Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

大観と栖鳳-東西の日本画-(山種美術館)

2010年02月27日 | 美術・芸術
広尾の山種美術館で開かれている「大観と栖鳳-東西の日本画-」展に行ってきました。 日本画はこれまで文字通り食わず嫌い。わざわざ美術館に行って観るということをしたことがありませんでした。しかし、年初に柴田是真を観たことがきっかけで、毛嫌いせずに勉強してみようと思った次第です。 折しも、先にご紹介した高階先生の著作から、日本画、というよりもその背景にある日本特有のものの見方に改めて気付かされたこ . . . 本文を読む
コメント (6)

四川担々麺 (湯島「阿吽」)

2010年02月23日 | 食べ物
私は辛い食べ物は総じて好きですが、ただ単に辛いだけでなく「味のある」辛さが大好きです。 特に担々麺は、ゴマの風味と甘さ、唐辛子や山椒(花椒)の辛さが入り混じっていて、しかもそれが店によって違っているのが楽しくて、通り掛かって新しい店を見つけるとつい入ってしまうくらい、好物のひとつです。 今回行ってきたのは、湯島にある四川担々麺の店、「阿吽(あうん)」。モダンな内装、BGMもジャズ(?)という、 . . . 本文を読む
コメント (2)

C.P.E.バッハ/フルート協奏曲イ短調

2010年02月22日 | 音楽
以前の記事で、ソプラノ・サックスによるバッハの演奏(CD)について書いたことがありますが、その演奏をしている平野公崇がNHKの番組の中で、C.P.E.バッハ(J.S.バッハ=大バッハの次男)との出会いについて語っています。 それによると、彼が一番最初に出会って衝撃を受けたのは、C.P.E.バッハのイ短調のフルート協奏曲。特にその出だしの「ザン、ザン、ザン、ザン、ザン」という音楽を聴いて「えっ? . . . 本文を読む
コメント

どら焼き対決 浅草「亀十」 vs 上野「うさぎや」

2010年02月20日 | 食べ物
私が甘いもの好きということは割と社内で知られているようで、時々通りがかりに挨拶をしたついでに、美味しいもの情報を教えて貰えることがあります。 ことに、役員や重役の秘書をしている女性は、普段からお客さんから色々なものを頂いているからでしょう、ことお菓子系に関しては、抜群の情報をお持ちです。 その日もたまたますれ違ったとある秘書の女性(私よりも少し年配)が「○○さん、どら焼き好きなんでしょ?それ . . . 本文を読む
コメント (14)

ルノワール展 (国立新美術館)

2010年02月16日 | 美術・芸術
六本木の国立新美術館で開催中のルノワール展に行ってきました。 ルノワールは、これまで色々な美術展で単発で観たことはありますが、これだけ纏まって観るのは初めてです。若い頃から晩年まで、その関心と画風の変化が良く分かる、面白い展示でした。 まず印象に残ったのは、これまであまり眼にすることのなかった静物画。ルノワール(1841年~1919年)は13歳で磁器の絵付け職人の見習いになったそうですが、そ . . . 本文を読む
コメント (2)

飾り巻き (Iron Cross) その3 失敗の原因

2010年02月14日 | ロッドビルド
今回の飾り巻き Iron Cross が失敗に終わった原因が分かりました。 スイッチョンさんからご指摘あった通り、一番最初に張る基準のクロスの交点の間隔(ピッチ)に誤りがあったことが原因です。この巻き方は、最初にいくつかクロスを張って横軸上に4つの交点を作るのですが、その4つの交点を等間隔ではなく、1:2:1にすべきだったのです。 このことは、よく見ればちゃんと本に書いてあります。以前ご紹介 . . . 本文を読む
コメント (2)

高階秀爾 『増補 日本美術を見る眼』

2010年02月13日 | 
素晴らしい本に出会いました。 炯眼の反意語が凡眼だとすれば、自分のあまりの凡眼に、嫌気が差します。著者は、少しでも絵が好きな人なら必ず一度はどこかでその名前を眼にしたことがある、西洋美術史の権威。なのに私はこれまで一度もその著作を読んだことがありませんでした。 本書はその副題が「東と西の出会い」となっているように、日本の美術と西欧の美術が互いにどう影響しあってきたかということを、それぞれの歴 . . . 本文を読む
コメント (2)

飾り巻き (Iron Cross) その2 ・・・失敗!?

2010年02月11日 | ロッドビルド
先日から巻いていたIron Crossですが、どうやら見事に失敗してしまいました。 巻き進むにつれて何となく違和感を感じていたのですが、どう考えても少し変だなと思い始めたのは冒頭の写真の辺りから。中心の赤い菱形を外側から内側に巻いてくるのですが、あと数パスで菱形が完成して(詰まって)しまいます。 それに対して、外側の黒の模様の出来方がどうも足りません。ようやくこれは何だかおかしいと気付いたの . . . 本文を読む
コメント (6)

小田原うさぎ (どら焼き)

2010年02月06日 | 食べ物
うちの娘が学校の友達と箱根に旅行に行き、お土産を買ってきてくれました。 「小田原うさぎ」という名前は以前から知っていて、「ちょっと変わってるけど美味しい」という評判を聞き、いつかは食べてみたいと思っていたのですが、うちの娘はそんなことは全く知らず、たまたまお店の前を通りかかって「あ、どら焼きだ!」と私のことが頭に浮かんだのですと。嬉しいのぉ・・・ 「小田原」と「うさぎ」と「どら焼き」がど . . . 本文を読む
コメント (6)

美の饗宴-東西の巨匠たち (ブリヂストン美術館)

2010年02月02日 | 美術・芸術
ブリヂストン美術館の展示が入れ替わりました。 今回の企画展は「美の饗宴-東西の巨匠たち」。ブリヂストン美術館と石橋美術館(久留米市)のコレクションから、明治以降の日本の洋画が西欧から受けた影響、また逆に浮世絵等の日本美術から西欧絵画が受けた影響を、双方の作品を並べることで浮かび上がらせようというもの。いつもなら企画展と常設展で分かれている展示室が、今回はひとつの大きな流れに沿って観ることが出来 . . . 本文を読む
コメント