無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

電チャリのパンク修理に挑戦

2024年08月04日 10時46分57秒 | ホビー

先日、前タイヤのパンクを直した娘っちの自転車。今度は後輪がパンクしたとのことで、とりあえずムシゴム交換で様子を見てみようと思ったら、ダメだったので、チューブごと交換することに。仕事帰りに自転車屋さんでチューブを調達して、帰宅後にチャチャっと交換しようと目論んだんですが、うっかりしてたけどママチャリ系ってクロスバイクなんかと車輪周辺の造りが全然違うんですね。チューブの交換そのものは簡単ですが、後輪を外すのに、スマホで調べながら格闘することになりましいた(笑)

 

 

車輪の右側には、変速機の部品とそのワイヤー、スタンドに連動したハンドルロックのワイヤーが来てます。

 

 

左側には、リアブレーキがあります(ウマかけて作業始めたけど、これあまり意味がなかったです)。

 

 

左側のナットは簡単に外れるけど、右側は変速機のレバーのようなものが邪魔でそのままでは外せないです。レバーのようなものはワイヤーを外せばフリーになるので、軸のナットが外せました。

 

 

で、そのあたりの部品を外して、スタンドを外そうとしたときに気づきました。このままではフェンダーが邪魔でタイヤが外せないってことに・・・そういえばスマホで調べてたときに車体をひっくり返して作業している画像があったなって

 

 

なので車体をひっくり返して、ようやく後輪が外せました。

 

 

で、チューブを交換して、元に戻します。ワイヤーを調整したり、変速機の周辺やらグリスアップしたり、チェーンにも給油したりしてたら2時間半ほどかかってしまいました。って、暑かったんでビール飲みながら作業したのが原因かも(笑)

とりあえずパンクは治って、今のところ他も問題なく無事に動いているようです。

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電改と九七艦攻

2023年10月30日 22時56分09秒 | ホビー


兵庫県の加西市にある「Soraかさい(鶉野ミュージアム)」ってところに行ってきました!



今年は、なんかたまたまですが「かかみがはら航空宇宙博物館」とか、飛行機に関するところ2度目の訪問です。

その「Soraかさい」ですが、ホームページよると「2022年4月18日にオープンした地域活性化施設。第二次世界大戦末期、滑走路の南西にあった川西航空機姫路製作所鶉野(うずらの)工場で組み立てられていた戦闘機「紫電改」と、パイロット養成に使用され、特攻機としても使われた「九七式艦上攻撃機」の実物大模型を解説とともに展示されています」とのこと。どうも、いまのところ入場料無料でしたが、来年とかから有料になるようです、、



で、その鶉野飛行場の滑走路が現代にも残ってて、さらに周辺には防空壕だとか高射砲陣地だとか、戦争遺跡?が多数あるとのことでありますが、、、、









やっぱ何といっても、ここの目玉は「紫電改」「九七艦攻」の実寸大模型っていうか、1/1レプリカっす。






紫電改にいたっては、コクピットも本体とは別に再現されておりました。※照準器の「サワルナ」は当時のを再現したのかこのモデルに対する注意書きなのかは分かりません(笑)



天井からつるされているのが、「九七艦攻(九七式艦上攻撃機)」。小学生のころ、ハセガワのプラモデルで作ったことあります!



できれば、搭載しているのは爆弾(特攻をイメージしているのかは分かりません)ではなく、魚雷の方が良かったな。



ただ、どちらも適当な模型ではなく、それなりの図面なんかによってかなり精巧に造られたものらしいです、、、


なかなか素晴らしい施設でありました




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 F4と三式戦参拝

2023年08月11日 00時34分14秒 | ホビー


7月中はほぼ休みなしで働いたので、その代休で8月は週休3日生活を堪能しようかと(夏季休暇とは別にってことです…笑)。で、せっかっくの平日休暇がとれたので、以前から気になっていたところへ行ってみました。岐阜県各務原市の岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空宙博」。というのも、この前、完全退役したF4戦闘機が展示されてるってことでとても気になっておりました



E46を久々(ひと月ぶりくらい)に動かしたのだけど、黄砂かホコリかが積もっちゃってたのでとりあえず近所のスタンドで洗車機に突入っす



で、燃料も補充して、さっそく京滋バイパスから名神へオンステージ!



けどそれまでに結構時間を費やしたこともあって、近距離なのでいつもなら寄らない多賀サービスエリアで休憩です。多賀SAに入るのはおそらく二十数年ぶりかもです(笑)



早めのお昼ご飯は、フードコートで「豚骨ラーメン(白かな?)」をいただきました!玉ねぎのみじん切りがトッピングされててなかなかのアクセントになってました!



一宮JCTから東海北陸道に入ります!



岐阜各務原インターで降りて、国道21号を少し行って到着です!







いきなり屋外展示場ですごいのが展示されておりました



さっそく中に入ってみます!大人、800円でした!(同日中なら再入場OKとのことです)





入ると二つ目のエリアで三式戦「飛燕」が展示されてました。世界に唯一残る実機だそうで、漢カワサキ愛好家としては見過ごせない機体です!



ダイムラー・ベンツ社製DB 601エンジンのライセンス生産型だそうですが、高性能な液冷エンジンながら加工技術がまだお粗末だったから本来の性能を(発揮はしたけど)維持できなかったとか。オイルとか液体が漏れちゃうのは、ある意味「カワサキあるある」かも(笑)



あ、ゼロ戦もプロトタイプも展示されておりました。



で、これがゼロ戦の照準器



こっちが三式戦の照準器。ヘッドアップディスプレイの走りのような機械なのかな...とも思っておりますが、松本零士のマンガの一部でこれらの照準器はすでに現存していないってなことが書かれていたような気もするのですが、実際には残っていたんですかね。どうなんでしょう?



そんなこんなで、メインの会場へ向かいます!



STOL実験機ですか、なかなかかっこいいですね!



三式戦に続くお目当てのF4です!



いや~ステルス性能とか最新の機体が良いのはわかりますが、やっぱかっちょいいです!



ずいぶん前の奈良基地航空祭で、F4とF15、F2の編隊飛行を見たときに思ったのですが、F4ってF15より一回り小さいなって・・・しかしここで見るとかなりでかい印象でした

この博物館にはまた行ってみたいです!
今度いっぺんミーティングなんかどないでしょうかね


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿収穫

2021年10月19日 20時49分09秒 | ホビー


自宅の庭の柿が、今年もたわわに実ってくれました!
カメムシにやられる前に、とっとと収穫してしまいます、、



今年も結構な量が取れました。
庭からはみ出した枝もせん定したのだけど、はしごや脚立に乗って作業するのは、慣れないと少々怖いですな(笑)



柿は、ほっといても育っちゃうので、全くのネグレイトでもブドウと違ってちゃんと甘くなっておりました(笑)
今年も結構な量が採れたのですが、うちで柿を食うのは私とオカンくらい。相方も子どもたちもあまり好きではないそうなので、柿が好きだという相方の両親のところに届けに出動しました!



コロナの影響で、ちゃんと会うのはほぼ1年ぶり。柿を届けに来たのに「野菜持って帰れっ」て、じいちゃん、畑に連れてってくれて



小芋やら



ピーマンやら、持ってきた以上にいただいちゃいました(笑)



昼食は、ラーメン横綱 柏原店でいただきます



ネギ入れ放題!健在でした!



久々に食ったけど、旨かったです!


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの記録のその後とランタンのホヤ交換

2021年08月25日 22時42分58秒 | ホビー


庭のブドウのその後です。
6月中旬に袋掛けをしました(画像は7月11日撮影)。
袋掛けに合わせて、房も上の実から10センチ程度のところで切りそろえました(ユーチューブで学びました)。

去年は、房を袋でまるっぽ包んじゃったけど、何だか粉のようなものが房に着いちゃったていので、なんとなく風通しが良い方がいいかな・・・って考えて、袋の下を裂いて開いた状態にしてかけてみました。



8月1日の様子。ずいぶん育ってきました!色もそれっぽくなってきました、、、が、袋掛けした房の半分くらいしか、こんな感じには育たなかったです、、、



巨峰とは別の緑のブドウ(品種不明)も、なんとか10房ほど収穫できました。



で、8月8日、いくつか収穫してみました!
去年よりかはマシな出来になりましたが、見た目はイマイチ
けど、味は我ながらなかなかでありました!(種もなかったし)



で、8月13日、とりあえず全部収穫。といっても合計で10房ほどでした。親父がやってた頃は、鈴なりになっていたので、まだまだ修行が足りませんな(笑)



おまけに、巨峰は、ウイスキー飲みながらアテにするのも好きなので楽しみにしていたのですが、人間ドッグに備えて禁酒している間に、ほとんど娘食べられちゃいました(笑)
とにかく来年また頑張ります!






で、長年愛用しているEPIのランタンのホヤ?にひびが入ってしまいました。



とりあえず、強力接着剤を流してみたけど、熱くなる部分だし、割れても危ないので、リペア用がないか近所のアルペンに行ってみました。


なかなかの品ぞろえですが…この部分だけは置いてないようです、、



だけど、店内をうろうろしていたら、結局なんだか余計なものを色々と買っちゃいました、、、



ネットで探したけど、曇りガラスのものはもう欠品のようで、代わりに落としても割れないメッシュのものが出てたので、そういつに交換しちゃいましいた。愛着ある道具なので、まだまだ使います!


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワサの防虫グッズを自作してみました!

2021年08月05日 20時38分15秒 | ホビー


最近人気の防虫グッズのあれ、自作しているケースをよく見るので、私も挑戦してみました!
ちょっと前にテレビで紹介されていた「オニヤンマ君」とかいうグッズなのですが、爆発的ヒット中で個人売買ではプレミア価格だとか!
で、先日も近所のアウトドア専門店で見かけたのですが、「入荷!御一人様1点まで」ってなっているし、その値段はどうよ?・・・って、その時は思った次第・・・。その後、友人が自作したってSNSに挙げてたので、私も挑戦してみることに



飛ぶ昆虫の頂点?、ハエやアブ、ブヨの天敵であるオニヤンマをそばに置いておくと、うっとおしいあの虫たちが寄ってこなくなるという薬品に頼らない虫よけグッズですが、ネットで調べると、いろいろ出てくるし、100均で材料がそろうらしいので、それらしい材料を一通り仕入れてみました。

ただ、検索するとビニールテープやストローを使ったりしているものとか、とても簡単に作ってるのが結構ヒットするのですが、肝心の効果が検証されてないケースがほとんど。そんな中、釣りをされている方のブログで、どうも「よりリアルな出来のほうが効果が高いのではないか」というのを見かけたので、「めざせ!海洋堂クオリティ!」って感じで、粘土なんかも用意して挑戦してみました。



けど、軸にしようと思ってた竹の割り増しで結構、形ができるので、それをベースに作業を進めました。
ナイフとヤスリでそれらしく形を整えてたら



こんな感じでもいいかな、とりあえず10本ほどけ削ってみました。



で、色を塗ってみます



まずは、サーフェーサーから
以前からブログにあげてみようって思っていたネタでもあるんですが、このようなプラモデル等に塗装する小型のコンプレッサーとハンドピースはかなり以前から所有しているのですが、プラモデルは成人してからほとんど完成させたことがないのであります(笑)



下塗りから、ボディの黒を吹きます



で、マスキングして黄色い部分を吹いていきます!
テープをチマチマ貼るのはなかなか苦労しましたが、この程度で音を上げているようでは話にならないのでしょうね(笑)



で、黄色を吹いていきます



こんな感じに仕上がりました。黄色と黒の縞々、、なんだか危険な香りっす(笑)



で、肝心の羽のほうですが、ネットでもよく出てくるプリントアウトした画像から、クリアファイルなんかに油性ペンで「手描き」(書き写す)しようかと思ったけど、やっぱクオリティが低すぎるので・・・



トンボの翅をプリントアウト(コピーとかレーザープリンタで。インクジェットはNG)して、梱包なんかで使う透明のテープに貼って再現することに。ググれば結構出てきました。



プリントアウトした柄にテープを貼って、水につけてふやかしたら、紙だけをぼろぼろとはがしていけば、細かな翅の模様がテープの側に残るので、うまく乾かしたあと、クリアファイルなんかの素材に張り付けて切り抜けばOK
ただ、紙をはがすだけでなくブラシなんかで綺麗に紙の残りかすなんかを落とさないと透明にはならないです。ここは、今後の検討課題っす、、、



本体には、グルーガンでビーズの目玉を装着っす



翅とクリップ類なんかもグルーガンで取り付け
プロトタイプ10機ロールアウトです(笑)



ボディの下にクリップを付けたタイプのほかに、フックを仕込んで吊り下げタイプも制作してみました。
効果のほどは、今後のキャンプや自宅のガーデニングなんかで検証してみます!



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの記録

2021年06月21日 23時51分35秒 | ホビー


一昨年、その前の年と散々だった庭のブドウです。
去年は、なんとか10房ほど収穫できたんだけど、なんだか表面は粉ふく病気みたいになっちゃって、味は悪くなかったけど見た目はかなり悪かったです。
で、今年はちょいと気合を入れてやってみたけど、やっぱもうちょいと早くユーチューブなんか見ながら対策したらよかったかもです、、

とりあえず来年に向けての記録ということで…上はゴールデンウイーク明けごろの様子…



ちょいとかじった知識をもとに、5月の連休明けに、このような花の跡を整えてみました


こんな感じに…(ちょいと適当すぎました。後からユーチューブで見たやり方だと、もうちょっと短めにしたほうがよさそうでした)



で、ジベレリンとかいう薬品に実の元を浸しました。
これは、実を種無しにするのと実そのものを大きくする効果があるそうで、2回実施するのだそうだけど、とりあえずこれが1回目…(2回目は面倒なので、2週間ほど後に霧吹きでかけちゃいました)



しかし、5月も終盤になると、毎年のことだけど毛虫が大量発生します、、、



竹酢液、木酢液で撃退!
のはずが・・・



かなり、やられてます、、、
去年もそうだったけど、被害はかなりひどいので、今年はピンポイントで殺虫剤使っちゃいました、、



とりあえず、6月中旬、メインの巨峰は、こんな感じに育っております。
去年は、このころから袋掛けしたけど、なんだか早かったような気がするので、もう少し様子を見ます、、、

来年に向けての備忘録として…


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ不発でガーデニング

2020年11月03日 10時18分18秒 | ホビー


10月最後の土日のことなんですが、天気がよさそうだったので家族でキャンプに行こうと思い、土曜の早朝からエブリィにテントなどを積み込んで、9月の連休に続いて近所のくつわ池キャンプ場に場所取りに向かったのですが・・・



結構混んでます。っていうか、午前8時前で、入り口のゲートの約250メートル手前まで入場待ちの車列が、これじゃとてもじゃないけど入れそうにありません。



ダメもとで、笠置のキャンプ場に向かうも、当然「満車」
キャンプはやっぱり人気なんですねぇ。この混みようだと、入れてものんびり過ごせるような状況ではなさそうな・・・



仕方がないのでキャンプはあきらめて、せめて雰囲気だけでもってことで、昼食は携帯コンロと鍋でインスタントラーメンをいただきました(笑)



で、何だか暇になってしまったので、ちょっと前から考えていたベランダ緑化計画を決行です。
ローズマリーは、以前からおいてあったのですが、月桂樹とユーカリ2株を追加しました!
この夏は、ミントなんかにも挑戦したのですが上手くいきませんでした(水遣り忘れたりして)



あと今年咲いたランたちです。










ランは順調に育ってはいるのですが、ネコに狙われる?ので、冬場に置く場所が限られちゃうのが悩みどころです、、、




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんの休日 その1

2015年05月16日 18時43分33秒 | ホビー


また5月の後半から日曜も休めなくなるのだけれど、本日はかなりのんびりと過ごせました!
上の画像は、関係ないんだけど、ここ最近私の仕事を散々邪魔してくれたルーター。そっちは、なんとか克服したんだけど…

ちょうど朝もゆっくり起きてコーヒーでも飲みながら新聞読んでたら
お気楽おやじ様から、自宅のWi-Fi設定がうまく行かないのでヘルプ・・・との連絡が
まぁ結局、新しいルーターを導入したら問題は解決したんですが…
しかしITおんちというか「ガラケー使い」のお気楽おやじ様がWi-Fiって…って驚いたけど、子どものクラブ活動や学校絡みの連絡事項なんかも「LINE」なんかが主流になってるとかで、せめて自宅でタブレット端末が使えるようにってコトだそうです。



その新しいルーターを買いに行く途中、地元のうどん屋さん「うえだ」で昼食…
行列にはならなんけど、なかなかの人気店で店内は混雑気味



本日の定食だったか、カレーうどん、ご馳走になっちゃいました!
旨いです。ダシはあんでこてこて(個人的にはもうちょっとゆるいのが好みですが)だけど、海老天のほか、牛肉のしぐれなんかも大量投入されてて、なかなかでした(笑)



Wi-Fi問題が解決してしまうと、おっさん2人はヒマになってしまいます、、なもんで八幡市のポンコツ街道にあるバイク用品(ってかクルマ用品)の中古部品のお店をのぞいてみました。

なかなか楽しいお店でした!(ゴッドファーザーを自動で奏でる吹奏楽器?も7000円程度って)



しかし、そんなとこにいてもつぶせる時間は知れてます、、
で、以前からお願いしていた2年間不動だったKSR110をガレージに運ぶのを手伝ってもらいました

ずいぶんほこりをかぶっていたけど、高圧洗浄機で洗ったら、きれいになったのはよかったんだけど…
ステッカーの数々も吹き飛んでしまいました(笑)



ゼファーは、3年ぶりでもすぐにエンジンかかったけど、このKSR、うんともすんとも・・・でした
おまけにガソリンのコックをオンにすると、燃料漏れてくるし…

まぁ、こちらのほうは、ゼファーがひと段落したら本格的にやってみたいと思います(笑)




で、おっさんの休日は・・・続くのかな?(笑)




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅サーバー起動!

2014年02月01日 21時38分15秒 | ホビー


自宅サーバー、とりあえず稼動開始です!

自分のスケジュールとか書き留めておける機能が欲しかっただけなんだけど、なんか欲が出てきてグループウェアなんかいろいろ試してみたけど、結局「AIPO」ってグループウェアで落ち着きました!(なんだかんだいって簡単にインストールできたし、機能も十二分です!)
自宅からも、モバイルPCからも、スマホからもアクセスできます!!けど個人(一人)のスケジュール管理で使うには機能的にもったいないかも(笑)

ついでにフォトアルバム機能も搭載してみました!




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする