goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

夜間作業とウラ話

2016-07-18 22:43:46 | 日記
いい放送でした。

僕らは放送の時間、九二四四の夜間工事をしていましたので、お店でテレビを見ていました。


この写真。
とても大切なシーンのように思われますが…
おつかいが終わって、ご褒美のグミをもらったリツキ。
「たいらしゃーん、これむいてー。」
「いいよ。どれどれ。」
という写真でした。


続いてこちらの写真。
これは、全ての撮影が終わった瞬間に雨が降ってきたのです。
「青空応援団。看板に偽りなし。」
「あめだ〜、かしゃ〜!」
よく頑張ったね。
青空応援団も、役目を果たせて良かった。
全てを晴れさせるという。


悩みとか、壁とか、色んなものがあるじゃんか。
外野のうるさい騒音も。
でも、そんなもの全部「晴れ」にしてやるぞ。

僕らが傘になる。

僕が君の傘になる。

撮影終わったぁ!の図。


関わった全ての皆様へ。
素晴らしい機会に対しての感謝と、この番組に取り組む姿勢に敬意を表したいと思います。

そして、リツキ。
君は、本当にり〜〜〜っぱな応援団だね!
団は家族。
僕らの家族のために、ありがとう。
どうもありがとう!
ようこそ、青空応援団へ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル)
2016-07-20 07:44:00
パパじゃなくて、父ちゃん!なんていい響きなんでしょ!!我が家も父ちゃんでした。るつきくん、これからも青空応援団の父ちゃん達の応援をよろしくね!
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-19 17:45:37
放送を見た娘(小1)が「私もやりたい!」と、今日はじめて1人で買い物をしました。首から『おまもり』をさげて。
近所にはお店が無いので、車をお店の駐車場の端っこに置き、車中で待ちました。
達成感に満ちた娘の顔を見て、親子共々良い経験が出来たと思いました(^^)
返信する
いいね (レイ)
2016-07-19 09:31:57
悩みとか、壁とか、色んなもの、そんなの子供には通用しないのかな。  パパやママのため只々、頑張る。 その姿が純粋だから泣けてくる。  今日の空はまさしく青空。眩しい青空。  応援してくれてる人がいる。頑張ろう!
返信する
Unknown (baaaaba)
2016-07-19 06:05:50
おはようございます。
楽しみにしていた昨夜の番組。しかと拝見できました。
miwakoさん↑のおっしゃるように平了さんの姿はなかなか見られない私には嬉しいものでした。
ラインで「青空応援団」のはじめてのおつかいっ、で宣伝しまくりました。

こんなちっちゃな男の子の背中にずっしりとした大切な荷。とうちゃんとの約束を果たすため、大きな声で往復した路。よく頑張りました。

うだるような暑い夜が感動につつまれました。

この夏も体調面に気をつけて駆け抜けていってください。。
返信する
頑張ったね (ぷ~)
2016-07-19 00:07:28
大変良くできました。
いい子いい子してあげたくなりました。
父ちゃんのために…、お兄ちゃんのために…、頑張ってる姿はカッコ良かったです。
チビッ子団長くん、これからも頑張ってるみんなを応援し続けてね。
返信する
笑い。涙。感動ありがとう (miwako)
2016-07-18 23:14:25
うるうるで見ていました。
可愛い応援団!!
タオルをはちまきに学ラン着てバスに乗る!!
もうもう・・・何も言えません!!
勇気を貰いました。
ありがとう
平了さんのお姿も!!なかなか見る機会のない
私たちですがこうしてTVを介して青空応援団の
活動でどれだけの背中を押せているかを再確認です。
感謝感激いたしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。