サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

021 明日香から 石舞台 多武峰 談山神社 橘寺

2010年11月27日 | 登 山

数日前のニュースで紅葉真っ盛りの談山神社の映像が流れていた。初めて行くところでワクワクした。
近鉄桜井からバスで行くルートもあるが、近鉄南大阪線・飛鳥から明日香、石舞台を経て多武峰・談山神社に行った。
天気がよくすぐジャケットを脱いで明日香村を歩いた。亀石の隣にある売店で黒米のおにぎりを買った。
温かいおにぎりで実に旨かった。橘寺は外から眺めただけでスルー、そこの銀杏の紅葉が美しかった。
その先、石舞台へと向かったら周囲が植木に覆われ石舞台が見えない。
20年程前に来た時とは様子が違う。なんと周囲を囲って有料になっていた。
観光客はちらほら。石舞台から先は舗装道路を歩く。途中から山中に入り急坂になった付近で談山神社から下って
きた観光客に多く出会った。ここからはUターンして飛鳥駅へ戻った。

談山神社の奥から御破烈山に、ここからの展望は抜群、大和三山が眼下に、遠くに生駒山系、二上山。


明日香村、見事な白菜畑に思わず見とれた。鬼の雪隠と亀石。この隣の売店で黒米入りのおにぎりを買って食べた。
美味しかった。店のおばちゃんに聞くと黒米を混ぜて炊いたご飯だと。早速、黒米を土産に買った。500円した。


橘寺とその後方に多武峰。       石舞台古墳の公園は樹木に囲まれた内側に石舞台が現れた。


談山神社の紅葉は、すばらしい。ただ時期が少し遅かった。
談山神社は紅葉狩りの人で、それはもう大変な賑わい。
実に美しい写真がたくさん撮れた。談山神社の象徴・十三重の塔 重要文化財。



御破烈山は談山神社の後方、15分登り切ったところ、標高607m。ここで大和三山を見ながら昼食をとった。


談山神社の風景は、境内どこからでも絵になる。見所がいっぱい。


談山神社からの帰り道、急坂付近から金剛山・葛城山が見えた。橘寺のイチョウの真っ黄色が鮮やか。多武峰を望む。

サランヘヨ登山のブログを見ていただきありがとうございます。

人気ブログランキングへ  ← 最後に、クリックしてください