goo blog サービス終了のお知らせ 

天地を 照らす日月の 極みなく あるべきものを 何をか思はむ 

わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても あはむとぞ思う

肥後街道~佐賀関から鶴崎宿

2020年10月28日 | 豊の国


肥後街道は鶴崎宿からですが、清正は佐賀関の早吸日女神社の再建もしています。神武天皇創祀の神社で、海舟、龍馬も長崎へは、佐賀関から九州に上陸しています。
神崎の中ノ原古墳は景行天皇、築山古墳は神功皇后の御陵かも…

用明天皇は蓮城寺から満月寺経由、御所峠を越え坂ノ市萬弘寺から王ノ瀬に出て都へ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。