goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

ちん、ちろ、りん

2023-02-14 08:18:00 | 日記
セキレイを見ました。

かわいい。
車の下に入って行きました。
「危ないから出ておいで?」
「あい。」
ちゃんと出てきました。

何年か前に、家にセキレイは巣を作ってくれた。
3羽のセキレイたちがピーピーしていた。
ちん、ちろ、りん、と名前をつけて成長を楽しんでいました。
ある日、巣立って行きました。

今日見かけたセキレイが、あの3羽であればと思う。
今日見かけたセキレイが、あの3羽の誰かの子であればと思う。
今日見かけたセキレイが、あの3羽と関わりがあればと思う。


可愛かったのです。

2023-02-12 19:08:00 | 日記
僕のことを好きでいてくれる子がいます。
小さなその子は僕のことを好きでいてくれています。

なんて幸せなことだろう。
なんて嬉しいことだろう。

久しぶりに会ったんだけど、最初はツンツンしてました。
「パーティ楽しかったねぇ。」
「ぇえ?りょうくん、あの時いたっけ?」
「いたよ〜。」
「わすれちゃったな〜。」
とか言ってたくせにー。

「りょうくん、さっきはごめんね。ひどいこと言ったと思う。」
「大丈夫だよ、気にしてな…」
「だいすき。」
「へ?」
「だいすき!」

「なんて可愛い子!おそろしい子!」
「くるしーうれしー」


「だっこしてくれる?」
「もちろん、いいよー!」


目尻下がっております。
孫が産まれたら、毎日が思いやられます。


だってさ。
ずっと、手を離してくれないわけです。

ギザかわゆす。


昨夜も満員御礼!
来週もファンキーナイトあります!

しかし!
僕はいない。
僕は京都へ行っています。
でも、炭火焼きハンバーガーは食べられるからね。


幸せとは、手に入れるものではなくて、気づくこと。

気づかせてくれてありがとう。
君を苦しめる世の中ではいけない。

おっさん達が全力で「いい世の中」にします。
戦おうという気持ちが、全開マックスになりました。
任せておけ。
我々に任せておけ。

我々には無鉄砲という武器がある。
エールという技もあり、励ますという特技もある。

勝つまでやめないというしぶとさもあるから、お前には負けない。

嘘や裏切り、騙し合いや身勝手な行動。
全て、残念ながら大人がやる。

くだらん。

君たちが、幸せに、のびのびと頑張れるようにしなくちゃね。

頑張るよ。
それが、大好きって言ってくれたお礼です。

君に会いに来た。

2023-02-09 01:00:00 | 日記
かわいい。

かわいい、シルマ。
シルマ、かわいい。




ブーちゃん、完全に元気!って訳ではないけれどソファにジャンプして上がる。
そうだよ、そこは君の場所だ。
もうしばらく一緒に生きていこう。

今日、中学生達に講演をしてきた。
体育館はとても寒かった。

コロナだったから、講演会そのものが初めてだったんだって。

そういう影響もあるのか。

初めての講演会。
僕で大丈夫だったかな?

熱く生きよう。
バカにされたっていいよ。

大切に生きよう。

嫌いな奴のために、君の命(時間)は1秒も使うな。

自分と、好きな人のためだけに使うべきだ。

命(時間)は、そういうものだ。

人の時間を無駄にするのは(待たせたり、嘘をついて欺いたり)何をしても許されない殺人と変わらない。

そう考えなくてはいけない。

その上で、どう愛するか。
愛されることは二度と望まない。

つらいだけさ。

中学生諸君。
またどこかでね!

そうそう。
バンドの練習の帰り道。
クレーンがカッコ良くてさ。

手を挙げてくれてありがとう。
君に会いに来たんだと思う。






せつぶん

2023-02-04 00:38:00 | 日記
豆まきしましたか?
僕はしました。
正月よりも、節分を重んじています。
本当に?
本当に。
僕らも動物だからね、季節で動くのが正しいと思うんです。

ハリーポッター。
Netflixでガンガンすすめてくる。
賢者の石のエンディングで泣きました。
そのことはもう、触れました。
秘密の部屋も最後まで観ました。
最後、やはり泣きました。
ハリーが、アズガバンから帰ってきたハグリッドに抱きついた時に涙が出ました。
その後、ダンブルドアが口火を切るように拍手を。
会場が祝福の拍手に包まれる。
いいね。

今はアズガバンの囚人を見なくてはならんと思っております。

マルフォイ、ムカつくね。
絵描き歌にしちゃおうね、ムカつくから。
マール描いてフォイ!
マール描いてフォイ!

明日の夜はspoonにいるからみんな来てね!
炭火のハンバーガーがどれだけ美味いか君は知らない。
それと「スーパーチーズバーガー」が明日の夜からスタートです。
「スパチー!炭火でお願い!」
って頼んでね。
美味しいよ、本当に。

幸せは得るものではなく、気づくもの。

楽しみなことだらけ。

人生は楽しみで支えて、頑張りで整える。

僕はそう思うよ。

そうだ。
「このはな牧場」もよろしくお願いします。
みんなで「思いやりを育む事業」を始めない?
始めよう。

諦めないぞ。

ファンキーベイビー工務店のお店

2023-02-02 21:51:00 | 日記
ファンキーベイビー工務店のお店。
準備を進めておりますが、片手間とはまさにこのこと。
あっちこっちやりながらなので、全然進まナイツ。

しかも、相当疲れているようです。
Netflixでハリーポッターシリーズがガンガンオススメされるので久しぶりに観てみました。
「賢者の石」から順番に観てやろうと思ってるんですが、その賢者の石のエンディングで泣いてしまったわけ。
ネビルロングボトムが10点もらうじゃん。
泣くじゃん。

ファンキーベイビー工務店のお店、間も無くオープン…したいのだが。