悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

マイペースな歩き方

2011-12-08 23:39:54 | 言葉

歩き方にも基本らしきものはある。まっすぐに立って、あごを引き気味にし、
視線は少々前方に置く。
踏み出した脚は踵から着地し、後ろになった足の指の付け根あたりで、
体を前方に押し出すように蹴る。
腕は多少前後に振った方が推進力が増す。
この辺が基本だと思うが、歩き慣れてくると、しだいにスピードが出る。
スピードが出ると、長距離も歩けるようになる。
誰でも歩行速度は増すものだが、より速く、より長い距離をと考えるかどうかは、
個人差がある。
かすみがうらウォーキングのスタッフをしたとき、参加した女性に歩き方を教えた。
すると、すぐに納得されたようで、歩き方、スピードがまったく違うと言われた。
このようにすぐ反応する人は珍しいが、運動神経の良い人だったのだろう。
普通、歩き方を変えるには長い時間がかかる。
私は、後ろ足の蹴りがいまだにできないが、スピードだけは出るようになった。
腕振りは、疲れたときでもスピードを保ちたいときにだけ振る。

歩き方の基本は、体への負担を最小限にして、効率よく歩くためにあると思う。
1歳前後から歩き始め、ウォーキングに目覚めた頃は、歩き方ができあがっている。
本人が直したいと思わなければ、そのままでも良いと思う。
歩く速度は、自分の好みで良いが、ウォーキングクラブで歩くときは団体歩行なので、
ある程度の速度を身につけた方がよい。
私は、団体歩行を始めた頃、1年くらいはゆっくり歩くのが辛かった。
今は、時速3㎞から6㎞超まで対応できるようになった。
会では、時速4.5㎞で歩いている。
不慣れな会員には、スタッフ、特に先頭とアンカーが対応する。
例会だけでなく、せめて週3回30分以上の歩きを継続し、例会に参加したとき、
楽しく歩けるよう、個人的な練習をお願いしたい。

大会に参加すると、速く歩く人を非難するように広言する人がいる。
聞いていると、たいてい「マイペースで歩けば良いんだ」と言っている。
マイペースが速いだけなのだから、大きなお世話としか言いようがない。
ただ、わがもの顔に他の参加者を蹴散らすような態度で歩くのは、
マナーとしていかがなものかと思う。

<本日の歩行:10㎞>~19日目
①自宅~十軒道路5㎞地点往復10㎞(21:36~23:13)