無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

L250V エンジンチェックランプの続き・・・

2015年09月26日 21時41分50秒 | L250V


納車直後にエンジンチェックランプが点灯したL250V、ゲタ2号の「ミラ太君」っす。
ランプはあの日以降つくこともなく、走行自体何の問題なくこなしてくれているんですが、やっぱ気になるので点検してみました、、



診断機能のOBDは別にして、このくらいの年式のクルマにはダイアグノーシスとかいうアナログ的な診断機能がついてるそうで、ちょいと試してみます



電線をこんな風にして



カプラーの5番と13番を短絡(つないで)させてキーをONまでまわすと・・・



エンジンチェックランプが点滅するんですね
診断機を接続しなくても、その点滅の回数を数えればエラーコードがわかるってシステムっす

で、数えてみたら3回と1回の繰り返し…
コード31ってヤツらしいです
コード31ってのは「吸気管圧センサー」の信号系のエラーだそうで、センサーそのものの故障、もしくは電線の
断線または接触不良など・・・ってことらしいっす(動画も撮ったけどアップの方法がわからない…)



吸気管圧センサーってのが、どれなのかわからなかったけど、とりあえず吸気系のふたなどを開けてみました!
で、エレメントなんかずいぶん汚れてるようだったので、新品を積車様経由で発注!、で、部品が届いたんで作業してみたのですが…やっぱり、いまいち吸気管圧センサーってのがどれなのかわかりません

なので、スロットルボディとかに刺さってるカプラーがついてるパーツを、抜けるやつは抜いてみて洗浄してみました!


「パージVSV」とかいうパーツだけど、こいつはエレメントケースの外側についてるのであまり関係なさそう…
ホースなんか抜かなくても10ミリのボルト2本でエレメントケースに止まっているので、そのまま外しました!



エレメントケース(これが正しい言い方かも判らないけど)につながるホースも抜きます



あとは10ミリのボルト2本を抜いてバルクヘッド側のスプリング?(引っ掛けてるヤツ)を外せば



エレメントケースの底が外れます



すると、こんな感じで、スロットルボディがあらわになります



まぁ7万キロ走ってる個体なので、この程度の汚れは仕方ないですな(ってか、歴代ミラに乗り継いできたけど、メンテは初めてなもんで・・・(ひどいのかマシなのか判りません)



スロットルバルブの奥は真っ黒…ってインテークマニホールドが黒い樹脂製なので、そう見えても仕方ないけど…。
とにかく洗浄液を染ませたウエスを指で突っ込んで内部を拭き拭きしました!


で、やっぱり「吸気管圧センサー」ってのがどれなのか、正直判らないです

インテークマニホールドについてるこれかと思ったけど、本体のはずし方が判らない・・・



次に、スロットルボディについてるこれが怪しいのではないかと思い脱着に挑戦!



目視できない部分には、コンデジ突っ込んで撮影してネジの位置などを確認します



なんかのセンサーだと思うんだけど、コテコテなんで・・・



キレイにしてみました!。なんとなく、このあたりのパーツがやばいんじゃないかと思うんだけど…



なんだかカプラーの電線もこんな感じでテープでまとめてあってちょいと怪しい感じですが…本日はとりあえずここまでで、終了!元通り組むんですが…



エレメントは積車様に頼んで新品を調達



とりあえず新旧の比較です
K&Nなんかにしようかと思ったけど、とりあえずはノーマルで様子見です



元通り組み付けました!
このあと、エンジンをかけてみると「ブーン、ブーン、ブーン…」って感じで、アイドリングおかしいです
どうも、ここで燃調とか学習しなおしてる感じで、一旦エンジンを切って再度回してみると、普通に戻っておりました!

その後、試走に出たけどエンジンチェックランプが点灯するようなことは(あの日以来ないのだけれど)なく、それどころか、吹け上がり方もスムーズになってずいぶんよくなった感じです、、
L250のFEのシングルカムエンジンは、3000回転あたりで谷を感じていたんですが、ずいぶんマシになったような感じなんですが、どうなんでしょう?とにかく吸気管センサーって、こいつでよかったのかな?って…(笑)





※追記です、吸気管圧センサーはこれではなかったです、こちらをご覧ください




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 白山へ3

2015年09月24日 19時21分45秒 | E46


白山集会も2日目突入です!といっても帰るだけなんだけど



宿の朝ごはんはこんなの



煮物と天然なめこのみそ汁もついてます、、
バイクじゃなくてクルマで来ているのに、朝からガッツリいただいちゃいました(笑)


で、帰路は往路をほぼ戻るコース。国道157号で勝山へ戻り、そこから大野へ抜けて、山間ルートの国道476号で今庄まで向かうことに。400番台の国道なもんで、クルマできている幹事長は酷道でないことを祈りながらの走行でした(笑)



結局476号は今庄までつながっていなかったため、地方道で国道8号に出て365号にアクセスです



行きしな、バイク組がお昼を食べた蕎麦屋の「おばあちゃんの店」で土産用のそばを調達します!
意識して停めたわけじゃないですが、となりは電気仕様のBM様でした



ポルシェ軍団もいました!かっこいいです



でも、われわれぶっちぎり集会FOOLSは、お昼は「おばあちゃんの」店ではなくて、ここよりもう少し南の「十割蕎麦」ののぼりを立ててた「そば処 いたどり」へ!



なかなかいい雰囲気のお店です。
今庄は蕎麦の産地なんですね、田んぼのあちこちに白い花が咲いてました



幹事長は、ざる(1000円)と、蕎麦の実入りとろろご飯(500円)をいただきました



そばは、なかなか歯ごたえあって旨いです!たしかにいろいろ食ったそばの中でも、かなり上位に入ると思われるくらい旨いです!



とろろご飯は・・・蕎麦の実と一緒に炊いたご飯だそうですが、これがとても旨いです!ただ、量が・・・笑ってしまうくらいかわいいです。上品に食べても4口ほどで(笑)
池田山の上で食べたのが、とてもリーズナブルに思えちゃいました(笑)



このあと、クルマ組は木之本から北陸道使って帰還する方向で考えてて、とりあえず木之本近くの道の駅『琵琶湖水の駅』でバイク組と集合して、クルマに積んでた荷物をバイクに積みなおして解散って話になってたんだけど・・・。

木之本までの国道365は快走だったんだけど・・・
『琵琶湖水の駅』って、木之本インターから結構距離あるやん!
インター入り口前を右折して国道8号に入ったけど、8号の反対車線(木之本方面に向かうの)はダダ混み…って(笑)

そこからお気楽様のSRと積車様のZepは湖西ルート、E46とバフ様のドカは木之本から北陸道ルートと分かれて、キャノンボールで帰還っす(笑)。

いちおE46は、国道8号の旧道や峠道を使って渋滞を回避して、ほぼノンストップで木之本インターにイン!、その後も珍しく渋滞にもあわずに京都まで帰ったけど、どなたも30分差なく帰還でした(笑)



一応、記念写真撮りました。皆様お疲れ様でした




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 白山へ2

2015年09月23日 09時29分41秒 | E46


今回のお宿は一里野温泉の民宿「雪国荘」
囲炉裏コースです(笑)



けど宴会の前にまずは温泉です!宿のお風呂も温泉だけど、徒歩5分のところにある立ち寄り湯へ!



で、宴会スタートです!まずは、よくある茶蕎麦ですかな



囲炉裏といっても、テーブルに仕込まれた炭火コンロで焼くというスタイルです(笑)
山菜とか山の幸メインかと思っていましたが、いきなり出てきたのがイカ(笑)
イワナは、遠火でじっくり焼いてって言われたけど、イカは網に直置きで、宿のおばちゃんに「早くひっくり返して、あ、今食べ時ですよ!」なんて結構せかされながらいただきました!



イワナとカジキマグロの造り
山の中なんだけど、海も近いんですね



豚バラや、鶏の砂肝なんかもあったけど、これはシシ肉の串(結構噛み応えあります)。どれも行者ニンニクを混ぜた秘伝?の味噌でいただくそうですが、この味噌がなかなか旨いです!



自家製のとうもろこしやじゃがいも、かぼちゃ、ししとうのほか、草もちや、ちくわ、厚揚げなど。この皿がでてきたところで、食べきれるかどうだか少々心配になってきました、、酒もずいぶん飲んでますし(笑)



ミョウガのサラダ。こういう食べ方、あまりしたことないけど、これはこれでありです(笑)



このおにぎりも、炭火で焼いて味噌つけていただきます。
なんとか料理を平らげて、部屋に戻っても少々宴会は続きます(笑)

「雪国荘」、どんなところか判らなくて結構チャレンジだったのですが、料理はなかなかでした!お気楽オヤジの嗅覚はさすがです(笑)


こうしてバイク・クルマ好きの集まりの夜は更けていくのでありました・・・



つづく



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 白山へ

2015年09月22日 15時28分31秒 | E46


今年も、友人たちとツーリングに参加です
といっても幹事長のカワサキはまだ車検を受けられていないので、今回もE46で出動です!



山科のコンビニに集合!今回の目的地は白山、一里野温泉っす。
ルートは、湖西から木之本経由で国道365号を北上する下道オンリーコース。



連休の渋滞もあるけど、早々に脱落するE46です、、



天気もよいので、琵琶湖を眺めながらのんびり行きます!



マキノのあたりで、ちょっと早いけどお昼をいただきます。「第一旭」マキノ店!



目的地までの道中は、結構そばの産地を通るんで、お昼はそばにしようかとちょっと迷ったけど、ここのラーメンもなかなか旨いです!



で、今庄付近のお蕎麦屋さん?「おばあちゃんの店」で昼食休憩だったバイク組と合流



その後、再びバラけての走行となったけど・・・



九頭竜川近くで道に迷ったところ、同じく路肩停車していたバイク組と合流(笑)



お気楽オヤジ様は、今回はハーレーではなく不動車から格安再起動させたSR500で参戦です



恐竜博物館近くで渋滞に巻き込まれたけど、なんとか勝山を抜けて国道157号へ!



なかなか快適、快走できるコースです!



けど、一部取り締まり注意です!(帰りはやってました)



石川県へ抜けて国道360号へ



宿に到着です!



大型連休だからか、まわりの宿も結構お客入ってます!
これから温泉を攻略っす・・・



つづく




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L250V エンジンチェックランプが

2015年09月16日 19時25分23秒 | L250V


配備が完了したばかりのL250Vミラバン!新型ゲタ2号こと「ミラ太くん」です(パクリでスンマセン…笑)
土・日曜と問題なく動いていたのですが、月曜日、仕事の休みをとって免許の更新に行く途中に問題が発生・・・



走行中にエンジンチェックランプが点灯です
(画像は、その再現ですが)


1回目
朝の通勤ラッシュの中、右折で幹線道路に出ようとしたら、その先の幹線道路は激しい渋滞…なので、右折レーンから直進レーン(その交差点を直進するクルマはほとんどなかったので)に出て、グイっと進んで3速に入れたところで、グググってな感じでいきなり失速…ギアを5速に入れ間違ったのかと思うほど、で、2速に入れなおしてクラッチをつないでもグググって、失速。エンジンチェックランプが黄色く光っておりました!

「おいおい、どうしたの?!」って思って、停められるところを探そうとしたら、ランプも消えて、何事もなかったように走り出すミラ太くん。この間、4秒足らずってところでしょうか


2回目
その後、無事に走行を続けて、免許センターに到着。
で、帰り道…朝の出来事をすっかり忘れていたんだけど、京阪の線路を越える高架橋の頂点付近で、再びランプが点灯して失速・・・「ええっ!マジデスカ?!」って驚いたけど、これも2秒ほどでランプも消えて、さらに何事もなかったように走行を続行
無事、ガレージにたどり着き、E46に乗り換えてエアバッグのリコール対策に向かうことが出来ました


3回目
ディラーさんから帰って、再びミラ太に乗り込んで買い物に出かけたとき、再びランプが点灯し失速・・・
3回目なんで、このときはより冷静に状況を観察。ギアをニュートラルにして惰性で走りながら様子を見たけど、失速はするけどエンストにはなっていないっす。アクセルを踏んでもふける様なかんじはなし。このときも5秒足らずで、ランプが消えて普通に走れるようになりました。


失速時の状況を整理すると、なんとなく経験ある感じで、以前、E46のエアフロが逝ったときの症状に似ているっていうか、アクセル踏み込んでも、エンジンの回転数はさっぱり上がらないって感じです。
エンジンチェックランプが点灯したとき、他の警告灯などはついてないし、エンジンが止まってしまったって感じではなさそうだし・・・

帰還後、ググってみると、O2センサーのエラーだとかいろいろ出てくるのだけど、どれもセンサーの電線の断線(しかかってるってのも含む)ってのが多そう・・・やっぱ給排気系のセンサーのトラブルっぽいんじゃないかと推測しているのだけど、どうなんだろう?火曜日も本日も通勤で普通に乗ってるけど、この症状は出てないです、、


一応、購入したお店には、1カ月もしくは走行3000キロまで保証はつけるって言ってもらってるけど、仮にO2センサーなどの断線だったら、部品を買って自分でやるほうが購入店にクルマを預けにいく・引取りにいくために必要な費用(高速代)より安く済むし、ブログのネタにもなるし…って、
自分で修理できなかったら保障で修理依頼すればいいし(笑)


このトラブルは、今後も不定期連載の予定っす!



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 助手席エアバッグ対策完了!

2015年09月14日 18時51分46秒 | E46


仕事の休みをとって、免許の更新に行ってまいりました!
朝一に試験場に行ったけど、すでに結構な行列です、、なんだかんだで3時間強かかりました。いちお今回もゴールド免許なんで、講習そのものは短時間(30分)で済むんだけど、それまでの待ち時間が…(笑)



その免許の更新が済むと、急いでガレージに戻ってE46に乗り換えて、D様へ(慌てていたので、携帯もカメラも忘れちゃったんで、画像はその前に訪ねたときのものです)



リコールのかかった助手席側のエアバッグ、ようやく交換していただきました!



粗品?でしたか、映画のチケットではなく、メモ帳でした(笑)チケットもらえても観にいく時間がないから(そもそもまだ上映してるんでしょうかね)、よかったかもです(笑)





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲタ2号 配備完了!

2015年09月12日 19時44分56秒 | L250V


通勤や日ごろの雑用に大活躍の「ゲタ2号」でしたが、次のやつに乗り換えました!で、本日、お気楽オヤジ様に手伝ってもらって引き取りに行ってまいりました!

前のミラ(L250V ミラバン)は、程度も素性も悪くなく、よく走ってくれたのですが、ただひとつ・・・というか最大の難点が・・・ATってとこ。で、今回思い切って更新です!前のミラバンは、後輩のおねーちゃんのところに婿入りしました。


で、配備が完了した次のゲタ2号がこれです!

「同じじゃねーか!」って突っ込まないで
たしかに、色が違うだけのL250Vです



だけど、ペダルは前の「白ゲタ」より一つ多くてお得です(笑)



シフトレバーの根元を光らせる必要もなさそうです!



幹事長とダイハツ「ミラ」との付き合いは、実は結構長いのです、、
バブル絶頂期に社会人になって、その就職した会社からは専用の社用車が配備されるんだけど、それがダイハツのミラでした。
最初に乗ったのは、三代目のL200のミラ・パルコ。
そいつを入社3年目でクラッシュで廃車にしてしまい、L500のバンにチェンジ、
そのL500で10万キロ以上走って、次は予算の範囲内で好きなのが選べる(ダイハツの軽から)ことになったけど、そこでツインカム搭載か4WDか迷った挙句、四駆のL260Vを選定。
このミラバンL260Vがとても気に入っていたのですが、ベンツに追突されてあえなく昇天…
その後、L275が配備されたけど、その1年ちょっと後に転職。
それを機に、前のゲタ2号(白ゲタ)を積車様のところから入手し、現在に至る・・・って(笑)

で、ここ数年、一番思い入れのあるL250/L260Vを探していたのですが・・・
もとが営業用や配達用、その他諸々「働く自動車」の軽貨物だからか、程度のいいものは見つからず(MTはさらに希少?)で、その中でも四駆の260となると、ほとんどが東北、北海道・・・

そんな中、ネットの中古車情報で一番南にあった「走行少なく修復暦なし」って表示されているを、思いきって陸送で引っぱってみたんですが、これが実は「無修正モノ」だったって顛末でして(笑)

次に積車様にお願いして業者オークションで探してもらったけど、程度のいいのはこちらの予定価格を軽く超えてしまうようで・・・

なので、再びネットの中古車情報などを頼りに、日帰りで見に行ける範囲で探したところ、FFでMTのL250Vが2台ヒット。そのうちの1台にようやく落ち着いたって次第であります(笑)



決め手は・・・パワーウインドウが装備されてるってとこ(笑)
これも軽貨物では少ないんです



お気楽オヤジ様に付き合っていただき引き取りに行って、とりあえず現地でE46プレデター号とツーショットです



ETCつけてくれたんで、名神で帰還です!
だけど、さすがに軽です(笑)、前輪にある程度の駆動がかかってるときは一応安定していますが、アクセルをちょっと抜いたときなんかは、ふにゃふにゃ、ふらふらです(笑)

帰還後、さっそくすでに調達していた部品をいっこ付けてみました!

それがこれ!タコメーター
OBDのコネクターに差し込むだけでOKなんで、作業中の画像はまったくなしです



思っていたよりは、ちょっと小さかったけど、このサイズがちょうどいい感じでした



とりあえずちゃんと動きました(笑)




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も地獄の海鮮グルメ旅・・・

2015年09月08日 20時12分27秒 | お酒とグルメ


京都の北の端っこで、温泉付きのコテージを貸しきって、漁港で仕入れた魚をひたすら食べ続けて飲み続けるという、非常に贅沢ながらも実はかなり過酷な耐久宴会に、今年も参戦です(笑)

もう去年も、その前も、同じような画像が続くんですが…

舟屋で有名な伊根町の漁港で、水揚げされたばかりの魚介を、どっさりと買い込みます



おっと、今年はハモが!(といっても、「アレ、ハモやなぁ?」って聞かれて、骨切り済みのふわっと開いた身に梅肉が添えられたものしか思いつかなかったのですが…笑)



アジとか、正体不明のサカナ(私が知らないだけ)とか、相変わらず凄い量です。



といっても、言質ではこの値です。すべてキロ単位っす



で、今年の寝床はここ。これまでのログハウスとはちょっと違って、フル装備の貸し別荘



けど、こんな長い階段を上ってこなきゃダメです、、(ここをひたすら汗をかきながら大量のお酒や食材を持って運びましたw)



この企画、元居酒屋経営のお方、「大将」がいないと成り立ちません(笑、マジで!)



さっそく新鮮な魚介(とくにイワシの造りがサイコーでした!)で朝ごはん、



と、同時に昼飯、晩御飯の準備もスタートです
今年は参加者も例年に比べて少なかったのですが、仕入れた食材は例年並みでw



太刀魚の造りじゃなかったかななぁ?っと思うんだけど、もう忘れちゃいました。旨かったのは鮮明に覚えているけど(笑)



これも太刀魚かハモだったかの子を炊いたの!



画像、ぶれてるけど今年のサザエです、、これも好きなんだけど、これだけあると・・・



ずいぶん端折っちゃうけど、夕食の準備っす。炭火担当は、やっぱ下っ端の私の仕事でして(笑)



なんだかいやな予感はしていたのですが、、、
親方衆からは、昨年に続いて自称「塩釜焼き」の指示がw
今回のタイは、イシダイだかクロダイだか、なんだかわかりませんが(笑)



サザエも焼き始めます!
が、このあたりから・・・というか、早朝から飲み続けの幹事長は、このあたりから記憶が定かでなく・・・(笑)



サザエが旨かったのは覚えてるんだけど、塩釜のほうは食った記憶がない、、フグもあったんだけど、テッサも食った記憶がない、、、
温泉を堪能したのはしっかりと覚えてるんだけど・・・翌朝も魚介とお酒で始まったのは覚えてるんだけど…

明らかに飲みすぎです(笑)



で、最終のご飯は、近所のサガミで生中2杯、手羽先、明宝ハムの焼きながら食うやつ、その他諸々と、カツどんとざるそばのセット行っちゃいました。明らかに食いすぎです(笑)

しんどいのなんのって(笑)





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする