オーケストラな食卓

オーケストラでフルートを吹いてました。食卓にもハーモニー溢れる料理を♪テキサス州ダラス在住。オーダーケーキ販売してます。

「おしるこ」と「かぼちゃ団子のおしるこ」

2010-01-16 19:01:10 | 和菓子
お正月のおもちがまだ余っていたのでお汁粉をつくりました。
おしるこ?ぜんざい?違いは分かりませんが私には「おしるこ」の方が
馴染みある名前です。

あずきは大納言小豆の新豆を炊き、甘さは控えめにしました。
いつもお菓子作りの砂糖には「さとうきび糖」を使うのですが、
さっぱりした甘さにしたかったので今回はグラニュー糖を使用しました。

おもちはわざと焦げ目がつくくらいに焼いて投入♪(爆発して中身出ちゃったけど・・)
あつあつを休日の3時にダンナさんと食べました。
塩昆布もつければお口の中が「甘い」だけで終わらず楽しめます。

そうそう、今回は前に作った「生姜ジャム」を途中で少し入れて食べてみました!
これがとっても合う♪生姜は胃もたれ防止になるし、体もより温まるし
我ながらいいアイディアでした。
皆さまもおしるこを召し上がる際には生姜のすりおろしをほんの少し加えてみて
ください。オススメですよ☆

こちらは「かぼちゃ団子のお汁粉」
黄色いのは栗ではありませんよ~
先日テレビ「秘密のケンミンショー」で紹介されていたものです。
そう、この番組を見てからおしるこがとっても食べたくなり作ったのです。
北海道十勝地方ではおしることいえばおもちではなく「かぼちゃ」を入れたものが
メジャーだとか。
そっか、十勝では美味しい小豆にかぼちゃが採れますものね。

かぼちゃ団子はチンして柔らかくしたかぼちゃに片栗粉、お塩少々を混ぜ、
お団子にして茹でました。
甘い小豆にほんのり塩気のあるかぼちゃが絶妙☆
「冬至かぼちゃ」や「かぼちゃのいとこ煮」と同じ組み合わせですね。

アレンジ好きな私は冷たくしたこの「かぼちゃ団子のお汁粉」に牛乳を加えて
小豆ミルクにしても頂きました♪
冷たくても美味しかったです。

そうそう、クックパッドで今日のピックアップレシピに私の「シナモン大学芋」が
紹介されていました。
早速作ってくださった方がいて嬉しいです~ 
皆さまもすごく簡単でハイカラな「シナモン大学芋」覗いてくださいね♪
Cpicon 洋風♪シナモン大学芋 by なおみっくすふるーと


今日はダンナさんにRyuを任せて、美容院で髪を切ってきました。
さっぱりのショートボブです。
美容師さんに希望を伝える時、「パフュームの一番髪が短い子みたいに」とオーダー。
「のっち」っていうんですね。
30歳にもなってアイドル(?)の髪型をオーダーするのは少し恥ずかしかったのですが
「のっち風」に切ってもらえて満足でした♪

クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^-^) (nao)
2010-01-16 21:06:10
私もケンミンショー見ました
私の祖父は北海道出身だったのだけど、冬至のときはカボチャの従姉妹煮(カボチャとあずきで煮るの)を食べるのが風習で、こちらに来てからもずっと冬至の時はカボチャの従姉妹煮を食べていました
カボチャと小豆って合うよね
お汁粉は普通のお餅しか入っていなかったけど、祖母もうちの母も関東出身だったからかなぁ~

お汁粉にしょうがを加えるのも良さそうだね
今度作るときは試してみるね
返信する
こんばんはー :D ♪ (ke*)
2010-01-16 21:31:03
おしるこ~ :D ♪
そう、ke*もおしるこの方がなじんでいるかなー。
実はke*も先日、お正月のおもちでおしるこを食べました♪
やっぱり、十勝あずきで。
帯広の叔母が、いつも暮れに十勝あずきなどの煮豆のセットを送ってくれるんです。それを使って。
かぼちゃだんご、なんだかなつかしい♪
ke*は札幌だけどかぼちゃだんごのおしるこ、食べたことあります。
多分かぼちゃだんごをつくって冷凍ストックがあったから、だと思うのですが(笑)。


お友達のダンナサンが、小豆をつくっていて・・。
獲りたてのまだ雑草や小石がまじった小豆をおすそわけしてくれるんです♪
お友達が育てたんだーと思うと、あずきへの愛情がさらにわいちゃうんですよね♪
なおみっくさんのみてたら、ke*も小豆を炊きたくなってきちゃったな :9 ♪
返信する
美味しそう~ (プチシャトー)
2010-01-16 23:02:26
とっても美味しそうですね。
これは,私のすんでる地域では「ぜんざい」です。あずきが残ってるのがぜんざいでこしあんになってて粒が残ってないのがおしるこなんです。
地域によって定義に違いがあるみたいですね。
どちらにしても,美味しいことには変わりないです♪
私もお正月の「白玉しるこ」に続いて,鏡開きでぜんざい作りました。
返信する
Unknown (シロ)
2010-01-17 10:25:53
私の地方は ぜんざい と言いますね~~
関東と関西で違うと聞いたような気もします・・・
カボチャと小豆・・・
料理の本では見ていますが
まだ あの食べ合わせに勇気がありません^^;

ノッチ風 かわいいですね♪
うちの主人はノッチが好きですよ(笑)
私は恐れ多くも 深キョンの髪型狙ってます^^ 
返信する
美味しそう♪ (タマ)
2010-01-17 17:10:29
つぶつぶがあるとぜんざい、ないのがお汁粉って感覚ですが、ぜんざいのほうが好きです♪
あぁ~小豆たっぷりのぜんざいいいですね~♪
今年に入って、まだぜんざいを食べてない!!
今度作ってみよ~♪
カボチャ&小豆の組み合わせ良いですよね。
冬至の時期にしか作らないけど、
こうやってぜんざい風にして食べるのいいかも!!
寒い日が続くから、温かい食べ物が美味しいですね♪♪

のっち風の髪型いいですね♪
いつまでも若くありたですものね~
返信する
Unknown (みーや)
2010-01-17 18:18:47
こんにちは!
お汁粉!今日みたいな日はすごくあったまりそうですね!とはいうものの・・私以外は好きではないので、家では作らないものの1つです。
今年、久々に作ってみましたが、見事、最後は私だけで食しました苦笑。
私はつぶがないものが汁粉、あるものがぜんざい。そして西と東でも呼び方が違うのだと思っていましたが、こちらの記事を拝見してあらためてどうしてかな?と検索してみたら、こんな記事がありましたよ。http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2006/01/0111.html
もともとは西のほうの食べ物だったのですね。
食べ物や呼び名って、調べてみるといろいろなことがわかって楽しいですよね。
ところで、「のっち」って誰だか「パフューム」はどんなグループなのかわかってない私は、ちょっと危機感持ったほうがいいな。。苦笑。
返信する
同じ♪ (yori )
2010-01-18 09:23:38
おしるこ美味しそうですね。
小豆もお餅も大量にあるので。。。
作ってみたいのですが、初めてなので
出来るかな♪小豆を炊いた事がありません~。。。
ぜひ生姜も入れてみたいデス♪
考えただけで美味しそう☆

私もショートボブにしましたあ♪
同じだあって思っちゃいました☆
美容師さんが決めてくれたのだけど
気に入っています☆
洋服も楽しめますよね♪
返信する
Unknown (ももまり)
2010-01-18 12:44:45
お汁粉!!!

私も実家からあんこを持って帰ってきてたことを
思い出した(しかも今)
冷凍庫なんかに入れておくから
すっかり記憶から抹消されておりました(笑)

いや~
家でね
お汁粉食べるときに
しお昆布も出てくる家なんてね



ステキすぎてお嫁に行きたい
私が(笑)


パフューム
私、のっちが一番可愛いと思っております。
しかしながら
イマイチ
耳につく音楽なのはわかるけれども
何がいいか分からない
「あぁ年齢だなコレ」
って思っておりますよ
もうね。
アイドリングとAKBとかね
ぜーーーーーんぜんわからない(笑)
返信する
Unknown (Yumi)
2010-01-19 07:06:43
なおみっくすさん、おはようございます^^
あ~、私も観てましたよ!
同じように食べたくなったけど、作ってはいません(笑)
私の主人は札幌なのですが、
やはり時々食べたことがあると言っていました。
十勝ではご飯のおかずに、という感じでしたよね~。
かぼちゃ団子、うちではよくバター焼きしていただきます。
しょうゆで味付けすると美味しいのですよ^^*

美容院でカット、いい気分転換になりますよね!
私も出産してしばらくはそんな髪型でしたよ^^
そろそろ美容院に行きたいけど、
主人の週末スケジュールがぎっしりで、なかなか…^^;
美容院も家族の協力がないと行けませんよね(涙)
返信する
naoちゃんへ (なおみっくすふるーと)
2010-01-19 15:08:51
naoちゃんもケンミンショー見てたのね♪
あれ、スタジオで食べていてすごく美味しそう
だったよね~
そしてnaoちゃんがお汁粉を作ったのを見て
さらに食べたくなったの☆
しょうがを入れると胸やけ防止になるから
お勧めよ♪
返信する