日タイ、リタイア生活

日本とタイでのリタイア生活をつづります

香港のラッシュアワー

2010-01-30 | 香港に思う
香港のビジネスアワーは日本より1時間ぐらい遅いので、通勤時間帯は午前9時過ぎと午後7時過ぎぐらいがピークになる。
狭い土地に人口が集中しているので、バス、トラム、地下鉄どれも混んでいる。

2階建てバスの2階部分は立ち席禁止だし、1階部分の通路は普通のバスの場合ひとり分ぐらいの幅しかないので、思ったよりも早く満員になる。

地下鉄もラッシュの混雑は日本ほどでもない。一応尻押し部隊はいるのだが。というのは、日本の車両では座席に沿ってつり革が進行方向に向かって左右2列プラスドア付近にあるのに対して、香港の車両は真ん中に1列しかつり革がなくドア付近はパイプのみという状況なので、日本のようにきれいに通路に2列以上人を入れる構造になっていない。さらにリュックサックや大きなショルダーバックをそのまま抱えて乗り込むのが当たり前のため、その人の周囲には自然と空間ができるので、ぎゅうぎゅう詰めという事態はそれほど頻発しない。
こちらの人は車両の中でいったん立ち位置を確保するとその場を動こうとしない傾向が強い。次の駅に到着してドアが開いても、まず降りる人のために道を開けようなんて人は少ないし、いったんホームに下りてあげるなんてことはまずありえない。どんなに圧力がかかろうとも足を踏ん張ってこらえるか、手近のパイプにつかまって必死に人の流れに逆らって抵抗するのが一般的だ。一方、乗るほうも降りる人が終わってからなんてことよりも自分が乗り込むことに重きを置いているので、ドアが開いた途端中央から突撃していく人もいるくらいである。
日本と同じなのは、駆け込み乗車である。ダッシュ力は日本人の半分にも及ばないが、ちょっとでもドアが開こうものなら、いつでも飛び込んでやるという意気が盛んである。
ところが、車掌がのんびりしているのか規則で決まっているのかわからないが、駆け込み乗車のために閉まりかけたドアを開けてから、再度閉めるまでの時間が異様に長い。
10秒ぐらいボーっとしていることもしばしばだ。そこでまたその間隙を縫って飛び込む人が出てくるので、一駅あたり5,6回開け閉めを繰り返すということも多い。実はこの時間が中で立っていると、無駄に思われ、苛立ちを覚えるのだ。

おばちゃんのパッタイ@バンコク

2010-01-23 | タイ 旅行
この日の昼食は宿の近所で屋台飯。前回来たとき、ガイヤーン(鶏の揚げたもの)とご飯を買って食べた覚えがあるので、探してみたが見つからない。そこで道の向う側でパッタイ(タイ風焼きそば)をやっているおばちゃんがいたので注文してみた。

他の屋台は定住型で小さなテーブルと丸椅子を備えているのだが、おばちゃんは屋台だけなので、移動型の持帰り専門のようだ。今までこの界隈でパッタイは見かけたことがないので新規参入組と思われる。

フードコートと違い材料置き場がないのでおばちゃんは、あっちの引出しを開けて海老を取り出し、こっちの袋からもやしを出したりと忙しい。でも出来上がるまでの待ち時間はフードコートの倍以上かかって一丁上がり。値段は40バーツとフードコート並みの高さで、これだけ待たせちゃうと商売としては?ですね。あまり儲かりそうにもないし。

味は美味しかったです。でも最後のほうになるとちょっと飽きちゃった。残すのはもったいないので全部食べました。ご馳走さま。

タイ航空

2010-01-20 | タイ 旅行
今回のバンコク旅行ではタイ航空を利用した。香港・バンコク線は不況の影響を受け各社とも減便しているが、それでもなおタイ航空とキャセイ航空は1日数便を運航している。総じてタイ航空のほうが料金が安いので、利用回数は最も多い。

国際線とはいえ、フライト時間が2時間半と短いので、以前は国内線に食事とイヤホンをつけるぐらいのサービスぐらいしかなかった。

今回あれっ、と思ったのは、日本便のようにタイシルクの制服を着用したキャビンアテンダントがいたことと、食事が美味しくなったことだ。

朝便だったので、行き、帰りともヌードルを注文したのだけれど、意外に食べられた。以前は、魚にしても肉にしても、特に香港発の便ではあまり美味しくない中華料理のようでとても期待できるものではなかったからだ。
そうゆう意味で改善されてよかった。

ただ、帰りの空港で早朝6時前にもかかわらず、チェックイン時に延々40分も並ばされたのには辟易した。
次はご勘弁願いたい。

タイに行くわけ

2010-01-17 | タイ 旅行
しばしばタイを訪れるのは、タイに友人がいるからだ。
バンコク周辺にも何人かいて、自分の日程と都合があえば食事をしたり、お茶を飲んだりする。
この年末は、1年ぐらい会っていない人から時間が取れるというので、伊勢丹の中にある紀伊國屋書店の前で待合せることにした。

ちょうど伊勢丹で買物の予定があったので、約束時間よりは早めにプルンチット地区に到着した。巨大ショッピングモールが並ぶこの界隈には年が明けてもクリスマスツリーが飾られ、クリスマスソングが流れていた。そういえば、大晦日にバンコクに到着したのに土産物屋の売子はしきりに「ハッピーニューイヤー」と声をかけてきていた。
タイの人たちにとっては、本来の正月は4月なので、西暦の新年はクリスマスから続くお祭り騒ぎの延長のようなもので、日付の前後とか関係ないのだろう。

伊勢丹につながるセントラルワールドのショッピングモールを歩いていたらメールが入った。
「1時間遅れます」
もう着いちゃってるんだけどなあ。タイ人にはよくあることだ。時間をつぶして合流。

友人は、昨年初めて日本を旅行したので今回はその話題が中心。大学時代日本語を専攻したので日本への関心が強い。ということで、会話はいつもスムーズだ。今年も日本にいる友人を訪ねて再び日本行きを企てているという。どうやら初めての旅行は期待を裏切らなかったようで、ほっとしている。

海外で、日本人ということで親切にしてもらうのはうれしいことだが、日本を気に入って日本まで出かけた人の話を聞くのは、もっとうれしいことだ。

バンコクで新年会

2010-01-14 | 仲間
初詣から戻ると、電話が鳴った。
「昨日のメンバーで、今日も集まるらしいよ」
夕方5時前、別の仲間から電話があり、そろそろ飲み始めるとのこと。まだ陽か高いのに早すぎないかと思いつつも、特に予定がないので合流することに。
するとまもなく、最初に電話をかけてきた友人から
「よかったら、一緒に夕食をとってからみんなと合流しないか?」との提案。これは渡りに船でしたね。というのも、残りの連中は飲み始めるとほとんど食べずにすごすので、食事をどうしようか思案していたところだったからだ。

向かったのは、宿近くの大通りの反対側。いつもは、買い物も食事も大通りの手前側で済ませているので、反対側はあまりよく知らない。今回、一角に韓国人街のような場所を発見した。コの字型に並んだ商業ビルなのだが、テナントのほとんどが韓国系で占められている。焼肉屋が何軒もあって、その中の一軒に入った。有名人?の色紙がたくさん飾ってあったので人気の店なのだろう。
友人夫妻(奥様はタイ人)と、久々の焼肉を食べた。鉄の箸で食べるなんて何年ぶりだろう。あまりにも久しぶりだったのでサンチュにはさむのを忘れてしまったくらい。
でも、はさんでもはさまなくても美味しい。

腹八分ぐらいで抑えて、昨日のメンバーが集まるビアレストランへ。予想通り、かなり出来上がっていました。それから、だらだらと数時間、店を代えつつ飲み続けた。

傍から見れば、ただぐだぐだ飲んでいるだけのようにみえるが、とにかく今宵も楽しく時は過ぎていくのでありました。