Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

カワハギの仕掛け

2010年10月31日 | 釣具・ウェア・小物等
この週末はカワハギに行こうと思っていたのですが、あいにくの台風 仕方がないので、カワハギの仕掛けを作っています。正確に言うと、市販の仕掛けの真似をしているだけなのですが、上の写真がそのお手本。9月にカワハギに行った時にO先輩が使っていたもので、幹糸は形状記憶合金。その次の釣行で私も使ってみたところ、感度も良いし、O先輩が言っていた通り、オマツリをしてもほどきやすいし、とても使いやすいことが分 . . . 本文を読む
コメント (2)

ウフィツィ美術館 自画像コレクション (損保ジャパン東郷青児美術館)

2010年10月29日 | 美術・芸術
新宿の損保ジャパン東郷青児美術館で開かれている「ウフィツィ美術館 自画像コレクション」展に行ってきました。 フィレンツェにあるウフィツィ美術館はルネサンスやバロックの名画で有名ですが、そことピッティ宮殿を結ぶ廊下が、ウフィツィ美術館の設計を手掛けた人物の名前を取って「ヴァザーリの回廊」と呼ばれ、そこに古今東西の肖像画が展示されているのだそうです。 今回見ることが出来るのはそのコレクションの一 . . . 本文を読む
コメント (2)

プール通い

2010年10月27日 | その他
最近、休みの日にプールに通っています。 最寄駅と自宅のちょうど中間くらいにフィットネスクラブがあり、会社が福利厚生の一環で法人契約をしていることから、割と安く利用することが出来ます。そのことはずっと知っていたのですが、これまで利用したことがありませんでした。 私が行き始めたのは2ヶ月ちょっと前の夏休みの時。当時とみに立派になりつつあった自分のお腹を見るにつけ、いっちょやってみるか! と覗いて . . . 本文を読む
コメント (4)

BOIL ゲームプライヤー

2010年10月24日 | 釣具・ウェア・小物等
同じような用途の道具がいくつあっても、所詮手は2本しかないでしょ? ・・・などと無粋なことを言う人は置いといて、皆さんは釣りの時、どんなプライヤーをお使いですか? 私が釣りの時にプライヤーを使うようになったのは、転勤で東京に来てしばらくしてからルアーの釣り(シーバス)を始めた時です。子供の頃から投げ釣りやウキ釣りしか経験がなかった私は、まずルアーのフックを見てそのゴツさと大きさに驚きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

REC リコイルガイド

2010年10月21日 | ロッドビルド
それが何故だか自分でも分からないけれど、モノとして、パーツとして好きなものがいくつかあります。 RECのリコイルガイドもその一つ。 実は来春、友人が渓流に釣りをしに来ないかと誘ってくれていて、久々にそのためのロッドを組もうかなと思っています。目的や用途を考え、ブランクやパーツを選び、少しずつ手元に揃えていく感覚は、久しぶりではありますがやはり楽しいですね。 今回はどうしても使ってみたかった . . . 本文を読む
コメント (6)

ブラームス/ヴィオラ・ソナタ

2010年10月17日 | 音楽
ちょうど2年ほど前に、ブラームスのヴァイオリン・ソナタを初めて生で聴いて、改めてブラームスの室内楽の良さを認識したことがあったのですが、先日同じブラームスのヴィオラ・ソナタを聴く機会がありました。場所は奇しくも同じく紀尾井ホール。 この曲はもともとクラリネットのためのソナタだったものを、後年ブラームス自身がヴィオラ用に編曲したものです。コンサートで聴いたのは第1番でしたが、家に帰って早速仕 . . . 本文を読む
コメント

やはり本物 (清寿軒)

2010年10月16日 | 食べ物
昨年職場の場所が変わってしまったため、日本橋小舟町「清寿軒」のどら焼きは、もう長いこと食べていませんでした。 ところが、先日たまたま夜ご一緒した方が私のどら焼き好きを知っていて、わざわざ買ってきて帰りに持たせてくださいました。久々に見るこの大福帳デザインの箱。 開けると、大判のどら焼きがぎっしり。幸せのあまり、目が眩んで倒れそうです 幸いうちの家族はみな粒餡が苦手なので、はっきり言っ . . . 本文を読む
コメント (8)

アントワープ王立美術館コレクション展 (東京オペラシティアートギャラリー)

2010年10月15日 | 美術・芸術
既に会期が終わってしまった美術展のアップも、これが最後です。 初台にある東京オペラシティアートギャラリーで開かれていた「アントワープ王立美術館コレクション展 アンソールからマグリットへ ベルギー近代美術の殿堂」に行って来ました。(会期は既に終了しています。) ベルギーの近代絵画については昨年、損保ジャパンで開かれた美術展で、決して他国の亜流や模倣ではない、しっかりとした独自性を感じたのですが . . . 本文を読む
コメント

新入り

2010年10月14日 | その他
以前、トイレにカエルの置物を置いていることを書きましたが、またもやこんな仲間を発見しました。 アップで写真を撮っているので大きく見えますが、実物は高さ3センチ。ガラスで出来ています。 こういうものを一体どこでどうやって見つけてくるのかと家族みんなに呆れられているのですが、その売り場にはこの他にも色んなバージョンの仲間が売っていましたので、これからまた行くたびに買ってこようと思っています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

バッハ=ヘス/主よ、人の望みの喜びよ

2010年10月11日 | 音楽
最近、休みの日に弾くピアノの曲が、バッハばかりになってきました。 但し、バッハが生きた時代にピアノはまだありませんでしたから、チェンバロ用の曲を弾くか、或いはピアノ用に編曲されたものを弾くかどちらかです。 これまではあまりにメジャー過ぎて手を出していなかったのですが、この曲も元は教会で演奏されるカンタータの一部が独立したもの。しかもそれを、20世紀前半に活躍したイギリスのピアニスト、マイラ・ . . . 本文を読む
コメント (2)

多摩の恵 メルツェン

2010年10月09日 | お酒・飲み物
福生市の石川酒造が造る季節限定の地ビール、今月は「メルツェン」。 先日のシュパーテンでもご紹介した、オクトーバーフェストの時期に飲まれるという「メルツェン」というタイプのビールです。地元の酒屋さんからタイムリーにメールがあって、入荷初日にめでたくゲットしてきました。 驚いたのはその色で、非常に濃いルビー色。飲むとどっしりとボディがあって、喉ごしでさっと味わうというよりも、その芳醇な香りと麦芽 . . . 本文を読む
コメント (2)

いちご大福 (翠江堂)

2010年10月08日 | 食べ物
今週、誕生日を迎えました。 平日は家族それぞれ帰りがバラバラなのですが、それでも晩御飯のあと寝る前に、よくお茶を淹れます。そうして、誰かが買ってきたお菓子を食べながら、その日あったこととか、職場や友だちのバカ話をするのが恒例なのですが、この日はたまたま日本橋に出かけた娘が、帰りにいちご大福を買ってきてくれました。 これは今となっては幻のいちご大福で、というのも私の職場が移転してからはちょっと . . . 本文を読む
コメント (2)

ポーラ美術館コレクション展 印象派とエコール・ド・パリ (横浜美術館)

2010年10月04日 | 美術・芸術
これまた9月の初めに会期は終了してしまいましたが、横浜美術館で開かれていた「ポーラ美術館コレクション展」に行ってきました。 私が行ったのは会期が終了する直前の金曜日の夜。仕事を片付けて、東京駅から東海道線に乗って横浜へ。たまにしか行かないのでいつも横浜駅で迷子になるのですが、今回も何故だか相鉄線の方に出てしまい、大きく時間ロス。さらに、みなとみらい駅で下りた後も、地上に出てみると何だかいつもと . . . 本文を読む
コメント (4)

10/2 カワハギ

2010年10月02日 | 釣行記
カワハギに行って来ました。 今回はいつものI先輩と2人。船宿の釣果情報ではこのところずっと好調が続いているので、何とか自分もあやかりたいと期待に胸を膨らませながら船宿へ。 定刻7時半に出船。波もなく風も穏やかで、いい釣り日和です。 まずは港から近いところ、水深15m前後の場から始めます。が、連日の釣果情報が嘘のように、全くアタリがありません。エサも取られず、我慢の時間が続きます。私のと . . . 本文を読む
コメント (4)