トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

小川のヤゴガサ(その1)

2008-02-11 21:52:33 | トンボ

 

里山の小川。

コンクリート護岸だが、両岸は堆積した土砂とセリなどの植物で覆われている。

水質は良好、ただ、護岸の高さからすると、大水が起こりやすい川かもしれない。(昨年初めて訪れた場所なのでよくわかりません。)

Kankyou_0994

 

ヤマサナエのヤゴ

このヤゴの風貌は何となく老人を連想させませんか?(笑)

Yamasanae_1262

 

ヤマサナエはアサヒナカワトンボ・オニヤンマと並んで多いです。

終齢もの。 4月~5月に羽化するでしょう。 もうすぐだ~

Yamasanae_1317

 

オジロサナエのヤゴ

体長は1cmほど、あと何度?か脱皮をして6月~7月には羽化すると思います。(ヤゴの期間って1年だったかな?)

Ojirosanae_1336

 

特徴ある三角形の触角が同定の決め手です。

Ojirosanae_1339

 

ここにはコシボソヤンマ・ミルンヤンマもいました。

 

2008年2月11日 神奈川県


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとだ、ヤマサナエのヤゴ、白っぽいせいか、ほ... (のさんぽ)
2008-02-11 22:39:19
オジロサナエのヤゴ、初めて見ました。
返信する
サナエヤゴ、見てみたいです。 ()
2008-02-11 23:22:35
出会った時にわかるように、図鑑で勉強して・・・
と、思うのですが、ヤゴは難しいです。
でも、とってもかわいいです(^‐^)
返信する
のさんぽさん (FEH)
2008-02-12 21:31:09
ね、おじいちゃんっぽいでしょ。お国は中国です。(笑)
オジロは最後のひとすくいで見つかったんですよ。

風さん

確かにヤゴは難しいですね。でも、見つけるたびに発見があっておもしろいですよ。
返信する

コメントを投稿