社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

人間性2

2005年12月16日 | 仕事
 昨日「人間性」とタイトルを打ちながらブログを書き始めたのですが、結局最後まで書くことができませんでした。途中電話が入り、外出をすることになり、中途半端なブログに終わりました。いけませんね。

 今日は午前中、総務部長と金融機関への打ち合わせ、午後はお得意先の担当者と打ち合わせ、また、某大企業の有望管理職の方と面談し、今後の事業展開の打ち合わせなど行っていました。

 午後3時からはコープ愛媛の役員人事委員会がありました。私は社外有識者理事として参加をしていますが、今後の役員人事についての意見交換をおこないました。その後、有識者理事懇談会、有識者理事とコープ愛媛常任役員との食事会が行われました。

 社外有識者理事には日本食研の大沢社長も参加をされていますが、いつも大沢社長には勉強をさせていただいております。今回も「もうかるひけつ」とか「企業が長く続くひけつ」とか、いろいろお話をされておりました。しかし、なかなかすべてのことをお話頂けるわけでなく、あとは、もっと勉強しなさいということだなと、横でお話を聞きながら、感じた次第です。

 年商数百億で売上高経常利益率10%、そして、キャッシュで100億以上を留保し、無借金経営というすばらしい会社の経営者です。この方と、いろいろお話ができるのも今回社外理事になった役得かなと思っております。今後も、さらに密着して、ベンチマークして行きたいと思った次第です。別れ際、私の肩に組み寄り「いつでもいいから、遊びにおいで」という気さくな言葉が人柄をうかがわせるものでした。「今度、仲間を連れて行きますから」とお返事をしておきました。

 ところで、最近思うことなのですが、「人間性」は本当に大切だと思うのです。

 「この人の言うことだったら何とかしてあげたい」、「この人なら何とか協力してあげたい」と、このように思わせる人間性を如何に持つことができるかが、本当に大切だと思うのです。

 いくら知識を持っていても、いくら技術を持っていても、やはり先ほどのような「人間性」がなければ、周りはなかなか協力してくれないし、もちろん、仕事等も思うように進みません。まして、営業など、お客様が営業マンを見て、「この人だったら何とか応援しよう」と思わないと、商品などなかなか売れることになりません。

 私たちは日ごろ一生懸命に商品知識や技術の勉強をしています。しかし、その前提に「人間性」がなければ、私たちの思う目標は達成できないでしょう。

 「人間性」を磨くこと、日々の生活の中で本当に大切にしなければならないことだと思うのです。
 現在の「社長つれづれ日記」アクセスランキングは? ここをクリックしてね