カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

冬の葦原

2010-01-17 | 町田の谷戸
 昨日は今年最初となる町田の谷戸に行ってきましたが、風があったためか霜はうっすらと付いているだけで写真にはなりませんでした。時間が経っても気温が上がらず、ずっと朝のままの服装で歩きました。
 今回はこの冬まだこの谷戸では見ていないベニマシコとルリビタキを見たいという思いがあって、そうした視線で歩いたためか、あまり心に響く被写体には巡り会わず、いつもの半分もシャッターを切ることなく終わってしまいました。その上、ベニマシコとルリビタキには会うどころか声さえ聞こえず空振りに終わり、新年の出だしとしてはさえない一歩となりました。
 写真は雲ひとつない青空に枯れた葦をぬいて撮ってみましたが、この谷戸でカラスに追われるハイタカをほんの数秒間だけ見たのが、この日のハイライトでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍結模様 | トップ | 昨日の夕空と定点撮影の大エノキ »
最新の画像もっと見る

町田の谷戸」カテゴリの最新記事