受けるかもしれないので、メッシュカバーをつけるカスタム事例が多いようです。



で、バンパーを外したら・・・



調達しておいたアルミ製のメッシュグリルネット(6×12mm)をサイズに合うように切り出して、取り付け用のピンなどをはじめ干渉する部分を切り抜きました。



グリル周囲の5か所のネジでとめます。下の方は、ドリルで小さい穴をあけて4か所ほどタイラップでとめました。



フィッティングを確認しながら、干渉する部分を切り取ったりして、問題なさそうなのでバンパー装着!メッシュ部分を黒く塗るケースも多いようですが、「やってます感」出すために無塗装にしました!。さらにバンパー外したついでに、スモールライトをLED化。本当は、先代エブリイから取り外したボッシュのホーンなんかも移植したかったけど、時間が押し迫ってきたので本日はここで終了。

試走したけど問題なさそうです・・・・・って締めくくりたいところでしたが、ブログ書いてて思い出してしまいました。バンパーを装着するときに、外してたフォグランプのカプラーとセンサー、はめ忘れてたなって・・・(笑)

まぁこの連休中に、もういっぺんちゃんとやり直します。


今年もよろしくお願いします!




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする