日タイ、リタイア生活

日本とタイでのリタイア生活をつづります

ワクチン三回目

2022-04-10 | 香港に思う
香港でも政府が無料でコロナワクチンの接種を行っています。

今年に入ってから3回目の接種が可能になったので2回目の接種から半年後の4月に接種の予約をしました。最初に打ったのはコロナバックという中国製のワクチンだったのですが、後で調べてみるとこれは日本では認められていないものだと判明。失敗でした。それで医者に相談したところ3回目はほかのワクチンに変えてもよいとのことだったので、ようやくビオンテックのワクチンを接種することになりました。

よく調べなかった自分が悪いのですが、香港政庁のワクチンホームページのレイアウトはどう見ても中国製を優先している感じでタブを見ないでそのままスクロールすると中国製のワクチン予約画面に行ってしまうのです。日本じゃ使えないとは悲しい。

接種場所もアパートから近かったし、よく見て接種予約をすればよかったと反省しているところです。

幸い、副反応は出ませんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクチン ()
2022-04-12 16:04:41
海外にいるとワクチンひとつとっても大変ですね。
その国が何を許可してるかで気になるものです。まぁ信じて接種するしかないですね。
ボクはPP&Mでした。何やら4回目の論議がされ始めています。年齢的に対象になりそう・・・・正直言ってもういいよーって感じです。
返信する
いつもコメントありがとうございます。 (erawan)
2022-04-12 19:28:26
>枝さん。

こちらでも4回目の接種が話題になり始めました。私の場合は海外渡航の条件になるので4回目をやってほしいと思っています。でも面倒ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。