悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

エコ!

2008-05-30 21:35:44 | Weblog
 昨日、職場で自己紹介文を書くことになり、通勤に自転車を利用しているが、歩いてみようかと書いてしまった。書いたことは、自分を縛る。
 朝、7.3㌔を70分で歩き、帰りは途中で買い物をしたので、80分。今月、通勤に自動車を使ったのは、父母を法事に送っていくための1日だけであった。他には、所用で2回ほど使っただけ。上々の出来である。
 来月も、できるだけ車を使わず、歩き、ないし自転車生活を続けたい。ガソリン代が元に戻ったらと、多少考えるが、物価の値上がりは、いい加減にしてほしいと思う。

エコ?

2008-05-27 18:10:06 | Weblog
 四月の晦日、カードを作り、スロットで3等が当たり、リッター114円くらいでガソリンを給油。その後、給油していない。現在の値段では、車を利用したくないのだが、遠方に行く場合や、人を乗せる場合は是非もない。
 アルバイト先には自転車で通勤している。約8キロ、1段ギア車なのと、汗を抑えるためゆっくりとこぐので30分かかる。白状すると、メタボ対策でもある。財布が気になり、外食も減った。いつまで続くか。体への給油も減らせばさらに良いのだが

マロニエ

2008-05-11 14:17:17 | Weblog
 この花は、と書き出して、名前がすぐに出てこない。昨日、定例会で、桐生に行った際、駅前に栃の木がたくさんあった。ここは群馬だが、などと思いながら、栃の木と言えば、あぁあの花だと思いながらなかなか出てこない。
 歩きながら携帯の検索で調べ、マロニエ(近縁種でヨーロッパ産のセイヨウトチノキが、フランス語名「マロニエ」としてよく知られている)とわかったが、今日になってやはり出てこない。先日、東京国際を歩いた時もやはり思い出せず、その後調べていなかった。
 マロニエを初めて見たのは、2005年5月例会の下見で栃木市を歩いた時に見たのが最初。このときは駐車場のおじさんに教えてもらた。
  それから3度目になる。マロニエがやっと出てきたので、桐生の街のあちこちに咲いているアカシヤの話に移り、裕次郎や西田佐知子の「アカシヤの雨がやむとき」の話が出たり、しばし話が弾んだ。

愚痴

2008-05-08 18:24:11 | Weblog
 東京国際スリーデーマーチには、7回目の参加となる。初日40㎞、2日目、3日目とも20㎞を歩く。調子によっては、3日間40㎞とも考えたが、初日は小雨で歩きづらかったせいもあり、疲れが残った。40㎞を歩けば疲れるのは当たり前だが、無理をしないことを言い訳にしているという気持ちも残る。
 達成感が伴わなかったのは、距離を20㎞に落としたせいだと思う。まだ長距離に未練がある。去年の東松山2日目の惨劇も影響しているかもしれない。本来であれば、長距離にこだわらず、20~30㎞位をこまめに歩き通せれば良いのだが。
 明後日は例会で12㎞、翌週は飯能で初日20㎞、2日目30㎞の予定。ここは毎回快適な歩きが楽しめる。
 5月の週末はどこかに出かけている…というのは、本格の歩中(歩き中毒→アル中=あるちゅう)ではない。歩癖(酒癖)にも名を連ねることはできないかもしれない。私の心中は、恥ずかしながら歩いていますというところか。

献立

2008-05-01 18:17:15 | Weblog
 今日は生協の日。6月から1~2人の班は、1回の配達に付、手数料が160円ほどかかるとか。月にすれば多少気になる額となる。個別配達増加への歯止めなのか?個配を進めていた経過もあるので、手数料稼ぎなのか?あるいは、会員数の増をねらってか?以前、当班は数軒で組合員をまとめていたが、現在は我が家の2口(父母と私夫婦)のみとなってしまった。

 今日届いた冷凍の魚。てっきりサンマかと思いきや、ほっけだった。大根がないのでどうしようと思っていたので、ほっけの幸いというものだが、さて、調理法はということに。パソコンで食材を入力し検索すると、調理法その他がわんさかと提供される。我が娘のように、まったく料理を知らなくても何とかなると思う。しかし、料理の基本というものはあるので、我が娘はだめだろうなぁ~。

 しばらく調べ、ほっけのマリネというのに気が向いたが、たぶん面倒だろうと思い、焼き魚とした。せいぜいレモン汁をかけ、付け合わせなど脇に置いて、いかにも手をかけた風情を醸し出そう。これぞ手抜きの極意