まるで何処ぞのリゾート地にでも来たような昨日の土花吉。(暑ひ・・・)
直ぐ隣の鷹巣海水浴場の砂浜に場所を移したい気分の中、服を脱ぐどころか
ツナギを嫌イヤ着込み、いざテスト開始。。。(しっかし暑ひ・・・)
色々と今日はテスト課題が多い。エンジン(キャブ)の調子&キャブプロテクターの具合
&変更したシートポジションの具合と。
しかし、どの課題も問題無いようなので僅か数ラップを走ったところで、妻の
練習走行へとバトンタッチ。
そして、2枠目。
今日は1枠目で問題も解決したので後は妻の練習走行へ当てようと
思うも、最初の2.3ラップを一応は土花吉が担当することに。。。
っと、突然!・・・。 またも吹けない症状に陥る。(1枠目は問題なかったのに)
キャブプロテクターのせいで吸気が薄く燃料が濃くなったのか?・・・。
少しプロテクターのサイド部分を開放するも変わらず。
ピットレーン上で悩む土花吉・・・。
少しショック・・・。「どうする土花吉っ!」
落ち込んだまま、テストを切り上げ帰路へ。 そして帰還後に「一力のラーメン」。
one power。。。
カメのpowerも出ませんが、直す気力(power)も出ない今日のテスト結果。
暫く頭を冷やして休憩です・・・。(しかし、なんで?でしょう・・・)
多分、大丈夫だと思うのですがプラグは一つの
番手しか持ってないです。
そろそろ重い腰を上げて泥沼に足を突っ込まなきゃ
いけないのですが・・・。
小刀、冷えてるとかかりますが温まると吹けなくなった時ありました
原因はイグナイターでした
キャブ車ジェツトいじるよりもプラグの番数で調整も可能ですよ
レーサーミニに乗ってらっしゃるのですか?
点火系ですか・・・。
実際、プラグも視てない状態で只今、気力が失せてます。(笑)
コイルとか本当は視て回る必要もありますよね。
先ずはキャブプロテクターを外し、プラグを視て、それから
一応はキャブを開けてみます。
色々、サーキットで他のヒトと話していると気温とか湿度とかで
メインジェットを絞って行くらしいですが
今まで1年間、メンテナンスフリー状態だったのでさっぱり分かりません。
又のアドバイスやコメントお待ちしておりますので
宜しくお願いします。
僕も去年後半から同じ様な症状で
エンジン不調になり
吸気系を色々やりましたが
結局、ステータコイルが原因でした。
だんだん症状がひどくなって行って
最終的にまったく点火しなくなりやっと
判明しました・・
別なキャブに変えると直る場合もありますが
点火系もひと通り疑ってみた方が良いですよ。