サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

449白い岩湧山

2014年03月10日 | 登 山

平成26年3月10日(月)今朝もよく冷え込んだ。午前中は青空出るが午後には寒気の影響で天気が悪くなるという予報。
それなら、半日コースで岩湧山へ、シモバシラを撮りに行こうと出かけた。
加賀田付近から積雪で雪景色となった。久し振りの岩湧の森P2に駐車し、いにしえの道からいわわきの道へと歩いた。
このルートは昨年夏頃に見晴らしの道分岐から上部で橋崩落があり、ながらく通行止めとなっている。
展望デッキまでは通行可能、そこには、ミカエリソウの群生地があったのできっと見られると出かけた。
雪で思ったほど冷え込んでいないが気温は-4℃、気象条件は十分だ。ベンチにザックを下ろし、ミカエリソウの群生地を片っ端から調べた。
続きはヤマレコをご覧ください  449白い岩湧山

岩湧山頂に着いたときは、青空が広がり穏やかだった。山は雪で真っ白です。西には三国山。明石海峡大橋の主塔もケーブルも見えた。

いわわきの道、展望デッキから                       その展望デッキの付近、ミカエリソウ群生地、この樹にシモバシラ