毎年「今季こそはやってみよう」と思いながら先延ばしになっていた釣りの一つ、ハゼ。
チョイ投げでたまたま釣れたことはあっても、ボートや陸から狙っての釣りは未経験。やるならまずと決めていた稲荷町の東作本店に向かう。
選んだのは7尺2寸、中通しの3本継。竿の扱いや糸のさばき方、仕舞い方などを教えていただき、他の釣りの話や世間話も含め、のんびり小一時間。考えてみると、道具を購うというのは本来、お店の . . . 本文を読む
先週の釣りでサングラスを忘れ、紫外線の怖さを思い知ったのだが、裏を返すとそれは、これまでは常にサングラスに目を守られてきたということ。
釣り用のサングラス2本にはいずれもTALEXの度付きの偏光レンズを入れているのだが、両方とも近眼専用ゆえ手元がやや覚束ない。いい機会なので、通常のメガネの上から掛けられるオーバーグラスを試すことにした。
重ねて掛けてもそれほど重さを感じないのは . . . 本文を読む
この雨続き。
幸い夏休みの前にマルイカもキスも行けたので、処暑を過ぎればいよいよカワハギの季節。
魚を釣るよりも先に道具に釣られるのは釣り人の常だが、毎年この時期になるとあれこれ小物を補充する。
カワハギの仕掛けは一番下に錘、その上に枝を出してハリを3本付けるのだが、ここ何年かその幹糸は自作している。
と言っても市販の仕掛けを真似しているだけなのだが、自作用のパーツもあれこれ売っていて、 . . . 本文を読む
この週末。
もともとは職場の仲間と一緒にキスに行く予定だったのだが、あいにくの天気でリスケに。
時間ができたので、カワハギの準備。
仕掛け、ハリ、リールにライン、そして竿。
戦い(妄想とも言う ) は既に静かに始まっている・・・。 . . . 本文を読む
釣り用に新調したサングラスがあがってきました。
フレームは表参道の Glass Gallery 291 で選んだ Japonism JN-529。
それを御徒町「オードビー」に持ち込んで TALEX の偏光レンズ(ラスターブラウン)を入れていただきました。
レンズに歪みの出ない完璧な仕上がりはさすが!
そしてフレームも、バネ蝶番や細かい削り&磨きによる掛け心地の良さに改めて感動。
. . . 本文を読む
南青山にある Glass Gallery 291。
正式には「一般社団法人 福井県眼鏡協会 東京ショールーム GLASS GALLERY 291」と言い、置いてあるのは福井県産の眼鏡フレームのみ。
一度にこれだけ多くのフレームを見るのは初めてで、最初は目移りするばかり。しかしスタッフの方がタイミング良く適切なアドバイスをしてくれたおかげで、カミさんも私もお気に入りの一本を手にした。
写 . . . 本文を読む
このところ投げ釣りの時に使っている仕掛けです。
もともとはこういう仕掛けの存在すら知らなかったのですが、たまたま釣具屋に置いてあったのを買ってみたところ、なるほど非常に便利です。
こちらは裏面ですが、片面に25本ずつのハリと仕掛けが全て繋がって、スプールの周りに巻かれています。
どう使うかというと、こんな風に
自分の好きな鈎数に切って使います。文章で説明するのは非常に難しいの . . . 本文を読む
以前から少しちゃんとしたフリースが欲しいと思っていたのですが、色々思案した挙句、最終的にモンベルのこのフリースを買いました。
そのままアウターとして着ることができるほど生地が厚いのですが、裏地がサラサラしているので、重ね着しても腕の動きが妨げられる感じは全くありません。
そして、何よりもこの素材。
先日隅田川に行った時は結構寒く途中から風も出たのですが、下にそれほど着込んでいなくて . . . 本文を読む
Fishpond のリールポーチです。
サイトを見ても主にフライマンをターゲットとした製品ラインナップだと思うのですが、そのセンスの良さはなかなかのものだと思っています。
何年か前からこの同じFishpondのウェストバッグを愛用して(管釣りに行く時にいつも使って)いるのですが、その色遣い、無駄のない構成とデザイン、大振りで扱いやすいバックルやファスナーなど、とても気に入っています。
今回 . . . 本文を読む
ちょうど 2年前 ですが、カワハギ用の仕掛けで形状記憶合金のものがあることを書きました。
早速似たようなものを作って何度か使ってみたのですが、肝心の幹糸にワイロンを使っていたせいか、イマイチ使い心地がピンと来ませんでした。
それで、結果的にこれまで通り市販のものを見つけては使っていたのですが、先日たまたま釣具屋でその形状記憶合金のワイヤーが売っているのを見つけました。値段を見るとちょっと驚き . . . 本文を読む
スパイダルコというブランドのフォールディングナイフです。
船の上で魚を締める時にナイフは必需品ですが、昨年の釣行でこれまでずっと使っていたフォールディングナイフのうちの1個を失くし、代わりに これ を買ってみました。
ところがこのレザーマン、海で使うには全く不向きでした。船の上では真水は使えないのでウェットティッシュで拭くくらいですが、それでも家に帰って荷物を開けてみると、もう錆びが浮いてい . . . 本文を読む
Pelagicの長袖シャツです。
素材はポリエステル100%で、速乾性に優れたいわゆる高機能シャツ、らしいです。
腋から両サイドにかけてはメッシュになっています。
先日の投げ釣りの際に着てみたのですが、結論から言うと、これは夏の暑い時期、特に汗をダラダラかく時期には必須のアイテムですね。
朝、家を出る前に袖を通した時には「こんなんでホントに涼しいのかな?」と思ったのですが . . . 本文を読む
石垣島に行った友人が、お土産に買ってきてくれました。
私も一度石垣島に行った時、フィッシャーマンの店舗には寄ったことがありますが、どうやらお店の場所が変わったようで、それでも以前のお店よりも広くなっていたとの由。
何というモデルかは分からないのですが、見紛うことのないこのサイン。
スイベルやスプリットリングも、極めてシンプルながら、当然のように重仕様。
私がここ数年シイラに行 . . . 本文を読む
私のなかで春の釣りと言えば、まずメバルにカサゴ。
ところがこの春は、土日といえばお天気が悪いことが続き、今シーズンはまだ行けていません。決して不調という訳ではないだけに、ちょっと残念・・・。
そうこうしているうちにGWが近付いてきます。そうなると楽しみなのがキス&アナゴ。昨年は結局1度行ったきりでしたが、どの船宿でもアナゴの釣果はイマイチだった様子。今年はどんなもんでしょうか・・・?
. . . 本文を読む
以前から真冬用の暖かいアンダーウェアが欲しいと思っていたのですが、色々と見たり触ったりしてみた結果、最終的にモンベルの「スーパーメリノウール」という製品を買いました。
生地の厚さが3種類あって、私が買ったのは一番厚手の「エクスペディション」。首のところが少し立ちあがった、ハイネックタイプです。
最近全くやらなくなったジギング等と違い、冬の船釣りでは殆ど汗を掻きませんので、ともかくじっと着 . . . 本文を読む