無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

信州集会2011 オマケ編とその他一気に

2011年09月29日 23時13分42秒 | E46



信州集会のグルメ編?
きつねうどんは、行きの養老SAで食いました!朝からうどんも、なかなか良いです(笑






帰りの駒ヶ根SAでは、味噌カツに挑戦です
っていうか、トンカツは味噌カツ定食か、ソースカツ丼くらいしかなくって
カツ丼はタマゴでとじてよ!ソースカツ丼があるなら、味噌じゃないトンカツ定食も置いてよ!

けど味噌カツ、あらためて食ってみたけど、味噌煮込みうどんと同じようにちょっと癖になりそうな予感が…
できればKYKのソースのように味噌をかけずに別の器で出してくれたらナイスなのですが…けど、腹が減ってくると、なんとなくあの濃さを思い出してしまいますぅ…





帰還後に食った名門ラーメン。黒部ダムから降りるあたりから、でー様が「名門食いたいなぁ」なんて言い出して、こっちもたまらなくなっちゃいました!

こってりだけど、天一とはまた違う味。ネギ入れ放題、キムチ食べ放題、車じゃなけりゃピリ辛骨なし唐揚もいったのですが…




これは夕べ行った宇治駅前の「心」(だったかな?)のつくね。うまかったです





これはそのあと行った小倉の「ならび」が始めたおでん
コンビニと勝負するような価格設定ですが、なかなかどうしてこっちのほうが旨いですよ



ついでに

 

大久保駅下の居酒屋いったときのヤツっす、「花」だったかな




ハマグリ食いました!




馬刺しもいきました!
このときはすっかりご馳走になってしまって、スンマセンでした、、






にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州集会2011 その3

2011年09月26日 21時56分56秒 | E46



単車5台、クルマ1台で出発した今回の集会でしたが、仕事の都合で休みが取れず、深夜に出発した用務員さん(ハンドルネーム、マシンはカワサキグリーンのZRX)が、朝の4時半ごろに宿に到着っす。気温6~7℃の中を震えながら走ってきたそうです(ツワモノっす)

で、朝飯たいらげたあと、各機のエンジン始動!何人かは二日酔いのようでありますが…




宿の管理人さんに見送られて全力発進です
=帰還後に思い出したけど、ペットボトルの分別、ラベルとキャップを分離してくださいねって念をおされてたけどすっかり忘れてましたm(_ _)m =





やっぱ普通の道では、なかなか単車についていくのは難しいです、、




早朝、おれ様がE46で周辺を散歩したときに見つけたという絶景ポイントで記念撮影っす





次の目的地へ向けて単車組がスタート。それを見送ってからクルマ組もあとを追います





そりゃ、下道では、よっぽど無理しないとクルマでは全然追いつきません、、
それに扇沢の駐車場、単車は入れるけど、車は混雑してないか心配…

案の定、駐車場の手前で「上は満車なので臨時駐車場から無料のシャトルバス使って」って言われてそっち方面に…

正直なところトイレに行きたかったけど、その間もなくシャトルバスに駆け込んで出発

シャトルバスはトロリーバスの駅に横付けしてくれて歩かなくて済むけど、トロリーの出発も迫ってるってことで、トイレも写真撮る間もなく駆け込み乗車っす




で、上に到着したけど人の流れに流されて二百何十段かの階段を上がります





黒部第四ダムですな、初めてです
こんな眺めのよいところに来たけど、おしっこはオレの頭の中にも回り始めたようで…

ようやくダムの縁にたどり着いてトイレを発見
ほっとしたのもつかの間、「京都帰還が遅くなる」ってことで、急いで土産を確保し、すぐにトロリーバスでとって返し、高速の入り口を目指します





やっぱツーリングはツーリングで活躍します。他のメンバーの荷物や土産も積み込んで帰路に着きます





途中、駒ヶ根で再合流して昼飯を食って、恵那で給油中の単車組を追い抜いたあと、名神に入って単車組に追い抜かれました

こういうツーリングもなかなか楽しいです!





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州集会2011 その2

2011年09月25日 20時34分43秒 | E46




当初は、豊科でOUTの予定が、どうも早く到着し過ぎそうな感じだったので、ちょっと遠回りしてオリンピック道なんてとこを走って白馬入りっす

で、食料の調達(といってもバーベキューのための肉、野菜がメインですが)に、白馬周辺をいろいろ駆けまわって午後3時ごろ、宿に到着。




なかなか雰囲気の良いところでありました!涼しいです、空気がうまいです




まずは無事到着したので、宿に入って、で様と2人でビール(発泡酒ですが)で乾杯っす。
当初の目論見では、さきに温泉なんか攻めてひと眠りして…なんて考えていたけど、もうすぐ単車組も到着しそうな勢いなので、とりあえずメシの準備にとりかかります。




ビール3本ほど空けたころ、単車組、到着っす




やっぱ急激な秋模様、気温の低下で激寒だったようで、全員がカッパ装着でありました




で、とりあえず単車組はE46で近くの温泉に向かいます。
我がE46、初の流し撮り、、ちょっと今イチな絵に…、、




で、温泉から戻ってきたらバーベキュー宴会のスタートっす。

やっぱ備え付けの照明設備では、不足だったので念のために積んでいった照明設備、大活躍です。これも四輪の輸送部隊のメリットであります!




肉は、焼肉用ってのはカルビしか売ってなかったので、ステーキ用の肉で代用…(精肉店で仕入れる予定が、店、休みだったので…)。あと、ウインナーや鶏、シシャモ、イワシなんかも焼きます。




途中、輸送部隊も温泉堪能して、
再び宿に戻ると、宴会後半戦に突入…

宿は禁煙のため、たばこを吸いに外に出ると、夜空の星の見え方が、普段の生活域とは全然違います、
裸眼の接写機能が弱ってきた目でも、圧倒的な数の星が見えます!




宿の中では、酔っ払ったお気楽おやじこと「おれ様」の爆笑!独演会が続きます…
今夜は絶好調のようであります




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州集会2011

2011年09月24日 22時59分50秒 | E46



2011年秋のぶっちぎり集会は、またまた信州方面です。
久々に、で様が参加することもあって、クルマ(E46)で出動っす。

クルマが1台加わるってことで、荷物の自由度が増えるので、ちょっと趣を変えて宿泊は貸別荘を予約っす





今回も夜明け前にアジトを出発、で様をピックアップして、集合場所のローソンに向かいます





朝の6時出発予定だったけど、今回はいちおー順調に集合しました
☆様のフォークのオイル漏れも、どうやら帰還まで持ったようです


で、4日前と同様に宇治東からオンステージっす





名神を進みます(揺れは、気にしなければ気にならないってレベルかもしれません)




先日までの猛暑から一転、一気に秋真っ盛りっていうような涼しさ、
単車組にとっては激寒っす(天気が良いのにカッパ着用で…)。
クルマ組も軽装できたので、クルマから降りたら寒かったっす




それでもつき進みます




皆さん、集合管の快音、響かせてます
やっぱクルマが1台参加していると、単車の走行中画像も撮りやすくなります!
(昔は落としてもいいように「写るんです」使ってたけど、デジカメは落としたくないし…)




一宮ジャンクションを東海北陸道に折れて、単車組は高山ルートで、
輸送部隊のE46は東海環状から中央道に抜けて宿への先着をめざします(食料の調達も任務だし)





中央道の頂点で、松本方面へ折れて…




いよいよ泊地周辺に到着!


ちょっと予想より早く着きそうなんで、ぐるっと遠回りしたりしてたら、昼過ぎに単車組から「平湯でメシを食う」と連絡が…単車組も予想を上回るペースで進んでるようで、ちと慌て気味で食料調達に向かうのでありました。






にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 底力UP …か?

2011年09月21日 00時02分29秒 | E46



アンダーカバー装着による効果について であります

あくまで個人の感覚っす。変化は確実にあったけど、正直なところ、良いのか悪いのかイマイチわかりません


試走で走ったのは、
宇治東INで、京滋BP→名神→小牧Jct→中央道、瑞浪でOUT

帰りは小牧INで、小牧Jct→東名→豊田Jct→伊勢湾岸→東名阪→新名神→草津Jct→京滋BP、宇治東でOUT

ハッキリいって、帰りのルートでは全く問題なしでした。なんとなく安定感もUPしているようで…



けど、問題は行きのルート

京滋バイパスから名神に合流して栗東を過ぎるあたりまでは、とくに違和感なしっす。速度も100キロから+20くらいで。安定した感じもするけど、ホント普通に走ってます

栗東を過ぎて2車線になると、タイヤから伝わるノイズも刻々と変化するくらい、路面の状況が変ります。舗装の継ぎ接ぎなんかも気になりはじめて、微妙にワダチにハンドルが取られるような感じに…

取られるっていうか、ハンドルの遊びが大きくなったような、ハンドルの動きとは別にタイヤの向きが微妙にクルクル変るような感じ。「ワダチに乱される」っていうほどではないけど、ワダチに車体が揺らされるような感じといったところでしょうか…

彦根を過ぎるあたりから、馴れちゃったのかわからないけど、再びビタっと気にならなくなりました

が、あのときの揺れは、となりに乗ってた親父にも分かったようで「やっぱ名神は古いから、路面がでこぼこやな」って感想を述べておりました…




で、素人アタマで考えてみました。さて、答えはどっち?

1、アンダーカバー装着によってダウンフォースが強くなったけど、もとが12年落ちのクルマなんで、足回りのヘタリがより顕著現れるようになった

2、底で空気の流れが乱れて、ダウンフォースじゃなくって逆の効果が発生して、フロントが不安定になってる

3、素人アタマでは考えつかない、その他の現象が発生している




比較的新しい道路では、けっこうビタって感じで走ったので、できれば1なら良いのですが…
今度改めて路面の荒れてる名阪で試してみようかと思います








キリ番っす。止めるところがなかったので、走行中で致し方なく…



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 テスト走行で墓参り2

2011年09月20日 00時46分48秒 | E46



朝の7時に出発して、名神から中央道を経て、途中、虎渓山パーキングエリアでそばを食って瑞浪インターでアウト。この水車前に到着したのは10時前っす。「おばあちゃん市」ってのは覚えてるけど、なんて道の駅だったかは…


ここを訪ねた後、最初のお墓参りは母方のほうから。この水車から道路を下って最初の信号を越えたところにありました。

で、うちの両親のお墓参りには定番のコースがあるらしく、母方のほうのお参りを済ませると…




ここに立ち寄るのだとか




「どんぶり会館」っていう道の駅、土岐市を一望する高台にありました




こんなの発見!(大量に入っております、、、365円)




その横にはこんなのが…(こっちは僅かこれだけで1780円)
高級珍味だとは知っておりましたが、両親曰く「これば安い」って、、

で、このあと、るぱん様、gou様に続いてプレミアムアウトレットの駐車場でクルマの記念撮影でも…と思ったけど、きょうの私はただの運転手、パーカーです(笑)。軽く却下されて、近くにある父方のお墓を参ったあとは、次ぎの定番の立ち寄りどころを目指します





こんなところを抜けて、、、




たどり着いたのは、ここ。
って、大きな園芸店ですやん、
どうも格安な品揃えだそうで、なんだかんだいって苗や球根なんか、いくつかゲットしてきたようです、


で、そのまま国道41号を進んで小牧インターから再びオンステージ



けど、今回はお墓参りも大事だけど、アンダーカバーの効果の確認も本来の目的。
できれば、速度の乗るあっち回りで行きたいと思い、「帰路も名神だとつまらないだろ」っとか言葉巧みに誘導して、ちょっと遠回りになるかもしれないけど、伊勢湾岸・東名阪・第二名神ルートで帰ることに!




東名阪の御在所SAで、タコ焼きいきました(青海苔かかってへんやんけ!)


で、肝心のアンダーカバーのインプレは…
次回に続く ってことで…m(_ _)m





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 テスト走行で墓参り

2011年09月19日 18時46分39秒 | E46



♪ここ、ここ、ここはどこ?

って、見た通りのサービスエリアっす


本日は、アンダーカバー取り付け後のテスト走行を予定したのですが、「ついでに」ってことでおやじとおかんの墓参り(両親の墓へ…ではなく、健在な両親を連れていくってヤツです)に急きょ出動することに、、、






で、ついでに立ち寄ったのが、これのあるところ。これをみるのは初めてです





けど、この風景、誰かのブログで見たことあるような気が…
と思って撮ってみました!


続く、、、かな?





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 底力UP

2011年09月18日 20時00分40秒 | E46



E46 318iツーリング、99年型の前期モデルに、アンダーカバー装着しました

元は01年型の320iに着いてたやつのようです




実家にあったかわいらしい油圧のフロアジャッキで持ち上げてみます

ウマも付属していたけど、それかます前にジャッキが目一杯まで上がっちゃいます。
なもんで、結局、フロント両サイドのジャッキアップポイントにパンタジャッキかませてフロントを上げて見ました。この状況で下にもぐるのは、少々根性いります、、




幹事長号の底はこんな感じでありました…アレ?





実は、フロントのアンダーカバーとあわせて、その後ろに着くはずのこれも購入してみたけど…





318iツーリングでも、パーツの番号は同じだったのでゲットしてみたけど
なんか、車体には、すでに棒でできたメンバーっていうんでしたっけ?そんなのが装着されてて、ボルトで留める穴のいくつかも、タイヤハウスから続くパネルで隠されているし…




とりあえず、エンジン下につく後ろ側のカバーの装着は、今回は見送ることにして、フロントのアンダーカバーの装着に着手っす

けど、カバーに着いてたショボいネジを締め付ければ、そのまま装着完了っす。
ジャッキアップの作業を除けば、リアのストレーキ装着作業よりも簡単かも…

が、ここにきてようやく気付きました。アンダーカバー後端の3ヵ所のネジは、今回は装着を見送った後ろ側(エンジン下)のカバーに固定するようにできているので、一瞬、どう処理するか悩みます、、





結局、近所のホームセンターに走って購入です
メンバーかなんていうのかわからないやつにある空いた穴からステーを伸ばす手に




ネジ側(フロントのアンダーカバー)の受けには、後ろのカバーから外したクリップ?を噛ませて間に合わせました、、




こんな感じでアンダーカバーの後端を支えます




こんな感じで…いちおー完成と言うことで(苦笑、、、
とりあえず試走に出てみたけど、周辺の道路は結構混雑していて、60キロ出すのもまれな状況

異音やガタつきは、今のところなさそうだけど、なんとなく変っている感じが…、
実際のチェックは、明日チャレンジする予定っす





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 ストレーキで安定感UP

2011年09月15日 21時26分10秒 | E46



クリーニング後は、先日装着したストレーキの効果を確認しようと再び名阪を目指します




今回は、南山城村から高山ダムを抜けて五月橋インターからオンステージ。その前に途中、月ヶ瀬で一服

だけど、名阪に乗っかっても平日だったこともあって結構クルマが多くて、速度はのりません、、

けど、なんとなくクルマの安定は増してるような…


で、亀山まで行こうかと思ったけど、どうもこのペースだとイマイチなので、壬生野で降りて信楽経由で甲南から第二名神に移動(亀山経由より安くなると思いまして…)




さすがに第二名神、平日でもトバす車はトバしてます。
こっちも調子に乗って、ちょっとだけ根性見せてみました。(笑)
長くは持たないけどマッハ0.13くらい…自分的にはこれでも限界超えてます、、


けどビタっと走ってます。取り付け前がどんなだったか、もうわからないけど、確かによくなった感じ。元々がやっぱBMWなんで、このくらいすんなりビシッとイクんだろうけど、ささやかながら確実に変った気が…




おまけ



仕事の帰り、ふと夜空を見上げると、飛行機雲がちょうど十字型に
月明かりに照らされて光ってて、絶好のシャッターチャンスと思ったけど、車停めるところもなく、停められる場所探してるうちにあああ…

なんとか撮影してみたけど、半分山に隠れちゃいました…残念







にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 裾野のなごり

2011年09月14日 19時56分30秒 | E46



仕事の休みが余ってたので、急きょ、それをとることにして、洗車します
本当は、水アカとりとかしようと思ってたけど、本日の京都は猛暑日だそうで、洗ったあとの水をふき取る際にも、アセがポタポタとボディに落ちちゃうほど、、、なので、水洗いだけにして、ちょっと気になってたとこを開けてみました。

それが、エアクリーナーの箱に向かうこのパイプ。画像は、さっと中を濡れ雑巾で拭いてみたあとだけど、富士の裾野の砂埃でしょうか、薄茶色のパウダーのようなのに侵食されてます




エアクリーナーの箱のアウト側の底も、薄茶色のパウダーのような砂が…




エンジンルームに直接水をかけるのは、迷うところですが、このあたりの部品は取り外してから洗っちゃいました





こんな感じで…
フィルターは、コンプレッサーを出してくるの面倒だったんで、落ち葉とか吹き飛ばすハンディーブロアーってやつですか?あれで吹いて再装着です




ついでにエンジンの上のインテークマニホールドかなんかのカバーも外して、ツヤ出し剤で磨いてみました!




吸気側のパーツを外して、アプローチしやすくなった箇所もいろいろ拭いて回りました





元通り組み付けたけど、なんか全体的な出来は、やっぱるぱん様には適わないような…




だいたい、このヘッドカバーの、なんかこぼしたようなこの汚れ?最初からだけど、これってどうすりゃキレイになるのだろう…




とりあえず、このあと再度、ストレーキの効果確認に出発しました!結果は…つづく






にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする