goo blog サービス終了のお知らせ 

トンボみっけ+

気になるむしを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

高まる想い

2008-06-06 23:55:29 | トンボ

 

思惑は外れましたが、いっぱいありました。 夏が楽しみです。

Ⅰ、Ⅱ

Marutanyanma_5692_2  

 

マルタンは夜間に羽化し、夜明けとともに飛び立ちます。

羽化を観察するには夜中に出かけねばなりません。

でも億劫なんで、何とか楽に羽化個体だけでも見れないものかと思っていました。

Marutanyanma_5703_2  

 

まれに、夜間羽化する仲間でも、午前中くらいまで羽化殻に掴まった状態でじっとしている個体を見たことがあります。

その時の気象条件が理由のひとつではないでしょうか?

Marutanyanma_5707_2  

 

昨晩の天気予報では早朝3時ころまで雨、以降曇り、9時頃から晴れです。

おっ! 雨で羽化開始が遅れ、翅の乾きも遅れ、朝までじっとしている・・・ 

もしかして、チャンスかも!

Ⅴ、Ⅵ

Marutanyanma_5723_2  

 

朝、起きると見事に晴れ上がっていました。

天気の回復が早かったようです。

普段なら喜ばしいのですが、今日ばかりはがっかりです。

諦め半分行ってみると、やはり抜け殻ばかり・・・。

せめて4時くらいに行っていれば、もしかしたらがあったかもしれませんね。

Marutanyanma_5729

 

マルタンヤンマ 羽化殻 2008年6月6日 神奈川県