天地を 照らす日月の 極みなく あるべきものを 何をか思はむ 

わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても あはむとぞ思う

他人の成功を喜ぶ

2014年09月27日 | 科学
【正論】 脳は生涯にわたり発達し続ける 筑波大学名誉教授・ 村上和雄 2014.9.26 05:02産経より抜粋

 脳神経細胞は環境に応じて再配線できる。さらに運動、精神的活動、社会的なつながりが、 神経細胞の発展を促す。 従って、脳の働きは決して固定的なものではなく、 作り替えが可能である。
 脳を動かしているのは、自分の心であり、意識だ。脳は私たちが「できる」と思っていることしかできない。逆にいえば、「できない」と考えていることはできないのだ。
 DNAは単なる設計図にすぎず、それも環境に よって書き換え可能な設計図である。従って、生命を支配している真の制作者は、DNAや脳ではなく「人間の意識」である。そして、生命の真の創造者は、人間の意識をも超えた大自然の偉大な働き「サムシング・グレート」だといえる。

 慢性病は意識がつくり出している。怒りや恨みや憎しみなどの感情を持つと、それが悪い遺伝子を活発にしてしまい、ガンや心臓病の原因となる炎症を起こす。一方、喜びや愛、他人の成功を喜ぶという感情を持つと、良い遺伝子が活発になり、身体は病気にかかりにくくなって、肉体年齢も若返る。脳には心と身体と外界のバランスをとる自己制御装置があり、これを上手に使うことによって、素晴らしい人生を築くことができる-「スーパーブレイン」(ディーパック・チョプラ、ルドルフ・E・タンジ共著、保育社)。

 脳に使われるのではなく、脳を上手にコントロールして使うことが肝心だ。そのためには、固定観念を捨て去り、柔軟性を持ってリラックスすること、素直であること、心配しないことなどが大切である。そうすることにより、あらゆる局面を切り開くことが可能になる。

 ヒトにはあるもののチンパンジーにはないという遺伝子は一つもない。では、ヒトとチンパンジーのゲノムはどこが違うのか。それは、タンパク質をコードする配列ではなく、遺伝子のオンとオフに関与する配列にあった。人は心の持ちようを変えることによって、遺伝子のオンとオフを切り替えれば、一生涯進化できる可能性がある。

 一般に、頭がいい人と悪い人がいるといわれているが、脳そのものにはいい、悪いの区別はない。使い方によって、良くなったり悪くなったりする。脳を上手に使えば、思いは必ず実現する。(むらかみ かずお)~抜粋ここまで

 「サムシング・グレート」は、細胞の記憶、本能の叫び、悟性、正覚、…といったところでしょうか。ヒト遺伝子をもつものが人間。みな同じ脳の仕組みをもっています。すべては個々人の心のもちようで決まります。素直でさえあれば、際限なく力が発揮されます。
 環境の変化を捉え、どう対応するか絶えず考えていることです。判断、行動は素直に。
 自分さえよければという本能を抑え、他人の成功を喜ぶヒト固有の本能を育むことがポイントです。他人の成功を喜んで得られるものを知ることです。