E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

アジャパーINインド「ヨガ」

2011-12-06 17:20:30 | アジア

【アジャパーINインド「ヨガ」】★★2つ星

今日は朝8時からエクササイズホールでヨガをさせてもらいました。
先生はインド人です。英語でヨガをするのは私の夢でした。
英会話レッスンとエクササイズで一石二鳥です。

嬉しいことに、外国人の中でも体が柔らかいことで、褒めていただきました。
これは、足が短く座高が高いだけかもねって、外国人の腰の位置の高さに驚いています。
ヨガを週2回くらい早朝にやれば健康にいいと実感できましたので、
帰国後も、挑戦しましょう。
朝ごはん→TVを観ながらヨガ→お茶をして→仕事に取り掛かる 

いいね。いいね。そういう生活を目指せば、健康でいられますね。
時間も上手に使えるしね。

「アジャパー。日本の家ではガラス張りでもないし、素敵な景色はないし、眼下にテニスコートも見られないし・・・」
「アジャパー日本ではだめかもね。きっと、TVに夢中になるかもね~~~。そして、お茶の時間の美味しいお菓子で太るわ~~~」

「先生がつかなきゃやらない性格って、どうしたら治るかなあ」

♪ ヨガ体操 本場インドで ダイエット ♪

  TTT


アジャパーINインド「電気代」

2011-12-05 19:40:13 | アジア

インドについて、5日目です。

やはり、一番感謝して、実感していることが、電気のことです。
福島原発以来、電気がというか、東電が悪者第一のように思われていますが、一番悪いのは津波です。

インドに来て、何回も停電を経験して、日本との違いを実感できている今こそ、気持ちを書き留めておきますね。

【アジャパーINインド「電気代」】★★★3つ星値打ち

開発途上国では、電気不足です。
安定した供給ができていません。
その点、日本はありがたいです。

また、万人に電気という高級製品(?)を使う権利があります。
しかし、使っただけ、支払います。これ当然です。

安定した電気が流れることは嬉しいです。

私は日本で、平均的に電気製品を使っているので、電気代は約、一万円前後です。
前は60Aでしたし、使用度も高かったから、かなりの電気代を支払っていました。

最近では、節電にいいと、TVで宣伝していたから、平均的に30Aに下げてみました。
それだけで電気代が下がるようです。
それでも日本では高い金額を支払っています。

インドに来て、5日目です。
インドでは、電気を使用していない家もあるので、一般的とか平均とかは言葉として使用できません。

とんでもない格差社会です。電気を使用できる環境に住んでいるだけ幸せです。

先日、パーティがあり、参加者の友達に聞いてみても、かなり豪華につけて、かあかあ、あかあかついて、
冷蔵庫や冷凍庫があっても、日本のTTTよりちょっと高いくらいです。

しかし、住む場所によって、停電が長時間だったり、苦労されています。
たまたま、最近水道管が変で、同じマンションに茶色の水が流れているので給水車のお世話になっているという
ご家庭がありました。困っていても、笑い飛ばして、たくましい方です。
みなさん飲料水を買っているので、そこの家では持ち寄りパーティでしたので素敵なご馳走を作ってきてくれました。
美味しかったです。日本食でした。

大きなマンションではホテル並みの充電器に切り替わるので
数十秒や数分で電気が回復します。電気そのものを買えなくて、
使用していないご家庭もあるので、何とも言えません。
日本は本当に格差の少ない社会ですね。

日本は最低の住む保証をしてくれています。
それを維持できる電力会社のおかげと、まずは喜びたいです。

私達E表現研究所はエコ311の取り組みで、「環境の意識・もったいない精神・地球を守ろう・・・」などの視点から
生活中心のエコを実践できたらいいなあと、願って取り組んでいます。

「アジャパー・・・。あんたさん、あほかいなあ。パソコン使いすぎたらエコにならへんで~~~」
「今のパソコンええなあ。停電しても、充電器に切り替わるから、支障ないねんで~」

「アジャパー。パソコンは別世界や~~~。だから、インドのIT産業はすごいねんなあ。飛行機に乗ってそう思ったよ」

♪ 10年後 世界席巻 インドIT 体力知力 ずば抜けるなり ♪

  TTT


アジャパーINインド「ヒマラヤ山脈」

2011-12-05 19:05:12 | アジア

E表現研究所の皆様、お元気ですか?

「秋のパーティー」や「冬のE宝箱」の楽しい企画が続き
交流と親睦と向上心が高まって、大急ぎで荷造りをして
飛行機に飛び乗りました。

【 アジャパーINインド「ヒマラヤ山脈 】 ★★★★4つ星

凄い感動!

飛行機に乗り離陸まで30分くらいかかりましたが、離陸して15分くらいしてお天気さえよければ富士山が俯瞰的構図で眼下に見えるはずでした。
あいにくの曇り空で断念。

映画を4本観て、7時間後アナウンスがあり「ヒマラヤ山脈」が遠方に地平線のように続いていました。
氷山です。しかも数十分は続いています。
綺麗でした。
富士山はどちらかというといつも、点や小さな丸に見えるので、ヒマラヤ山脈の大きさはダントツですね。
そこの、岩塩が私の親戚に好評でまた今回も買っていきますね。
美味しい、黒い岩石から採った粉塩をゲットしますね。あるかな?

{アジャパー・塩は高血圧に良くないよ。アジャパーやたらあげられないよ」
「減塩・減塩・ドンマイドンマイ」

♪世界一 ヒマラヤの塩 富士の山 ♪

TTT


洗濯

2011-12-05 00:36:34 | ECO

洗濯というと、その家のやり方があると思います。
先日、友人に聞いて気づきました。

デリケートな衣類、色物を分けるなど、それぞれの方法はあるとして、
我が家では、だいたい3種類に分けています。
だから最低3回は洗濯機を回します。
1回目は、デリケートな衣類と白いもの。
2回目は、洗濯機でガチャガチャ洗えるもの、色物。
3回目は、タオル類。
タオル類は、洗濯から乾燥まで通しで洗います。ふわふわになります。

子どもたちが小さいころは、本当に洗濯ばかりやっていたように思います。
今は、ずいぶん洗濯物が減り、3回で済むようになりました。
そしてさらに最近では、エコを意識して、一日一回です。
今までの一日の分を3日に分けています。一つの種類が3日分ずつです。
最近の洗剤は、すすぎが1回というのが出回るようになりましたね。
洗濯機も新しいものだとすすぎが1回、2回と選べるようになっています。
今使っている洗濯機も設定すればできますが、まだすすぎ2回の洗剤なのです。
すすぎが1回でいいというのが、まだちょっと信用できないので。
もし使っているようなら感想をおしえてください。

お風呂の残り湯を使うとよく聞きますが、(ホースもついてきます)
災害時のために、お湯は浴槽に残したままにしているので、使いません。

他にどんな洗濯の工夫があるのでしょうか。


         (M.H)


寒くなりました

2011-12-03 00:58:34 | ECO

本格的な冬に入ってきました。
いよいよ節電にも力が入りますね。

広くない我が家でも、必要のない明かりは消すようにしています。
また、当たり前のようで恐縮ですが。
廊下も使うときだけ、キッチンもそうです。

今日、電気ポットは寝る前にコンセントを抜いておくと聞きました。
気が付きませんでした。今日から実践します。
あとどんなもののコンセントを抜いたらいいのでしょうね。
携帯電話の充電器もそうですね。
使いだした、ホットカーペットとか、パソコンはどうしてますか?

E表現では、親子でできるエコのチェックリストを始めました。
各家庭でできることから。
それで年間いくら節約できるかというのが楽しみです。

各家庭で、いろいろな工夫があるのでしょうね。
心あたたまるエコの話、待ってます。

           (M.H)