
昔からこの場所が好き。さだまさしの「檸檬」(私花集〈アンソロジイ〉に収録されている)で歌われているのがこの場所だと思うんだが、あんまり自信はない。ここからレモンを投げたという歌。「快速電車の赤い色」と歌われているんだけど、快速電車はオレンジで、丸ノ内線が赤いんじゃないのかな。
檸檬を聴いたのは田舎にいたときで「東京さ行ったらその場所を見てやるべ」と思っていたからこの場所に思い入れがあるんだと思う。
ほんとにここからレモンを投げたらマズイだろうなと思いつつ。ときどき立ち止まって電車通り過ぎるのを見ている。

檸檬を聴いたのは田舎にいたときで「東京さ行ったらその場所を見てやるべ」と思っていたからこの場所に思い入れがあるんだと思う。
ほんとにここからレモンを投げたらマズイだろうなと思いつつ。ときどき立ち止まって電車通り過ぎるのを見ている。

しっかしJR(国鉄)の初乗りが確か60円だった頃ですよ。たまーにキセル乗車してたっけ…(もう完全に時効)
http://www.ec583.org/~y_square/ticket/sha-ho/Z-ken/JNR-tct.htm
なるほど、私がまだ田舎にいた頃です。私が東京に来たのは就職したときで、120円でした。東京がウレシクてここから秋葉原までよく歩きました。