バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

雲仙

2013年02月17日 | ミラ
↑1992年に噴火した普賢岳(平成新山)

11時20分頃、武家屋敷を出発

次は、平成新山が間近で見られる、島原まゆやまロードを走ってみよう

お~、(新山が)見えた~

11時30分頃、平成新山ネイチャーセンターに到着(駐車無料、入場無料、大阪から534km)





今にも岩が落ちてきそう





無料シャトルバスの運転手「大阪から来た・・?」方言混じりで
※ルート:島原港→広馬場→商工会議所前→島原駅→島原城→武家屋敷→本光寺→平成新山ネイチャーセンター→みずなし本陣ふかえ→雲仙岳災害記念館→島原港

妻「フェリーで・・」
運転手「二人、写真撮ろうか・・」お願いします

まゆやまロードを降りてゆく途中、パーキングに停車
広大な(火砕流で埋まった)土地です
まだ、復旧工事をしてるみたい





この光景、迫力がありますね





では、国道57号線で雲仙方面へ

路面が濡れてる感じ、凍結してる?
気温は0度以上なので、大丈夫かな

12時20分頃、雲仙地獄に到着(駐車500円、入場無料、大阪から558km)

クルマが多いので、駐車場は満車





雲仙地獄、遊歩道を散策





妻「温泉たまご・・」後にしたら





湯気で前が見えない





ぶくぶくと泡が・・





妻「温泉たまご、売り切れ(準備中)だって・・」さっき買うべきだった、恨まれそう





12時50分頃
では、国道57号線を降りていき、国道251号線で長崎方面へ

そろそろ給油しておこう
でも、この付近はリッター160円前後と高い!
長崎に近づくと、安くなるかな

妻「お腹空いた~、なんか食べようっと」食料はたくさんあります

おっ、リッター150円のGS発見(安い?)
13時40分頃給油
▼給油場所:長崎県諫早市(フルサービス)
単価:150円、数量:20L
区間走行距離:587km
燃費:満タンじゃないので不明、たぶん21km/lくらい

GS「次回の来店時、値引きしますので・・」割引券をもらったけど
私「観光なので・・」今、値引きしろ~!

-つづく-


-天草・島原・長崎ドライブの出発はこちらから-


島原

2013年02月16日 | ミラ
↑島鉄フェリー 天草鬼池港~島原半島南端・口之津港を30分で結ぶ 予約不要

2月10日(日)朝6時前、おはようございます
天気は良さそうです

今日の予定は、天草からフェリーで島原半島に行き、島原・雲仙・長崎を観光します

朝食を済ませ、7時前、出~発!

7時15分、鬼池港に到着
丁度、前便フェリーが出航した所です
次は8時の便、車検証を窓口に持って行き乗船手続き
料金は軽自動車2,150円と追加旅客1人440円で、合計2,590円





一番乗り





さっきの船と入れ違い(両港で同時刻に出航)





8時30分、口之津港に到着

最初の観光地は国道251号線を走行し、島原の乱で有名な原城跡へ

8時50分頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から494km)

1638年、幕府軍は女子供まで皆殺しにし、徹底的に破壊した悲劇の地です





天草四郎の墓碑





石垣等が破壊されて、埋められていたらしい





次は、1992年8月の普賢岳噴火で被災した住宅等を保存した、土石流被災家屋保存公園へ
国道251号線を30分ほど走行
途中、国道57号線(がまだすロード)と分かれます

保存公園は、道の駅みずなし本陣と同じ場所みたい

9時30分頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から515km)

すごい状況ですね





人は自然災害には勝てません





ところで、また噴火したらどうするんだろう?





お土産屋さん多数





では、島原市街地へ

最初は、浜の川湧水
何処なんだろう?
おっ、標識発見
しかし、道が極狭い

妻「通れる~?」たぶん

小さいミラでも、不安な道
ありました
でも、駐車場が無いので短時間の見学
確かに綺麗な水です





次は、鯉の泳ぐ町、しまばら湧水館、湧水庭園四明荘

標識に従い走行
ありゃ、一時一方通行を逆走
なんじゃ、あの標識は~(歩行者用?)

専用駐車場は無さそうなので、近くのごはんのおいしくなるスーパーに駐車(あとで買い物します)

10時15分頃、到着(駐車無料?、入場無料、大阪から523km)

こちらも水が綺麗





しまばら湧水館は無料休憩所として解放してます





庭も立派





係員「あちらに四明荘があります」

湧水庭園四明荘です
海外からの観光客も多いみたい





妻「うわぁ~、すてきね~」感動的な庭、超透明な水、鯉が空を飛んでるように見えます
しばらく眺めていよう





次は、島原城かな

10時40分頃、到着(駐車310円、入場520円、大阪から525km)

武家時代の侍や町人の衣装を着た人たちが迎えてくれます

立派な城だけど、デザインがいまいち
なので、城の入場は省略





城周辺を散策
妻「梅が綺麗」5分咲き?





ひな人形の展示(無料)
お内裏様は右側ですね
京都、大阪では左側です(どちらでも良いけど)





次は、近くの武家屋敷へ
11時頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から526km)
観光専用駐車場があります





おっ、石垣の街並み





やっぱり、鯉が泳いでます





なるほど、当時の生活が実感できます





ここにも、お雛様が・・





-つづく-


-天草・島原・長崎ドライブの出発はこちらから-


本渡

2013年02月15日 | ミラ
↑祇園橋(多脚式アーチ型石橋)

十三仏を後にし、天草市本渡に向かいます

国道389号線(工事区間が多く走りにくい道)を北上
県道24号で国道266号線に戻り、本渡へ

途中、さっき立ち寄ったスーパーワオンで夕食などを購入
(宿泊予定のホテルは夕食なしプラン)

祇園橋(国指定重要文化財、1832年完成)を見ていこう
でも、駐車スペースが無いので徐行して見学

石で作られた珍しい橋です

では、殉教公園(城山公園)へ

15時50分頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から436km)




↑殉教戦千人塚

各地から集めた墓碑があります

ありゃ、金比羅神社?





キリシタン墓地





少し先に、天草市立天草キリシタン館があります(入場料300円、入館および展示室以外は無料)

12分程の映像を見た後、展示室へ

メインの展示は、375年前の『天草・島原の乱』で使用された貴重な通称・天草四郎陣中旗
※国指定重要文化財「綸子地著色聖体秘蹟図指物」 公開日限定

血の跡や刀傷が残ってます

妻「本物かな~」たぶん、鑑定団に出す?





屋上に上がると、本渡の町並みが・・





17時前、良い時間です
本日の観光は、予定通りすべて終了かな

では、出発

海岸沿いの国道324号線を景色を楽しみながらドライブ

途中、明日乗船予定の島鉄フェリー鬼池港を通過

イルカウォッチセンターも通過

天草郡苓北町にある温泉ホテルへ

17時30分頃、到着(大阪から467km)





お~、ホテル駐車場が満車(連休中なので満室かも)
フロント「荷物を先に下ろされて、前の海水浴場に止めてください」なるほど

ベルパーソン「お部屋にご案内します」「どちらから・・」
妻「大阪・・」そんなに遠くから来た?みたいな反応

妻「お風呂が近いわ(うれしい)」同じフロア(階)ですね





部屋からの眺めは良好

しかし、この巨大岩は何なんだろう??





妻「先に、お風呂にする?」そうしよう

では、・・・

(省略)



-つづく-


-天草・島原・長崎ドライブの出発はこちらから-


牛深

2013年02月14日 | ミラ
↑遠見山公園(水仙公園)

10時20分頃、リップルランド(道の駅有明)を出発

国道324号線(ロザリオライン)で天草市本渡を通過し、国道266号線で牛深に向かいます

途中、スーパーワオンで昼食(お弁当)などを購入

うしぶか公園と遠見山公園はどこじゃ~?
標識に従ったつもりだけど、曲がるところを間違えたみたい(わかりにくい標識)

12時頃、遠見山公園に到着(駐車無料、入場無料、大阪から348km)





お~、景色良好!





妻「前に行った所(灘黒岩水仙郷)より、(広いし無料で)良いわ」水仙がいっぱい





牛深ハイヤ大橋が見えますね

では、昼食





遠見山から下りていくと、うしぶか公園です
日本庭園を散策





妻「あっ、かっぱが居るわ」牛深とカッパの関係?





では、ハイヤ大橋を渡ってみよう
しかし、この橋
牛深港の上を通過するだけ
陸続きなので、不要な橋に思えます・・
観光用に作っただけ??

橋を渡ってUターンした所に、うしぶか海彩館と漁業史資料館があります
12時40分頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から356km)





漁船等が多数展示されてます





おいしそうな魚がいっぱい





妻「ばくだん、やって~」お菓子みたい
店員「今、食べます?」当然・・
妻「は~い」電子レンジで温めてくれました

いろんな海産物を販売してます

ハイヤ大橋は下から見ると、迫力があります

妻「大きいね~」橋桁の間隔が広くてスリムなデザイン





では、国道266号線を戻り、国道389号線(サンセットライン)へ

数キロ走ると崎津天主堂です
ちょっと道が狭いので、大型車は入れませんね
観光駐車場も小型車のみ

13時30分頃、到着(駐車無料、入場無料、大阪から382km)





中に入れないので、外観のみ見学

山側の長~い階段を登ると、チャペルの鐘展望公園があるみたい
妻「登る?」元気だね~、でも省略





次は、数キロ先の大江天主堂へ

13時50分頃、到着(駐車無料、入場無料だけど寄付金必要かも、大阪から388km)

お~、立派な建物

入り口付近でウロウロしてると
シスター「開いていますので、中にお入りください」
では、(我が家は無宗教だけど)お邪魔します

シスターから色々なお話が聞けました





では、妙見ケ浦が美しく見えるらしい十三仏公園へ

ありゃ、道路が工事中で迂回しなければ行けませんね
矢印に従って走行(かなり遠回り)

14時20分頃、十三仏公園に到着(駐車無料、入場無料、大阪から400km)





妙見ケ浦(国指定の名勝・天然記念物、奇岩、洞門が連なる)が見えます
でも、ちょっと遠景





妻「こわ~」断崖絶壁!(白鶴浜を赤く染める夕陽百選の一つ )





来た道を戻る途中、十三の仏を祀っている御堂があります(地名の由来)





妻「ふ~ん」説明書きを読みながら

-つづく-


-天草・島原・長崎ドライブの出発はこちらから-


天草

2013年02月13日 | ミラ
↑北熊本PA

2月9日(土)5時40分頃、フェリーを降りて、新門司港を出発し天草方面に向かいます

高速入口は新門司ICが一番近そう(注:山口方面へは行けません)

早朝なのでクルマが少なく、順調です
しかし、昨日の雪(通行止め状態)はどうなったの
まったく残ってませんね

7時30分、北熊本PAに到着(大阪から184km、フェリー利用)
10分ほど休憩

8時10分頃、松橋IC(料金1,850円)(大阪から218km)を出て、国道57号線(一部国道3号線、松橋バイパス)へ

おっ、天草五橋です(天草パールライン)
妻「うわ~、良い景色」

妻「なに?あの建物」
9時過ぎ、天草四郎公園・天草四郎メモリアルホールに到着(大阪から262km)





公園を散策
ここから見る島原湾、美し~い

↓この人が天草四郎





次は、天草ビジターセンターへ
9時30分、到着(駐車無料、入場無料、大阪から268km)

係の方に、天草の説明をしていただきました

係員「どちらに行かれます?」
妻「えっ、どこだっけ?」
私「牛深・・」
係員「お泊まりは?」
私「ここ」地名不明だったので、地図を見ながら説明
係員「でしたら、ゆっくり回れますね」牛深についても説明していただきました





では、松島有料道路(軽自動車通行料金150円)へ
この道路、高速?(制限速度70km/hの快適道路、半分くらいトンネル)
急がないなら、海沿いの国道324号線を走った方が、景色がよさそう

道路終点を右折れ

10時頃、リップルランド(道の駅有明)に到着(大阪から284km)
タコ街道?(国道324号線、ロザリオライン)





わかりやすい場所ですね





サンタマリア館もあります





妻「でっかい、たこやん」





妻「たこ焼き、買ってきたよ、食べる?」一人で食うのか~





-つづく-


-天草・島原・長崎ドライブの出発はこちらから-